[PR] スポンサードリンク

バンベール相模原

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:神奈川県相模原市中央区相模原2丁目148番16(地番)
  • 交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩2分
  • 総戸数:52戸
  • 構造、建物階数:地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2012年03月上旬予定
  • 売主:矢作地所株式会社
  • 施工:矢作建設工業株式会社


掲示板・口コミ

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 全戸南向き
    • 南南西向きなので壁の様なライオンズMを交わして南側は開きますね。ライオンズMは、室内からはほぼ見えません。日当たりは問題なし。
    • 南西側も大ーーきな駐車場いくつかあります。 近い将来高い建物が建つリスクは非常に高い。現在の日当たりは良好。
    • お昼前からは問題なく、日は当たります。 上の階ほど問題は少ないと思います。
    • 隣接するライオンズタワーの影響は午前中の2~3時間程度。東側の角部屋は朝日が入るので、早朝から明るい。
    • 風がよく通るので夏場は助かる。換気も一瞬ですぐにできるので、湿度の高い季節のカビも安心。
    • 花火大会がひと夏に3~4箇所見えた。かなり近いものもあるので、毎年の楽しみになると思う。

共用施設[ ]

  • ファミリー向けにもかかわらず駐輪場1台はきつい
    • 駐車場は100%じゃないので、定員超えた場合は抽選になるって言ってましたー。 料金は10,000~13,000円位だったかな?(場所によって値段違いました)


設備・仕様[ ]

  • やはり広さが良いのとお風呂に窓がある(A・Eタイプだけですが)のが決めてでした。設備はそれほど充実してないけどその分コストがやすいかなと。食洗機が標準じゃなくても全然よかったので。
  • フローリングや建具が安っぽくないのが嬉しい。インテリア性も高く、おしゃれ部屋を作りやすい。
  • 機密性が高く、防音機能も高い。駅前とは思えないほど、夜も静か。電車の音を聞いたことは一度もない。
  • さまざまな外部の業者さんが「これはしっかりしと良く造られたマンションですね」と。プロ目線でも質は高いとの評価。

間取り[ ]

  • 間取り:3LDK~4LDK
  • 専有面積:71.40m2~80.41m2
  • 隣接するライオンズタワーによる日当たりの影響は午前中2~3時間程度のみ。
  • ライオンズタワー側の部屋は、東側が抜けているので朝日も入り、日中も常に明るい。
  • どのタイプもお風呂が小さくない。

買い物・食事[ ]

  • 自転車で行ける距離にアリオ橋本があるのは嬉しい。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • モスバーガーの通りが問題です。 夜間は避けたいので 浜銀裏の駐車場を横切るのが良いかも。
    • 夜の客引きは唯一我慢ですが、日中はもちろん 夜間も意外と静かです。 静かで暮らし易い環境ですが、 朝のカラスだけは、煩いです。
    • 再開発はまだ、はっきりしていない部分が 多いですが、駅周辺が確かに悪くなることは ないので、メリットの1つかもしれないですね。
  • マンションの周りはパチンコ、飲み屋と子育て環境的には最悪です。
  • 飲食店隣接

周辺施設[ ]

  • とにかく便利。駅前がこんなに住みやすいとは知らなかった。一度駅前に住んだら離れられないと思う。
  • スーパー、薬局、病院、飲食店など、生活するのに必要なお店や施設はすべて徒歩圏内に揃っている。
  • 数年後には相模原駅北口側に市役所なども引っ越してくる予定らしいので、更に便利になること間違いなし。

その他[ ]

  • リニア中央新幹線の中間駅に相模原か橋本どちらが決まっていませんが、中間駅は地元負担することになっていたが、昨日JR東海から発表があり、中間駅もJR東海が全額負担することになり、地元負担はなくなったそうです。
  • ペット可


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

バンベール相模原

物件概要
所在地 神奈川県相模原市中央区相模原2丁目148番16(地番)
交通 横浜線 「相模原」駅 徒歩2分
総戸数 52戸
[PR] スポンサードリンク