[PR] スポンサードリンク

ステーションスカイタワー小田急相模原

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.00
(7 票)
ステーションスカイタワー小田急相模原外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:神奈川県相模原市南区南台5丁目1番(地番)
  • 交通:小田急小田原線 「小田急相模原」駅 徒歩2分
  • 総戸数:212戸(非分譲住戸15戸含む、他に共用施設、店舗、事務所等)
  • 構造、建物階数:地上29階 地下1階建(一部鉄骨造)
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2013年09月末日予定
  • 売主:財団法人首都圏不燃建築公社/旭化成不動産レジデンス株式会社
  • 施工:鹿島・中島建設共同企業体


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格が4000万前後とタワーにしては安め
  • 1割近くが地権者
  • 24時間有人管理(コンシェルジュ有)


交通[ ]

  • 駅直結2分、ペデストリアンデッキで雨の日も安心。
  • 急行が停まらないため、駅力が低い。
  • 駅に近いと電車だけでなく、バスもタクシーも乗れるので便利ですよね。ここからは国立病院、北里病院も行けますし。


構造・建物[ ]

  • 立地はともかく、建物は魅力的
  • 制震技術(メンテナンスフリー)
  • 高層階の景観は最高でした。横浜ランドマークタワー、ぼーの、電車、道はよく見えますね
    • 景色は良かったですが、意外と電車の音が聞こえて驚きました。
    • 電車の音も窓を閉め切っていたからかほとんどせず、内覧してた家族と驚いたくらいでした。お部屋の向きによっても違うのでしょうか・・・
    • 電車の音は窓を閉めたら全然聞こえないのですが、ラクアル側を開けると少し気になりますね…。
    • 高層階は音が昇ってくるということで、どのくらいうるさいのか内心ヒヤヒヤしていました。ですが蓋を開けたら窓を閉めた状態ではほとんど無音だったので拍子抜けした、という感じです。もっと悪い状況を想像していたので十分静かだと感じました
  • いい線行ってるのですが、一階のパチンコがネックですね。



共用施設[ ]

  • 駐車場高い(16000〜2000円)&少ない(対住戸比率40%)+機械式
    • 駐車場は機械式で合計87台
  • 非常用エレベータあり


設備・仕様[ ]

  • 水周りの設備のグレードが高い(ミストサウナ、タンクレストイレなど)


間取り[ ]

  • 田の字以外にも豊富にある
  • リビングの二面採光
    • 角住戸率70%で2面採光の部屋が多い。
  • 冷蔵庫置き場の寸法に合わせて冷蔵庫を購入すると搬入できなくなる可能性があります。

今日、内覧会の再確認で寸法を図ってきたのですが………玄関からリビングに入るドアの幅がドアノブ~壁で670㎜しかありません。500㍑以上の標準的な大きさの冷蔵庫でも、ドアを外さなければ搬入できないことに気づきました。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • スーパーや商店街もあるので日用品はほとんど地元で安く買えるし、なければ町田か大野に行けばいい。何より国立相模原病院や北里のほか、小さい病院がいっぱいあるのが便利です。
  • テナント情報
  1. 一階:ファミマ モスバーガー ドコモショップ スマイルドラッグ UNO 銀行ATM 不動産屋
  2. 二階 :サイゼリヤ 大戸屋 上島珈琲 スマイルドラッグ 美容室
    • UNOがパチンコ屋


育児・教育[ ]

  • 小学校、中学校が遠い(1kmくらい)
    • 低学年の子供が歩くと20分くらいかかる距離


周辺環境・治安[ ]

  • 駅周辺に風俗、キャバ、パチなどの嫌悪施設が多い。
    • 南口はちょっとだけど、北口なら治安悪くないし、商店街や国立病院などあり住みやすいですよ。
    • 急行も止まらない駅でこれだけ風俗が密集しているのが異常。
    • 向かいのラクアルの上のマンションに住んでいるのですが、みなさんの言うとおり風俗が多いことは引っ越してくる前は相当気にしていましたが、北口側に住んでいるとそこまで気にならないですよ。それに風俗も座間の再開発で相当減り、今は風俗の跡地に新築のマンションが建っています。まだ数軒残っていますが、5年ほど前のオダサガよりはだいぶ良くなった感じです。ここ数年で駅前にたくさんのマンションが建ったので、通勤の電車も混雑するようになり、乗降者も増えたように感じます。
    • 南口の駅近付近の分譲マンションに住んでます。南口は確かに風俗店やキャバクラ、パチンコ屋、暴力団的な人が夜は歩いてますし 子育て家族には、ちょっと向かないねと思います。自分はこういう雰囲気が嫌いでは無いので、好き好きなんじゃないでしょうかね。
    • ここ数年でオダサガも随分、変わりましたよ。確かにまだ風俗店ありますが、めっきり減りました。座間市側の再開発事業もまだ 終わってないようです。広範囲での計画があるようで、数年後にはピンサロ地帯も完全に無くなるんじゃないかなと予想してます。予想ですけどね。
  • 気になるのが、1階の商業施設にパチンコ屋が入ることが確定しているということです。肝いりの駅前再開発で1階がパチンコっていうのは、本当に残念です。
  • オダサガにもう20年近く住んでいますが、治安の不安なんか他と大差ないと思います。風俗エリアを横切ったりしない限りは。
  • 道が狭い。
  • 夜、小田急相模原駅に降りたとたん、めちゃくちゃ変な臭いがしました。近くに工場?などがあるのでしょうか。
    • 養鶏場があります。それが原因ですね。相当遠くにあるけど。
    • 冬にほどよい北風が吹くとき、オダサガまで漂ってきます。その他の季節は大丈夫ですね。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 近くにレンタカーの営業所ありますか?
    • 徒歩10分くらいのところにレンタカーの営業所あるみたいですよ。
    • 駅の反対側にタイムズプラスがありますね。カーシェアリングをやっているようです


その他[ ]

  • 届かない窓は定期的に業者が清掃してくれます。そのための高い管理費です。
  • 24時間体勢の警備員もいるそうです。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


resident_kanagawa/244119/161

yokohama/215841/617

この物件の評価はいかがですか?
3.00
(7 票)

ステーションスカイタワー小田急相模原

物件概要
所在地 神奈川県相模原市南区南台5丁目1番(地番)
交通 小田急小田原線 「小田急相模原」駅 徒歩2分
総戸数 212戸
[PR] スポンサードリンク