[PR] スポンサードリンク

ジオ横浜大通り公園

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(4 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分
  2. JR京浜東北線根岸線「関内」駅 徒歩8分
  3. 横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅 徒歩10分
  • 総戸数:129戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2026年2月(予定)
  • 売主:阪急阪神不動産株式会社
  • 施工:京王建設横浜株式会社
  • 管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 大通り沿いで存在感もありそうなので、資産価値もありそう。あとはどんなデザインで間取りがどんな感じなのかですね。

  • 2026年引き渡しとのことで値段がいくらになるのかとても気になりますね
  • 阪急さん、海側のみなと大通りでもいまジオ分譲してるし最近横浜市に力入れてるんですかね。

  • 立地がいいのは間違いないと思います。
ただ、立地、ブランド共に同じような近隣のマンションが苦戦した点、2026年と不動産市況がどうなってるかわからない点がどうなんでしょうね。
関内再開発第一弾が2026年春にオープン予定、再開発は開発完成してから不動産価格が本格的に上がる傾向があるようなので、ディベロッパーとしても値付け凄い難しそう。

  • 近くのネベルやプラウドスレがマシに見える
  • 公式HPも英語中心で書いてあるし中国人向けを隠す気もないようだ。
    • マンションのホームページなんて多かれ少なかれカッコつけるために英語使うでしょ。難癖にも程がある。しかも中国人向けなら中国語使うのでは?


  • まあまあ皆さん、まだ価格も建物デザインも間取りも全然発表されてないじゃないですか。そう熱くならずゆっくり待ちましょうよ。ちなみに私は駅徒歩1分物件狙いなので、本物件は非常に強く注目しています(もちろん価格次第ですが)
  • 駅1分は自分の利便性もそうですが、賃貸に出す時や再販する際に明らかに他の物件と差別化できるので狙っている、ということです。あくまで私個人の考えなので皆さん色々別な考え方もあると思いますが。
  • 資産価値はありそうなので、資産運用としても良いかも。

  • 場所からいえばかなり安くしないと売れないと思うが
このデベの他物件見ても建物は気取った感じの高級路線で作りそうだから
坪450とかも有りうる気がする。
横浜中心部で駅近なら周囲は出歩かないから環境は気にしないという人が買っていきそう
  • 自分が最初のうち住んでいても、ライフスタイルの変化とかで引っ越す場合
賃貸に出したりしてもここだと借り手がすぐ出てきそうな感じはします。
駅までこの近さだと、普通に流動性が高くなりそう。

デメリットももちろんあって、
その許容範囲は人それぞれなので、いろいろな時間帯に見に行った方がいいでしょうね。

  • 一昨年だったからリビオが2件分譲して関内駅近くのは何とか売り切ったけど大通り公園は販売中止になり賃貸になってる。
リビオも仕様や面積の割にちょっと高いと言われていたがジオは多分高級仕様で高価で出してくるんじゃないか?
このエリアは安さをアピールできないと販売苦戦すると思う。
  • 間取りは3LDKまでですが、立地で考えるとファミリーというより
単身者やディンクスさん向きでしょうか。

来月から販売のはずですが、まだ価格は出てないですよね。
ジオのマンションは確かに価格は高めであるとは聞きますが、
駅近なので、坪単価500とかはいくでしょうか?

  • 全体的にはシュッとしたデザインというのか、きりっとした感じ?
斜めのライン使いなど、エントランスの雰囲気が洒落てるなと思います。
ベンチが置いてあるという公開空地もいいなと思いました。
1期1次 / 予告広告 / 販売概要に価格出てました。
安くはないけど驚くほど高くもない感じがします。
ただ、この価格だと他と比べて1部屋から2部屋少ない感じになってしまうけど。

  • この近辺は安めの物件多いけど、ここは妙に豪華そうなデザインで出して来てるし
駅ほぼ直結の利点を売りに高めに出してきたな。
至近のライオンズもそこそこ高い坪単で出したから予想はできたけど。
曙町風俗街の国道沿いとは一本離れて比較的静かだし駅から物件だけ見に来た人が拒絶感持つほどの雰囲気ではないし
横浜アドレス&駅至近の割に安いと思って買う人は一定数いそう。
[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

  • 関内までは10分以内、伊勢佐木までは1分ですし立地は申し分なしですね。
  • 駅徒歩1分って言ってもブルーラインだからね。高島町駅1分の物件に数年間住んでたことあるけど、2-3回くらいしか使ったことない。
    • ブルーラインでも構いません。そりゃ横浜駅や関内駅1分物件があればいいですがそんな新築物件ありません、仮にあったとしてもとんでもない値段になります。
    • ごもっともです。
普段使いはブルーライン、プライベートで出かける時に根岸線のほうが便利な場合はそちらと使い分けが出来ると思います。
私は駅から徒歩2分のマンションに住んでます。本当に便利です。休日に2~3回出かける事もあります。そのため重い荷物を長時間持ち歩く必要がありません。疲れたら家に帰ればいいのです。途中でカフェで休憩する必要がありません。多少の雨でも傘は不要です。

  • ブルーラインっていつも混んでる。
敬老パスで乗れるし、本数少ないから。

エスカレーターない駅が多いのもね・・
  • ブルーラインは三流路線感はあるけど関内桜木町横浜新横浜とおってるから横浜勤め人にとっては優秀な路線だとは思うよ。ここのマンションだと確かにエスカレーターなくてなんか汚ねー階段かエレベーターを上がる印象だね。
  • 興味本位で見てます。おそらく中国人物件でしょうね。
  • 交通:阪急阪神不動産株式会社←これはミスでしょうか。正しくは→横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分、他、3駅2路線利用可になるのかな?便利そうですね。雨が降ってもほとんど濡れずに帰れる感じでしょうか。

