[PR] スポンサードリンク
パークタワー目黒
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 所在地:東京都品川区上大崎4-591-1
- 交通:JR山手線 「目黒」駅 徒歩1分
- 総戸数:202戸
- 構造、建物階数:RC造地上28階、地下3階建
- 敷地の権利形態:所有権
- 完成時期:2007年11月築
- 売主:三井不動産レジデンシャル
- 施工:三井住友建設
価格・コスト・販売時状況[ ]
- おいくらくらいなんですか?価格帯とか分かります?
- このへんの価格帯、私にはあまりわからないのですが(坪300越えは確実?)、住戸プランは33m2(STUDIO)〜110m2(3LDK)で202戸となっているようです。
- 敷地面積2287平米ですか〜確かに駅至近は魅力ですが、中層階以上は坪330-350でしょうね〜ただ敷地の狭さと周辺環境考えると、生活していく上で結構圧迫感があるかも知れませんね〜。うーん、50-60平米の部屋を買って賃貸に回すのがベストですかね〜
- 結構高くなりそうですね。
- 75m2クラスで9000万円台らしいです。
- 75m2で9000万円代!?こりゃ青山パークタワー並だ。そんな良い場所には思えんのだが・・・ウチは無理なので諦めます。
- ほんとうにそんなに高いんですかね?9000万はありえないと思うけどなあ。
- 別の物件で別のデベに聞いたところによると、(平均)坪単価400万らしいです。それでも売れるはずだといってました。
- 正直、資料見るまでは、そんなに高いはずがないと思っていた。とてもじゃないけど・・・うちは買えません(T_T)
- 45-A 44.54m2 4300万 10F北
- 55-A 52.81m2 6100万 10F南
- 60-D 60.96m2 6900万 10F南
- 65-A 62.64m2 7400万 17F南
- 60-E 61.85m2 7200万 10F南東
- 70-E 70.75m2 8000万 21F北東
- 75-A 73.52m2 9000万 17F南東
- 75-C 74.28m2 9000万 21F南
- 85-A 84.77m2 11000万 21F南東
- 85-B 86.53㎡ 11000万 26F南
- 105-A 102.89㎡ 14000万 26F南西
- 110-A 110.82㎡ 15000万 26F南東
- 目黒でこの値段・・・ちょっと引きます。
- 目黒なら坪単価、どの位が妥当でしょうか?
- あの立地なら坪400から500でしょうね!地下でつながれば申し分ないですし。。。住所が上大崎なのに、パークタワー目黒なんですね。僕は1Rの投資用が欲しいとおもったけど、この値段では利回りが低すぎ。
- 最近は金利も上昇傾向ですし、駅近といえ、このような割高の物件(の住宅価格)は心配です。販売業者が強気なのもあとどれくらい続くか疑問です。
- パークタワーなんだから、妥当な値段だと思います。小石川パークタワーに住んでますが、築10年以上たっても、1億円で取引されていました。
- MRは75Cと105A(HBA)の2タイプが公開されています。75Cの場合、価格は21階で、9370万、23階で9450万、25階で9540万(予定価格)ということです。105Aの場合、26階で14830万、28階で16370万(予定価格)ということです。
- 駅前の高層階とは言え、74.3平方メートルで9370万円〜とは想像以上に高価ですね。情報ありがとうございます。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 交通の便は言うことなし。
- 駅前環境については、山手線沿線に興味ある人にとっては対した問題ではないでしょう。利便性重視の人はめちゃくちゃ多いですし。
- 1分というより30秒ですよね、ここは。駅に近すぎるのをどうとらえるかですね。とくに目黒駅前は雑然としてるので。
構造・建物[ ]
- 28階建てで、5階までは店舗やオフィスになるようです。ある程度の上層階なら、権之助坂方面の見晴らしはよさそうですが…。
- 外観のアクセントカラーがイエロー?なんでしょうか??
