[PR] スポンサードリンク

パークグラン西明石

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.86
(7 票)
外観
外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:兵庫県明石市西明石南町3丁目607-40他(地番)
  • 交通:山陽本線「西明石」駅から徒歩6分
  • 総戸数:217戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上15階建
  • 敷地の権利形態:専有持分比率による所有権の共有
  • 完成時期:平成21年(2009年)3月
  • 売主:
  1. 三井不動産レジデンシャル株式会社
  2. ジェイアール西日本不動産開発株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 三ノ宮のマンションとかと比較すると、内容は見劣りするかもですが、値段は安いです。
  • このマンションに関して言えば、年収400万円前後で買える価格帯では無いと思うので、間取りにもよりますが、それなりの所得帯の方が多いかと。以前不動産会社に聞きましたが、明石市は平均世帯所得が低く、神戸と姫路の間で所得の谷間の地域だそうです。確か400万前後とか。そういう理由もあって、住宅価格も抑え気味=家が小さいということにつながっているようです。住宅価格って、地域の所得から大体決まるとか。明石駅周辺で売りに出ているマンションも、大きくても80平米程度だったので、明石出身ではない我が家には、どうして大きいマンションが無いの???と、随分探した覚えがあります。パークグランも70?80平米くらいが主流なので、そういう理由でしょうね。


交通[ ]

  • 垂水や舞子のほうが確かに大阪に近いと思いますが、乗り換えとか考えてたら、確かに西明石から新快速乗るほうが楽かな?とも思いますね。
  • 車でも、電車でも動けるので非常に便利です。電車通勤している人は特におすすめだと思います。大阪からは通勤時間は45分くらいですし、JRの終電はかなり遅くまであります。なので残業しても飲み会で遅くなっても家に帰れます。


構造・建物[ ]


共用施設[ ]

  • 自走式駐車場。


設備・仕様[ ]

  • 明石市内の物件ということもあり、金額も抑え目、間取りも小さいのが主体で、グレードも並だったと思います。
  • スーパーからの入り口には、非接触キーによるセキュリティがかかるんではないでしょうか?それがあれば、一応は安心だと思います。ただ、深夜であれば、暗がりになりますし、悪意のある人が隠れていれば少し怖いですね。管理室から直接目の届くところでもないので。


間取り[ ]

  • 全体的にコンパクトで、特に洗面台は小さいなぁと感じました。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 横には、マックスバリュー等あります。
  • 隣のマックスバリュは営業時間7h-24hですね。
  • 駅おりてすぐに24H営業のダイエーがあるので助かります。
  • 買い物は近所で業務スーパ、マルアイ、サンディ等いろんな選択可能です。
  • 買い物は、電車を使えば神戸の百貨店も電車で20分ほどで行けるし、スーパーも、車を使えば、マックス以外に他にもスーパーがたくさんあるので、気分によって別の場所にも行けます。


育児・教育[ ]

  • 育児施設も意外とあるようです(コミュニティ、サークル等結構あるみたいです)。
  • 学校近い。
  • 校区の中学校は昔からあまりよくないと言われてますが、多少その年によって違う様です。複数の小学校から上がってくるので、その1つが荒れてると中学校が荒れるわけで常にと言うことでもないようで。。。まっ、よくなることはないと聞きますが。どこの地域も同じですよね?私立でも色々あるわけですしねぇ。


周辺環境・治安[ ]

  • 西明石は、一言で言うと「田舎」です。日常生活に支障をきたすほどではありませんが。
  • 平日の9-10時頃、わざわざ降りてチェックしました。いわゆる商店街的な街並みで、可も無く不可もなくと感じましたが…新快速の止まる駅、明石・神戸・三ノ宮など、どこも駅前は繁華街ですし、露骨に風俗店があるわけでもないので、不快に思うようなレベルではありませんでした。社宅は、住んでる方が少なそうで、閑散とした感じはしましたが、街灯など有るので、一人歩きが怖いとも思いませんでした。遅くまで開いているスーパーもありますし。
  • 商店街に組員の事務所?住居?が去年に野々池から移転して来たと聞きましたよ。実際前を通りましたが、確か3階建てで御影石?張りでドアは鉄?の様な仕様です。防犯カメラもありました。でも、自ら自分の地域を荒らしたりはしないとも聞きましたが、どうなんでしょう?
  • 現在、西明石駅のすぐ北側に住んでますが一部の方たちがおっしゃるようにコワイとかガラが悪いとかは特に感じません。元々は西宮出身ですが、あっちのほうがよっぽどガラ悪かったりするし。
  • 西明石に引越しをしてきて2年経ちますが、正直言って、あまり治安は良くないですね。引ったくりの件数は凄いですし・・・毎日のように新聞に載ってますよね・・・街の雰囲気もあまり好きではありません。ゴミが道端にたくさん捨てられていたり、駅の東口の北側は溝の臭いがするし。今は、家賃が安いと言うことで我慢して住んでいますが、子供の事を考えると、将来家を購入する際は、違う街でと考えています。
  • 治安の良し悪しは何を持って良し悪しを決めるか人により定義が異なるので何とも、地域により多少の差はありますが、西明石は普通だと思いますよ。西神に住んでいる人を結構知っていますが、イメージよりも治安が良くないようです。参考ですが「兵庫防犯ネット」に登録して数ヶ月チェックしてもいいかもしれません。どうしても気になる人は購入しないのがベストだと私は思います。
  • 西明石の坂の少なさ、お店の多さ、利便性、価格を考えれば生活のうえでは便利です。
  • 西明石には以前二年だけですが住んでおり、住みやすいと言う印象があり商談する前に現地へ夜見に行ったのですが・・・夜道が暗くて不気味でR250と並行してある高架の道が恐ろしい不気味でやめました。それ以外は全く問題ないと思います。
  • 夜に女性一人で歩くのは危ないと思います。ストーカーや下着泥棒などをよく聞きますし、実際にされました。
[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 病院近い、金融機関近い。


その他[ ]

  • JRの社宅跡地です。
  • 建築設計の仕事をしています。知人が購入検討をしており、内容を見て欲しいと頼まれ、HP等で情報を収集したところです。三井不さんとは仕事上でもお付き合いがあるので、私情が無いとはいえませんが、デベロッパーとしての信頼度は高いです。その分、設計者への要求も高いですし、内容的には冒険しない会社と感じます。(手堅いという意味です)


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
3.86
(7 票)

パークグラン西明石

物件概要
所在地 兵庫県明石市西明石南町3丁目607-40他(地番)
交通 山陽本線「西明石」駅から徒歩6分
総戸数 217戸
[PR] スポンサードリンク