[PR] スポンサードリンク

ネクサス西新

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
ネクサス西新


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩6分
  2. 「西南中高前」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
  • 総戸数:19戸
  • 構造、建物階数:6階建
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2011年12月
  • 売主:福岡地所株式会社
  • 施工:株式会社福田組


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 福岡の物件としては高いような気がします。でも西新だし、駅から10分圏内だし、学校近いし。。今年、来年新築の西新界隈のマンションに比べると安い感じがするんですが、いかがですか?
  • 5740万ですか、最低価格が!
  • 本当に高っ! 5740万が最低価格ですか。普通の西新ファミリー層では購入は無理。これからは売れないのでは? その点、ウェリス大濠公園は90㎡が最大なのでたぶん4000万台でしょうね。
  • 西新ファミリー層に億ションは無理だよ。狙いを間違えたね。福岡地所も。プランは良かっただけに残念です。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 土地狭そう〜。
  • HP見るとなんか全体的に色が白いね。夏場のホテルみたい。まぁ、レンガ色の古臭いデザインより、個性があって面白いんじゃない。広さは平均100平米超えなんだけど、内廊下なの? 部屋の廊下は内法で1mありますか? バリアフリーは?
  • バルコニーは確かにすりガラスのようですが、外観は藤崎のものと少し違って、もっと重厚な感じでしたよ。模型をみました。
  • 外壁の重厚さと乳白のガラス手摺の組み合わせはすごくセンスがいいと思います。西新は人気のエリアですし、多少高くても物件の質が高ければ売れますね。


共用施設[ ]

  • 駐車場が機械式ってのが話しにならん。


設備・仕様[ ]

  • 個性的な内装だけど、長く住み続けるには落ちつかないデザインだね。寒々しい。
  • ディスポーザー付きなんですね、この戸数で。設備的にはハイレベルですね。立派なマンションそうですが、あとは外観かな。
  • 20邸以下で、ディスポーザー付きはこれまで聞いたことがありません。完売したグランフォーレ百道より、グレードが高いのがわかりました。
  • 豪華そうなマンションですね。エントランスの石材は最高級の御影石かな? こういうのがGM2011なんかと違い、素材にいい物を使っているというんだよ。


間取り[ ]

  • HPの間取りを見ると、いまいち。そのままの4LDKはやはり子育て世代用。
  • バルコニーの横にある五畳程度の部屋はなんですか?リビングの採光も悪くなるし、センスないよ。100平米越え、4LDKではなく2~3LDKにして一部屋当たり広くして欲しかったが、子育て世代が住む場所なので、部屋数重視なんだね。
  • あまり広い部屋を準備しない方がよい。最近は、あまり100㎡以上の部屋をつくらない傾向。ここが高いのは、占有面積が広すぎるのも理由の1つ。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 良い生徒が、圧倒的に多いだけどね。
  • 百道中学が良いのはわかりますが、所詮、公立中学です。そんなに良い中学に行かせたいなら福教大附属に行かせたらいいのでは?
  • 子供がM道中卒で、S猷行ってます。実力テスト50番以内に入るのは、M道中・T取中・F属中卒が、目立つ。M道は、優秀な子が多いのは事実。まあ、みんな塾へ行っているけど。
  • 西新駅・藤崎駅近辺の物件を選ぶ方々で、校区だけで決めている方は、まずいない。地下鉄空港線の駅が近く、買い物も便利で、非常に良い住環境が整っているからでしょ。転勤族も多く、万一の時でも賃貸に出しやすい。これに、良い教育環境が加わり、人気のエリアを形成しており、校区はこの中の一要素にすぎない。親として、お子様に良い環境を与えたいと思うことは、当たり前。このエリアに住めば・・・云々なんて、解釈が極端過ぎると思う。


周辺環境・治安[ ]

  • 幹線道路から一歩入ったところで、学校からも離れているから、静かで良い場所です。人気の西新2丁目だから、これ位の価格は妥当と思います。
  • 1丁目、4丁目、5丁目は商業施設が多く子育てには不向きですが、今は6〜7丁目の方が図書館、公園、学校にも近く人気ですよ。まぁ駅からは少し遠いですが。転勤族には相変わらず2丁目、3丁目が人気みたいですね。
  • 大濠公園近辺も強いけど、西新近辺も強いね。西新近辺は、公共施設・小中高と良い学校・スーパー・空港線と良い環境が整っているからね。


周辺施設[ ]

  • ドームはともかく、図書館や博物館への距離は素直に羨ましい。白い外観は私も好みじゃないです。


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ネクサス西新

物件概要
所在地 福岡県福岡市早良区西新2丁目181-1(地番)
交通 福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩6分
「西南中高前」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
総戸数 19戸
[PR] スポンサードリンク