- 外観黄色!なんでパークタワーシリーズらしいアースカラーにしないのだろう?この色のせいで興味失せました。
- 東の眺望は駅前のビルのせいで上層階しか抜け無そうですね。
- 21階北東の部屋、70-E(70.75m2)、は高層階かつ角部屋で眺望もよさそうですね。ただ、さすがに8000万円は割高に思えます。
- 所見です。
- 階高:3.3+α
- リビング:中心2.7 壁際2.5
- 玄関廊下:2.2
- 戸口幅:0.9
- エアコン:東芝
- 1.3帖のWalk in Closetは、やはり狭い
- サッシ高2.2:防音 北側T3、南側T2
- 角部屋の眺望窓は、非開閉でアルミ枠で結露しそう。
- パイプスペースが寝室角を通っているけど、水の音とかしないか気になるところ。
- 駐車場の少なさも気になるところ。
- 60数台のうち、26階以上の住戸16位?が優先で占めるから、
- 実質50位しかない。月額4.2〜4.6程度。
- 隣のアトレは17階建で階高が4はあるから、21階でも結構目障りになりそう。
- 管理費、積み立てなどで、月3.3。駐車場4.2。固定資産税が月2程度。
- 坪単価380万は、やはり高いなぁ。
- 前金10%払って18ヶ月待って、駐車場が当たらないと言うリスクもあるし、
- 都心のいいマンションってこんなもんなのかなぁ。
- 9000万位で、他にいい物件が出てこないかなぁ。。。
- 高額物件ではあるが、文句なく他のマンションより豪華であることは間違いなし。エントランスも目を見張るものがある。
- どなたか、制振構造と免振構造の違いをおしえていただけないでしょうか?ここの地盤は、安心なのでしょうか?
- どちらも地震による建物の揺れを減衰する装置ですが、簡単に言ってしまえば制振は一度建物の中に揺れを取り込み、制振装置を通してその揺れを抑えるというもの。一方、免振は建物の基礎部分に免振ブレードを設置し、地面から伝わる揺れをそのブレードで吸収し、建物そのものへの伝導を抑えてしまうというものです。これ以外にただの耐震もありますが、超高層タワーにどれがいいのか、まだ正確な事は誰もいえません。立地や居住する階数にもよります。横振動には強い免振装置も直下型の縦揺れには効果がないというような説を唱える人もおります。この辺の論議は田町のCMT(キャピタルマークタワー)の過去スレッドをお読みになると参考になると思いますよ。目黒駅周辺の地盤はそう悪くはないのではないでしょうか?東京では城東地区(江東、墨田、荒川、足立、葛飾)周辺の地盤が悪く、液状化の心配がありますが、このあたりはそういった心配はなく、あるとすれば目黒川の氾濫(ただしこれも山手通り方面に流れ落ちると考えられますが)くらいでしょう。
- 南側は目黒雅叙園の幅広タワーがビローンと視界に広がるので、相当高層階でないと眺望は…仕様は都内マンションとしては普通。取り立てて高級感はない。むしろグレード低い?住宅エントランスが駅とは反対側にあるので、ちょっとだけど坂があるのよね。価格が高めは最近の三井の傾向。格安ケープの損失補填か?
- 南西・北西は眺めがいまいち。やはり眺望重視。南東・北東の上層階でしょう。
- 15階以下の北東角部屋のリビングは、窓が開閉しないようです・・・。閉塞感が心配ですが、いかがでしょう?FIXの窓って、汚れは気にならないのだろうか・・・。(なんて1年以上も窓ガラス掃除をしない私が言うのもなんですが・・・)
- 15階以下の北東角部屋のリビングは、窓が開閉しないようです・・・。閉塞感が心配ですが、いかがでしょう?FIXの窓って、汚れは気にならないのだろうか・・・。(なんて1年以上も窓ガラス掃除をしない私が言うのもなんですが・・・)
- 下駄履きマンションで、下が雑居ビルのイメージありますね。
- 繁華街近くで不特定多数が出入りする店が周辺にあると同じでしょう。この物件は、一応、テナントの店舗の入り口とマンション住民の入り口は明確に分けているので、まだましでは?
- 見栄えが悪いですね。落ち着いた高級なレジデンス、ではなくなり、貸し店舗、貸しオフィス、賃貸マンションなどの、雑居ビル、という感じでしょうか。
- 地下がそのまま駐車場などであれば、脆弱な感じはありますが、テナントが入っていてもそれだけでは危険とは言えないのでは?
