[PR] スポンサードリンク

パークコート須磨離宮公園前

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
パークコート須磨離宮公園前外観予想図


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 山陽電鉄本線 「月見山」駅 徒歩7分
  2. 山陽本線 「須磨海浜公園」駅 徒歩16分
  3. 山陽本線 「須磨」駅 徒歩16分
  • 総戸数:56戸
  • 構造、建物階数:地上7階
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2011年01月
  • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店
  • 施工:株式会社錢高組


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 交通量の多い、あの立地から考えると…価格設定はかなり高め。
  • まだ正式な価格は決定していないようですが、最低価格 3千万後半~ くらいにはなるかと。


交通[ ]

  • 離宮道は平日の朝の8時頃と夕方5時ごろはすっごく混みます。中学校は坂道を結構歩かないとダメかも・・・。月見山のほうから通っている子、毎日めっちゃ歩いてるから太ってる子あんまりいなかったです。


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 価格帯はやや高めで調整中ですよ。表玄関は高級ホテルの様な感じで高級感をだすみたいですよ。
  • 3、4戸に一基のエレベーターで戸建て感があること


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 学区・・・そんなに良いですか?実情を見られた方が良いですよ
  • 私立中学進学率の高さは、公立中学に行かせたくないという地元の親の思いも強いです
  • 離宮前町1~2丁目  → 北須磨小 → 高倉中 ですけど…中学の私学受験は高倉に行きたくない、というより魅力の私学があるから受けるという感じですよ。


周辺環境・治安[ ]

  • 天皇がおられた離宮前のマンションは非常に希少ですね。関西の財界人が好んで住まれたとか?離宮について調べていてここが分かりました。


周辺施設[ ]

その他[ ]

  • デメリット
  1. 宗教・・・・(月見山だけでなく板宿や長田方面にもたくさん信者がいて勧誘しているので、勧誘をしてきても気にならなくなりました)
  2. 中学校が遠い?
  3. 北側の交通量が多い
  • メリット
  1. 学区がいい(神戸の方はかなり学区を気にされるようなので)この辺りでは、他にあまりいい中学校がないようです


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

hyogo/57114/111

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

パークコート須磨離宮公園前

物件概要
所在地 兵庫県神戸市須磨区離宮前町2丁目152番1(地番)
交通 山陽電鉄本線 「月見山」駅 徒歩7分
山陽本線(JR西日本) 「須磨海浜公園」駅 徒歩16分
山陽本線(JR西日本) 「須磨」駅 徒歩16分
総戸数 56戸
[PR] スポンサードリンク