[PR] スポンサードリンク

パークタワー芝公園

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
パークタワー芝公園外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩4分
  2. 都営三田線 「芝公園」駅 徒歩4分
  3. 山手線 「田町」駅 徒歩11分
  4. 都営浅草線 「三田」駅 徒歩9分
  5. 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩12分
  6. 東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩14分
  • 総戸数:98戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上24階 地下1階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2012年12月下旬予定
  • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
  • 施工:清水建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 2LDK5700万円くらい、少しうえで東京タワーがリビングから見える部屋にかなり心ひかれています。
  • 低層階の価格はかなりおさえられているような印象を受けました…。
  • HPによると残り6戸ということですかね?3LDKもまだ残ってるようですね。

交通[ ]

  • 十番に歩いていけるし、ここなら自転車通勤もできる。
  • 山手線の田町から歩いてみたら意外と近いですね。。10分くらい。三田線の芝公園はホームまで近いので便利。あとバス停も目の前だから、そこから恵比寿駅や渋谷駅に行くのは便利。
  • 渋谷行きのバスがでてます!すごく便利だと思います。慶応大学前で乗れば白金高輪や恵比寿を経由しますが、この物件前で乗れば古川橋経由の明治通りで渋谷まで行くと思います。銀座はとても近いです。三田線で日比谷まで行って、そこから有楽町まで歩いてもすぐだし、日比谷から日比谷線に乗り換えて銀座まで行けばすぐですね。一番は車で銀座。おそらく10分以内ですね。。
  • 銀座までタクシーも2000円以下ですね。シオドメだと1500円くらいですかね。六本木も1500円、恵比寿も1500円ですね。。新宿あたりだと少し高くなりますね。。
  • 新橋や銀座は3kmで着くんだから普通自転車使わない。ここからなら平地で15分以内で着くよ。築地(20分)までは自転車圏内でしょ。

構造・建物[ ]

  • 現地行きましたが土地ギリギリまで使ってるので余裕がないですね。隣のラトュール芝公園が敷地が広々としているからギャップで余計そう感じました。あとダイレクトウィンドウだから部屋の中がよくみえました。現地あるいは地図を見てもらえればわかりますが、ここは道路が直線ではなくカーブになっていますので赤羽橋方面へ歩く歩行者からはもろに視界に入ってしまします。これまたラトュール芝公園の敷地が広いので余計に見えてしまいます。 高層階以外の方はその辺を考慮した方がいいと思います。


共用施設[ ]

  • エレベーターは非常用あわせて2基。
  • スカイラウンジなんてあるんですね。なんだかホテルライフのような雰囲気ですね。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取りは結構気に入ってます。中部屋でもハイサッシュになってるのが特にいいと思います。
  • 間取りもチラシに載ってる部屋は梁が邪魔だし、キッチンカウンターがへんな場所にありリビングダイニングがフル活用できない感じ。


買い物・食事[ ]

  • 買い物は高速下のニッシンが一番近いのかな。買い物にはちょっと遠出しないと駄目かも。
  • 慶應近くのスーパーフェニックスが日常行くスーパーにはおすすめでしょうか。日曜朝市はお買い得です。後は、たまに日進ワールドデリカテッセンで欧米の雰囲気を味わうのもいいのでは、日本ではまずないようなお菓子や、サイズがケタ外れの食品とか、洗剤とかがあって見るだけでも楽しいですよ。
  • 二郎本店が近所なのはいいなあ。

育児・教育[ ]

  • 子連れ検討中です、学校も公園も近いし問題ないでしょう
  • 学区だと芝小かと思いますが、選択制ですので赤羽小も選択できますね。
  • 幼稚園なら聖徳とか増上寺ですかね。 そこそこ倍率は高いようですが…。
  • 区の保育園なら芝公園保育園・芝保育園がありますが、待機も多いようです。認証保育園もビルの中にちょこちょこあります、これらは庭がないため芝公園などにお散歩に出ています。

周辺環境・治安[ ]

  • この辺りは、ビルが雑居していて、東にセレスティンホテル、中央三井信託、北にラトゥールの高層マンション、南にNEC本社ビルがあり、眺望は厳しいです。東京タワーは非常に近いけど、北なので、よほど高層階でないと見えないかも。
  • 芝って面白い街で、ホテルやオフィスがある一方で、昔からの地元商店街や飲食店もあり、交通の便もいいので、住むにはいいとこじゃないかと思います。
  • 高速は道路挟んで向かい。お墓近いです。ラトゥールは隣で向きは東側だと思います。
  • 騒音は多少なりとも影響有るでしょう。その分割安なのでは。
  • 隣のガソリンスタンドが気になりました。
  • 近所に住んでいます。いつも子供をベビーカーに乗せて散歩していますが、帰宅後に子供の鼻の穴をを綿棒でくるっとすると綿棒が黒ずみます。あまり気にしないようにしていますが、排ガスは郊外より確実にあると思います。
[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

パークタワー芝公園

物件概要
所在地 東京都港区芝3丁目32番1(地番)
交通 都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩4分
都営三田線 「芝公園」駅 徒歩4分
山手線 「田町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩12分
東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩14分
総戸数 98戸
[PR] スポンサードリンク