- 個人的には、この物件の下層階のビルっぽい雰囲気が気に入っています。マンションだけでは、5階までの外観の全面に御影石を使用しないと思いますので。しかし、管理面ではいろいろ問題も出てくるとは思いますが・・・・・
- 下駄ばきのデメリットは管理が複雑になりがち、って事じゃないでしょうか?テナント部分の管理と住居の管理じゃ、決めなきゃいけない事がちがいま すよね。知ってる話ではテナントの業種規定が徐々に済し崩しになり(オーナーさんは高く借りてくれる所に貸したい。間に不動産屋が入ってチェックが甘くな る、などが理由)、怪しい事務所が入ってたとか。静かな店だったのが、いつのまにか爆音で音楽かける店に変わってたとか。そういう事が起きた時に対処できる管理規約になってるか?っていうか作れるか?が大事。
- 1F店舗は飲食以外ということしか決まってないような感じでしたよ。
- このマンションから、神宮の花火は見えるのでしょうか?東京湾、墨田川は難しそうですね。
- 階数が高ければ、神宮も東京湾、隅田川も見えるようです。
- 方角はどちらでしょうか?屋上ならOK ですね。
- 屋上は無理じゃないでしょうか。20階(でしたっけ?)のラウンジから見えると期待しています。
- 屋上はフリーで出られますよ。
- 屋上と言っても皆さんが想像するのとは少し違ったかと思います。たしか防止策ではなくガラスだったような記憶が・・・だいぶ前に営業の人に聞いたので曖昧です。管理規約等にも管理方法(夜8時か9時くらいまでしか入れない等)記載があります。南北若しくは東西のどちらかにスペースがある感じだと思うので、方角によっては花火は見えますね。
- 全体的に思ったより明るい色で、パンフレットなどにあったイメージ図と比較すると重厚間に欠ける感じ。やや安っぽい。ちょっと残念。
- 明るい色ですね。寧ろ新丸ビルみたいな、鉄やガラスを強調した建物よりも、景観的にはいいと思うのですが。
- テナントは三井住友銀行に決定のようですね!目と鼻の先のビルから移転するようです。目黒支店に口座を持っているので、銀行から移転のお知らせがきました。近所に住むものとして、どんな店が入るか期待していたのですが、「とんき」はデマでしたね。それにしても銀行とは…無難すぎてちょっとつまんないなーでも高級なイメージには合っているのでしょうか。まともでよかったですね。
- 銀行も無難すぎて面白くないですが安心ですね。しょっちゅう店が変わることも無いでしょうし。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- フロントコンシェルジュ、ゲストスイート(20階)、アーバンビューラウンジ(20階)、スカイテラス(屋上)、スタジオルーム(地下2階)、和庵(地下2階)、駐車場(L4950・W1850・H1550・1800kg)
- 駐車場は気になりませんか?なんだか、この物件は、賃貸用に投資するマンションのような気がしてきました。自分で住むには、ちょっと考えちゃいますね。
- 駐車場高すぎ。営業担当者曰く、この物件をご検討下さるお客様はベンツかジャガーにお乗りのお客さまが多いようです、だって。機械式駐車場のスペックは確かに高いけど。
- 駐車場が当たるか不安です。
- 私はバイクなのですが、こちらも当たるか不安です。
- 場所が場所なので数年経てば駐車場の数は十分なのでしょうが、当初は倍率高くなりそうですね。バイク置場はどの物件でも慢性的に不足しがちですよね。ほんと早く抽選して欲しいですね。
- 貸し駐車場になるのでしたら、200mくらい歩いた聖アンセルモ教会の斜め前に屋根なしだけどありますね。あの立地で月2万円代は安い!
