[PR] スポンサードリンク

ゼファー北鴻巣オレンジステージ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.50
(2 票)
ゼファー北鴻巣オレンジステージ外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:埼玉県鴻巣市すみれ野1番地1(地番)
  • 交通:高崎線 「北鴻巣」駅 徒歩2分
  • 総戸数:122戸
  • 構造、建物階数:地上11階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2008年03月竣工済み
  • 売主:株式会社ゼファー、リベレステ株式会社
  • 施工:飛島建設    

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • ゼファーが民事再生を申請しました。全体的な落ち込みの激しい市況からいってディスカウントになるでしょう。
  • 新売主は「リベレステ」ですね!
  • 施工:飛島建設 と 売主 ゼファー リベレステ 最高だな。

交通[ ]

  • 一時間に一本、上野から通勤快速があり、これが鴻巣に着くと各停が待っているので北鴻巣まではまあまあ快適ですが、朝は上野まで60分かかります。。。
  • 新宿、池袋、渋谷、横浜などへは湘南新宿ラインにより電車一本です。
  • 西口再開発と言えども、所詮高崎線大宮以北は、都内への通勤は疲れると思いますよ。鴻巣駅より座れる確率は高いですが7時以降の電車から座れなくなってきます。
  • 北鴻巣駅西口にもエレベータの設置工事が始まりました。夏頃には完成予定です。
  • 2013年東京駅直通とすべく工事が進行中です。

東京駅直通工事

構造・建物[ ]

  • 特別なものがついていたり、「高級だぁ」とめいっぱい自己主張している内装などではないのですが、なぜかお金がかかっているなと印象を受ける建物、部屋でした。なんでだろう。
  • 日当たりと眺望は最高です(富士山も見えるよ)。
  • ゼファーさんの基礎工事けっこう長い間工事してたね、免震工法は、安心なんだよ、 日本で重要な頭脳部分のIT関連の建物は、すべて免震工法で建てられているよ!
  • 免震構造は地震の時、住人が安全なだけでなく建物自体の損傷も防ぐ。耐震枠を採用した玄関ドア。まだマンションバブルのころだったから作りが贅沢。
 免震構造 
  • 2重床2重天井。騒音、将来的のメンテナンス時に有利。
 2重床2重天井
  • 床スラブ厚 200mm。
  • 環境に配慮し、屋上緑化がされています。

共用施設[ ]

  • 駐車場も、止めやすく機械式の様に待たなくていい100%自走式駐車場。 大☆大☆  満足 です!

設備・仕様[ ]

[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 2LDK、3LDK、4LDK
  • 54.41平米~113.22平米

買い物・食事[ ]

  • 買い物はアピタかマミーマート。これらは自転車で行ける
  • 今は、買い物など アピタ、ベルクに行ってます。
  • 病院、本屋さん、ビデオ屋さんが無いというだけでないないずくしという方はこの物件は検討されない方がいいと思います(病院は歩いていける距離にありますが)。広場を設けたり、NPOで花を植えたりしているように、利便性を追求して開発された地域ではありません。
  • マミーマートだと徒歩4分くらいですかね?(駅をはさんで反対側。駅通路を使う)。 ドンキホーテだと徒歩15分弱くらいかな。

育児・教育[ ]

  • 小学校は赤見台の第一と第二になるみたいです

周辺環境・治安[ ]

  • 駅から近いけど、線路と敷地が接している為、電車の音はかなりうるさいですかね?防音サッシになっている様ですが実際どの位聞こえるのでしょうか?
    • 駅は近いのは逆に騒音が心配で、ここ数年は知りませんが夜中は貨物電車がバンバン通るので結構、うるさかったのを覚えています。
    • 駅近くなので電車の音が気になるかと思ったのですが、線路の方に面したの部屋でも通過する列車の音がまあ聞こえるくらいで駅で停車する電車の音は全然しませんでした。自走式3階建て駐車場が間にあるので遮音効果があるのかな。
  • 車は必須です。店が少ない(商店街がない)し、子供がいれば森林公園やどうぶつ公園など、自然が一杯のなかで楽しめます。
  • この辺は何十年も とっても良く知っています。昔から水田地域で、隣町の吹上 は昔、竹を地面さすと水を噴き上げたからその地名ができたと言われているように地盤は悪いです。本当かどうかは調べて下さいね。
  • 12万人が住む町全体が悪いと言っているのでしょうか・・・。そもそもマンションは支持層まで杭を打ち込むから、工事をちゃんとやっていれば問題なし。
  • 北鴻巣は個人的には好きな町です。鴻巣駅とは違い、人が住みやすく、子供を育てるには適している町であると思います。
  • 北鴻巣駅は、特に西口駅前は静かですね。
  • 出来た当時は、周囲が閑散としていましたが周囲に駐輪場、駐車場などが整備、2棟目が建って、戸建て、賃貸マンション、アパートなども建ってきましたね。
[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
4.50
(2 票)

ゼファー北鴻巣オレンジステージ

物件概要
所在地 埼玉県鴻巣市箕田字苗木509他17筆、道(地番)
交通 高崎線 「北鴻巣」駅 徒歩2分
総戸数 122戸
[PR] スポンサードリンク