- 貴重な情報ありがとうございます。月2万代なら屋根なしで十分です!周辺に貸し駐車場があるようなので安心しました。
設備・仕様[ ]
- モデルルームに行ってきましたので報告します。予想通り「ホテルライク」な感じの物件でしたが、全体的にHBAテーストが非常に色濃い感じがしました。個人的には、全室カセットエアコンではないことや、室内の色合いなど考えてしまうことは多いのですが、全体的にはいいのかなというような感想です。
- 四谷の物件もそうですが、仕様がどうもスペックダウンされている気がしてなりません。エアコンもカセット式でなく、四谷に至ってはリビング以外は標準装備もしていません。
- まったく同感です。虎ノ門タワーズは全室カセットエアコンでしたので、赤坂が同水準のマンションと考えると、その可能性は十分あると思います。高価な割に、目黒のスペックは今一つのような気がしてなりません。ディテールにこだわる者としては、赤坂や三番町のマンションの方がずっと良く感じてしまいます。
- 私見ですが、それぞれの部屋の収納はかなり充実していると思う。他物件であれば、オプションとなるものが、備え付けでわかりやすい。
- でも、三○が安く大量購入しちゃったという85cmの洗濯機はいらないですよー。すでに生産完了しているだか在庫限りの商品なので買い換えるときに、最新機種の斜めドラムタイプや普通の全自動洗濯機が入らない。どうしたらいいのだろう。
- カウンターの高さと合わないからといって旧商品を入れっぱなしというのも良心的ではないですよね。デザイン重視で機能性を度外視というのはいかがなものかと…。所詮、一代限り(高さ85センチが)の型落ちの洗濯機が数十年も使用可能とは思えません。先を読まずしての設計ミスなのでしょうか?
- 高さの合わない洗濯機を入れれば、トータルとしてのデザイン性は著しく落ちてしまいますね。といって、既に廃番になっているような型式を2年後に入れられても困ります・・・。
- 気になっているのですが、24時間換気システムで採用されているのが、熱交換とか、強制給排気ではない、ということは同なのでしょうか?本などには、それでは余り役立たないようなことが書いてあるのですが、詳しい方いらしたら教えていただけないでしょうか?
- 全熱交換式でないと、外気がただ流入してくるだけなので温度調節ができず(全熱交換式の場合、冬は15度まで上げた空気を入れる)、またフィルターも掛けられないので花粉などはモロに入ってきてしまいますね。
- 最近のマンションでは一般的には熱交換式が採用されるものなのでしょうか?それとも、本件のようなタイプが多いのでしょうか?
- 主流はもちろんただの換気式です。しかし、このクラスの都心タワー物件で全熱式でないのはちょっと?ですね。今年に入って出てきた物件は、こういった目立たないところでのスペックダウンが進んでいます。今年発売の四谷のライオンズタワーゲートも同様に全熱式ではありません。しかし、億越えの物件ですから、全熱式はマストかと考えます。真冬も0度近い外気がそのまま入り込んでくるわけですからね。また立地的にも目黒通りに面していますから、花粉のみならずフィルターが掛けられるほうが、健康上も好ましいでしょう。
- おっしゃるとおり、目黒通りは一日中バスの大群が占拠してますからね。せめてフィルターでもないと部屋が煤けそう。
- 主流はもちろんただの換気式です。しかし、このクラスの都心タワー物件で全熱式でないのはちょっと?ですね。今年に入って出てきた物件は、こういった目立たないところでのスペックダウンが進んでいます。今年発売の四谷のライオンズタワーゲートも同様に全熱式ではありません。しかし、億越えの物件ですから、全熱式はマストかと考えます。真冬も0度近い外気がそのまま入り込んでくるわけですからね。また立地的にも目黒通りに面していますから、花粉のみならずフィルターが掛けられるほうが、健康上も好ましいでしょう。
- 価格が高いのに、仕様が普通なのに驚いています。全熱換気システムでなかったり・・・。インペリアルは一億以上というのに、仕様の低さが残念でした。駅近で買い物など便利でとても楽しみにしていただけに残念です。
- 洗濯機の件は私も気になりました。リフォーム前提での仕様なんて瑕疵みたいなものですよね。アレだけはどうにかしてほしい。それと、キッチンのシンクがサイレント仕様になっていないのも物件価格を考えると???です。
- 洗濯機の話がありましたが、あまり家では下着程度しか洗濯しないし、コンパクトでいいものと感じていました。ただ、モデルルームにあったドイツ製の洗濯機が廃盤の品物ということなのでしょうか?それは、それで、困ると思いました。この情報って本当なのでしょうか?それとも、最近流行のガセでしょうか?
- 私も真剣に検討している一人ですが、買い替えのできる洗濯機の問題より、換気とか、エアコンがカセットでないこと、とか、管理組合とか、後に変更できないことの方が気になります。でも、地震と騒音問題がないなら、後はそれほど大きなことではないかもしれないとおもってみたり。
- 高さ85センチの洗濯機はおそらくどこの国内家電メーカーでも在庫限りまたは生産完了のようです。家電量販店でもそのように説明されました。ドイツ製の洗濯機に関しては不明です。ちなみに、小さいほうのモデルルームにあったのは東芝製品でしたね。また、ドラム式洗濯機は少量の洗濯には不向きだとか。
- サイレントシンクってなんですか?
- サイレントシンクは、シンク裏側全体を吸音素材が覆っていて洗い物の音を軽減してくれます。音の違いはかなり大きいかと思いますが、気にしない人のほうが多いかも・・・モデルルームでシンクをコンコンと叩けばすぐにわかるかと思いますよ。
- 全熱交換式の換気システムでなかったり、全室カセット型エアコンでが設置されていない等ちょっと基本性能が貧弱ですね。私も同意見です。
- カセットエアコンにすると、インテリア的にはよいけれど、修理や買い替え時に、高くつくのではないでしょうか?また、エアコンはどんどん高性能になって行くので、かえって不都合ではないか、と思うのですが皆さんどうおもわれますか?換気システムも、熱交換とかだと、管理費・維持費が高そう。管理費など気にする人は買わなくてよい、ということもあるかもしれないけれど。そもそもここの管理費って、割高な気がするのです。
- MR行って来ました。やはりシンクがサイレント仕様ではありませんでした。サイレント仕様がどのようなものか知らなかったのですが、記載されていたよう に、シンクを軽くトントンとしてみて、おっしゃる意味がわかりました。あれでは、水を流すたび雨おとみたいです。洗濯機もおっしゃられているとおりでし た。換気システムも、ただ部屋に換気の穴(カバーはあるんものの)があるだけで、(最低限の建築基準法を守るための設備である)ということを実感しまし た。直接外気がはいるので、冬は寒いだろうし夏は冷房が効きにくいだろうし、花粉症の人は、家の中でも苦しいだろうと思いました。それなりに高価なのに何 故???億ションなのに・・・・?とても、立地が良いので欲しかっただけに、悩みます。クーラーもつかない部屋もあるそうで、びっくりでした。私が厳しす ぎるのでしょうか???
- 確かに、華やかな有名デザイナーに大金をはらうより、住人のためにシッカリとした設備をつくる、という姿勢がほしかったです。デベロッパーの姿勢に疑問を感じますね。
- 24時間換気は、マンションでほしい設備の一位だそうです。床暖房などと比べても、かなり重要なものなのですね。本物件の換気システムをどのように評価したらよいのでしょうか?許容範囲なのか、かなり不都合なのか・・・。寒くて冬は使っていない、という声が多いようですが。私はマンション初めてなので、どの程度の問題なのかよくわからないのです。
- タワーマンションに住んでいますが、一年中窓を開けることがないので、24時間換気は重宝しています。2時間程で室内の空気が入れ替わるようなので、いつも新鮮な空気のような気がします。熱交換式かつNOXフィルター付きなので、冷・暖房ともに、数値としての効果は分かりませんが、エアコンの電源を切ったあとも室温は1〜2時間くらいは持続するように思います。難点をあげれば、室内の給気音が、人によっては睡眠時に気になるかもしれません。
- 私もタワーマンション居住者で、熱交換式仕様の換気システムを使っています。これをつけていると結露も全くおこらず、非常に重宝(というか必需品)です。以前住んでいたところの換気システムはここと同様、ただ空気を入れ替えるだけのものでしたが、寒い空気が直接入り込む上、風量の調節も風任せ(弁の調整は出来ますが)結露にもあまり効果はありませんでした。そういう意味で、熱交換式とは別物とお考えになったほうが宜しいかと思います。
- お話を伺うと、かなり重大な問題なのですね。この換気システムの難点を、購入後に、自分で改善する方法はないでしょうか?
- 洗濯機の件、ドイツ製のはAEG社のものだそうです。生産完了ということはないということでした。皆さんがおっしゃっている国産の斜めタイプより、コンパクトでデザインも良いので気になっていました。ホッとしました。
- どうしても、換気の件は気になっているので(レジスターから冬に冷たい空気が入る、とか外部騒音がはいるとか・・・)、本物件に前向きな方からその点についてご意見を伺いたいです。
- みなさん、どうして洗濯機置き場が気にならないのでしょうか。付属洗濯機そのもはある意味どうでも良いのですが、あの壁に固定されている天板(と横の仕切り板・扉)がある限り、買換え時に必ず工事(リフォーム)が必要になるんですよ?あのサイズに収まるドラム式ってあるんですか?私が調べた限りでは付属の東芝でしたっけ?、あれ以外の日本製の洗濯機はあのサイズに収まりませんよ・・・もちろん付属の物も、もう市販していませんが。
- すっごい洗濯機置き場は気になりました。というか、床にしゃがまないと作業できないのは腰に負担がかかります。時代は斜めドラムだと思うので、時代遅れなあの洗濯機により今回は購入を断念せざるをえません。三井が天板を切ってくれれば考えるんだけどな。
- 私はそのタイプの洗濯機を使っていますが、作業のために床にしゃがみ込む必要は全くないです。衣類を洗濯機に放り込む、終わったらドアの下に適当なバスケットを置いて洗濯物を引っ張り出して入れる、何れの作業もほとんど立った状態で出来ると思います。少しでもかがむのがつらい程、腰や背中を痛めた方なら別ですが...デザイン的にもこちらの方がすっきりしていて、私は好きです。時代遅れとは全く思いません。国産のドラム式洗濯機は、最近全て斜めドラム式になってしまったのですよね。残念です。国産はすぐに仕様、デザインが変更されるので斜めドラム式もそのうち時代遅れになるのではないでしょうか。デザイン、使いやすさで、敢えて欧米製のドラム式洗濯機を買う人も多いと思うのですが。それと高級マンションに入っている家電って、コンロはガゲナウ、食洗機はミーレだったりと輸入品が多く、購入者もそういう物を好まれるのかと思っていました。欠点があるとすれば、洗濯に結構時間が掛かることでしょうか。あとは買い替えにお金がかかりますね(^−^)
- 賛成!!洗濯機は、アーエーゲーやミーレがお勧めです!わたしは、現在使用していますが、まったく使い勝手に問題ありませんよ。斜めドラムは、見た目がよくない!!!国産はとっても安いでしょうが、かっこ悪いんじゃない。センスは大切ですよね!!!渋谷にミーレのショールームがあります。買い替えも問題ないです。
- MRと同じ高さの洗濯機を使っています。少なくとも立ったまま作業するのは不可能です。しゃがみこまないと、奥に残った靴下を取ったりできません。少なくとも、国内家電メーカーはこの高さの洗濯機の生産完了したみたいなのでこれ以上の技術進歩が見込めないけど細々と在庫を売り払うのかもしれませんね。私はおすすめしません。
- 熱交換方換気システムって付けると1部屋辺り幾らくらいのコストアップになるの?数十万程度ならケチらず付ければいいのに。
- そうですね。確かに全熱交換器くらいほしいですね。また、すべての階が、上層階の仕様くらいあってもいい価格ですね。でもこれだけ抽選倍率が高いところを見るとやはり利便性第一で考えておられる方が多いようですね。山の手線の駅前の土地なんてめったにありませんからね。
- 熱交換器システムは、コストの点だけではなく階高にも影響するため、あまり用いられていないようです。
- そうですね。確かに全熱交換器くらいほしいですね。また、すべての階が、上層階の仕様くらいあってもいい価格ですね。でもこれだけ抽選倍率が高いところを見るとやはり利便性第一で考えておられる方が多いようですね。山の手線の駅前の土地なんてめったにありませんからね。
- お風呂の床が、スタンダードの住戸ではカラリ床というのは、いかがなものでしょうね。下駄ばきマンションというのもマイナスかなぁ。高級雑居ビル、てな感じもしないではないです。
- 購入検討者です。「仕様も最悪」とは具体的になんでしょう?私が思いつくのは、(スタンダード住戸標準で)
- キッチン・洗面天板が天然石ではない。
- カセットエアコンだがLDだけ
- 換気が熱交換システムでない
- 水周りが天然石だと、どうしても腐食や割れの問題が無視出来ないのでデュポンの人造大理石である方がよっぽど親切設計。カセットエアコンも、機種が限定され機能性が落ちる。コストパフォーマンスも高いとは言えず、見栄えとしてリビングがカセットであれば居室は後付けでも良い。この点に関しては別に仕様最悪とは言えないんじゃ?
- なるほど、天然石も考え物ですね。そうなるとあとは何でしょうね。結構今までの書き込みを見ていると、「高い割りに仕様が低い」という発言が何度も登場していますので気になります。浄水器が標準じゃないのもたいした金額じゃないけど×ですかね。食洗器とかは人それぞれにニーズが違うからオプションでいいかと思います。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 間取りも良さそうです
- 角部屋で一番安い部屋は,いくらでしょうか??
- 6130万円なり。62m2なり。7F北東なり。後は、恵比寿のモデルルームに行ってちょ。
買い物・食事[ ]
- 目黒駅はスーパーもたくさんあります。安い居酒屋・定食屋からちょっとお洒落なフレンチ・イタリアンもあるしDINKSや単身者にとっては非常に魅力的ですよね。ただ、子供のいる家庭にはどうなのかな?と正直疑問です。
- お隣がとんかつ「とんき」です。住民の皆さん毎週食べに行けますね。美味しいですよ
- 1階とか2階部分にどんな店舗が入るのでしょうね。我が家と目黒駅との間に、丁度この物件があるんです。24時間やってるコンビニなんか入ってくれると利便性が高くてグッドです。セブンイレブンはちょっと遠いので。
- 1階から5階をまとめて借り上げる事業主を(優先して)選定するということでした。
- 目黒駅周辺にレンタルCD・ビデオ屋さんあります?
- 充分な品揃えは恵比寿ツタヤに行かないとダメかも
- 白金駅の近くにGEOゲオが出来ました。ツタヤ程大きくはありませんが、充分です。庭園美術館の少し先です。お散歩がてらに借りればいいのでは?
- 白金寄りに住んでいる人は違うが、多くの人にとっては恵比寿ツタヤの方がGEOより近いのでは?
育児・教育[ ]
- 目黒駅周辺は、家族連れで生活するにはどうなのでしょう。それにあそこの住所は、目黒区ではなく品川区ですよね。目黒区なら目黒通り下に下目黒小学校がありますが、品川区だと不動前駅近くが最寄の小学校のようです。やや遠いな。
- 品川区は保育園激戦です。小さな子供連れやこれから子供を作る予定のある若い夫婦などは、どうなんでしょうね。そもそもこの高額物件は検討対象じゃないのかも知れませんが。
周辺環境・治安[ ]
- 駅前だけに、パチンコ屋や飲み屋に隣接している立地条件はどうなのでしょう。
- 以前近くの分譲賃貸に住んでました。上大崎のこの場所はいいんじゃないでしょうか??駅から近くてお店も近くにいっぱいいい店ありますよ。自分達は杉野学園の生徒がうじゃうじゃ学校へ歩く中を逆に駅に向かって通勤していたのでホント毎日うんざりしてたけど^^;賃貸でいずれ回すにしてもすぐに入居希望者が出るいい場所だと思います。
- 目黒雅叙園至近、駅前、雑踏。目黒でここまで駅近だと近すぎて自分が住むのにはどうかなぁ。。。激しく高価でしょうし。
- それにしても隣と向かいがパチンコ屋という環境はどうなんだろう。
- ここの魅力は、山の手駅近(それも中央線より下側の山の手駅)、これに尽きるでしょう。場所的にどうのこうの言う話については、あの周辺はあれ以上の再開発も進まないでしょうし、パチンコ屋もどかないでしょうね。そういう意味では決してお奨めの場所とはいえません。
- ラブホテルもパチンコ屋も、どかないのですね。
- 立地はいいですよ。西側はアトレ2と雅叙園に視界が遮られるけど、南側は抜けている。桜の木も南の道路沿いに沢山あってきれいですよ。駅に近い北側に高層の商業施設が入ると、北側の都心方向の眺望は期待できないかもしれないけど。
- 目黒と神楽坂、住環境としたらどちらがいいだろうか。
- どちらにも長く住んだことがありますが、住みよいのはやはり目黒ですね。神楽坂はメインの早稲田通りが究極に狭く、午前と午後で一方通行車道の進行方向が変わります。一本路地を入れば昔からの街並みが残っていたりするのは良いのですが飯田橋まで出ないと、大きな本屋もさして目だった飲食店も銀行もありません。JR、東京メトロ、都営三田線、東急目黒線のほかにバス便も駅ビルも充実している目黒はやはりいい場所だと思います。お金があれば普通に買ってましたね。
- 目黒在住ウン十年のものです。目黒駅は最高にいいですよ。でもこの場所はどうかな。便利は便利だが高級感がまるでない。落ち着かない。都バス跡地のほうがちょっと引っ込んでて圧倒的にいいな。
- 目黒の便利さは無敵ではあるけれどこのマンションの立地が微妙。丸見え感が強すぎて落ち着かなさそう。
- 丸見え感は逆に言えば、周りに遮るものがなく眺望がいいとも言えるのではないでしょうか。その点をいいと捉えるか、悪いと捉えるかは個人差なのでしょう。 私は眺望重視派(しかも駅近賛成派)で、お部屋は高層階なのでここに決めました。どんな方々と一緒に住めるのか楽しみです。
- 表〔のパチンコ屋は特に〕はかなりいやですが、裏の行人坂は、落ち着いた通りで、いいんじゃないですか?
- 行人坂はいい感じだけど。マンションのあるあたりはちょっと違うかな。パチンコ側よりかはずっといいけどさ。
- まあ、でも山手線駅1分というと仕方ないですよね。山手線駅1分で閑静な住宅地なんてないですもんね。その辺も考え方ひとつですなあ。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 老後には便利なところに住みたいのですが、目黒の駅周辺、このマンションの立地は、どうでしょう?駅近、スーパー近、駅ビルの店舗近、ですね。でも公園ま では少し遠いですね。公共施設はどうでしょう?区役所、郵便局、図書館、ホール・会館なども近くはないですね。まあ、再開発ではないので何もかもそろって いる、というわけには行きませんね
- ちなみに、品川区役所は大井町だからエラく遠いよ。じゃあ行政の出先機関が目黒駅構内にあったろって思うけど、あれは目黒区の出先で、品川区の最寄の出先機関は、目黒川をずっと五反田よりに行かなきゃないのだよ。朝8時から開いているとはいえ遠いよ。郵便局は駅の向こう側。自然教育園なんかはもっと遠い。図書館は目黒区民センターが近いよ。でも住所品川区になるから読むだけ。貸し出しはNGね。快感いや会館は必要ないじゃない?
- 目黒区区民センター図書館は品川区に住んでいようと関係なく借りることができます。パソコンからも読みたい本のリクエストを入れておけば、入荷(?)したときにすぐ知らせてくれるしとても便利です。
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティタワー武蔵小山(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ) | (スムレビ)
- シティハウス下目黒(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- グランドヒルズ恵比寿(検討スレ) | (まとめ)
- ルジェンテ武蔵小山アベニュー(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ ラベルヴィ不動前グランクラス(検討スレ) | (まとめ)
- プラウド渋谷東(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア旗の台(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・パークハウス 品川荏原中延(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ブランズ白金台五丁目(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア不動前(検討スレ) | (まとめ)
パークタワー目黒
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都品川区上大崎4-591-1 |
交通 | JR山手線 「目黒」駅 徒歩1分 |
総戸数 |