構造・建物[ ]

  • 敷地面積:1,076.46m2(確認対象敷地面積)
  • 建築面積:714.05m2
  • 建築延床面積:8,672.33m2
  • 建ぺい率:66.33%
  • 容積率:599.48%
  • 外観かっこいいね

共用施設[ ]

  • 駐車場立体:14台
  • 自転車置場:127台(平置き4台、2段ラック式104台、スライド式19台)
  • バイク置場:1台
[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK~3LDK
  • 専有面積:31.03m2~65.07m2
  • バルコニー面積:6m2~15.66m2
  • サービススペース面積:1.14m2~1.39m2
  • この間取り、立地からすれば単身向きですね。

買い物・食事[ ]

  • 商業施設(ショッピング)・食事処
  1. ローソン LTF長者町四丁目店  徒歩1分 / 約50m
  2. セブンイレブン 伊勢佐木長者町駅前店  徒歩1分 / 約80m
  3. Santoku 長者町店  徒歩2分 / 約100m
  4. まいばすけっと 横浜富士見町店  徒歩2分 / 約120m
  5. ローソンストア100 伊勢佐木長者町店  徒歩2分 / 約150m
  6. セブンイレブン 横浜長者町店  徒歩3分 / 約190m
  7. ウエルシア 横浜長者町店  徒歩4分 / 約280m
  8. ファミリーマート 横浜弥生町店  徒歩4分 / 約300m
  9. まいばすけっと 横浜不老町2丁目店  徒歩5分 / 約340m
  10. まいばすけっと 横浜長者町2丁目店  徒歩5分 / 約360m
  11. イセザキ・モール  徒歩5分 / 約380m
  12. ドン・キホーテ 伊勢佐木町店  徒歩5分 / 約380m
  13. ドラッグストアスマイル 長者町店  徒歩6分 / 約440m
  14. ハックドラッグ 横浜関内店  徒歩6分 / 約470m
  15. マツモトキヨシ 伊勢佐木2丁目店  徒歩6分 / 約480m
  16. サミットストア 横浜曙町店  徒歩7分 / 約500m
  17. エディオン 横浜曙町店  徒歩7分 / 約500m
  18. マルエツ プチ 関内店  徒歩7分 / 約530m
  19. カトレヤプラザ伊勢佐木  徒歩9分 / 約670m
  20. マリナード地下街  徒歩9分 / 約720m
  21. セルテ  徒歩10分 / 約740m
  22. 横浜中華街  徒歩15分 / 約1,140m
  • 駅1分・スーパー2分なのはいいですね。
[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. ル・ボワ保育園(小規模保育)  徒歩6分 / 約420m
  2. ヨコハマきぼう保育園(私立)  徒歩6分 / 約470m
  3. えみりお保育園(企業主導型)  徒歩7分 / 約530m
  4. 寿福祉センター保育所(私立)  徒歩8分 / 約610m
  5. にじいろ保育園関内(私立)  徒歩9分 / 約680m
  6. ぴーまん保育園阪東橋(企業主導型)  徒歩10分 / 約740m
  7. ことぶき保育園(私立)  徒歩10分 / 約760m
  8. YMCA Global Kindergarten(認可外)  徒歩11分 / 約820m
  9. やすらぎ保育園(私立)  徒歩11分 / 約830m
  10. 玉泉寺幼稚園(私立)  徒歩9分 / 約700m
  11. 聖母幼稚園(私立)  徒歩10分 / 約770m
  12. 南吉田小学校 【通学校】  徒歩11分 / 約840m
  13. 横浜吉田中学校 【通学校】  徒歩4分 / 約320m
  14. 関東学院大学横浜・関内キャンパス  徒歩7分 / 約490m
  15. 横浜共立学園中学・高等学校  徒歩12分 / 約940m
  16. 横浜女学院中学・高等学校  徒歩13分 / 約1,030m
  17. 横浜中華学院  徒歩18分 / 約1,380m
  18. 横浜山手中華学校  徒歩14分 / 約1,120m

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域商業地域地目宅地
  • 微妙な立地・・・
  • ギリ中区アドレスですし、駅徒歩1分なので治安悪いエリアを通らず家に帰れるので立地は問題無しかと。
  • 立地がいい?治安が悪い道を通らなくていい?
駅徒歩1分はいいとして伊勢佐木長者町駅自体が治安悪い。浮浪者犯罪者風俗関係者派手学生。近くの伊勢佐木署は警察24時の常連。

  • このエリアは各社軒並み大苦戦した所で、価格も今どきにしては安価だけど
販売中止になった物件も複数ある。
大まかに関内エリアといえ、実際には伊勢佐木長者町阪東橋エリアというべきで
JR関内駅から至近ではないのでポイント低いし、地下鉄では行ける先が限られてるので
ニーズに合う人が少ないだろう。
曙町の風俗街や永楽町のラブホ街に近く、価格付けが非常に難しそう。
    • 関外だからね。
  • 待機所だの、集会所になりかねなさそう。
ここの学区だと半分くらい外国人だから、無償のインターナショナルスクール。
  • 周辺が治安悪そうな横浜の駅No.1は?ときかれたら、ここか日の出町あたりで争いそうで、そんな外国人率が高い地域のマンションは騒音のトラブルが倍くらいある印象だな。多言語で張り紙書かれて誰もちゃんと見ないイメージ

  • 立地がいいはどうしても単身者かDINKS目線になるか
家族持ちにとって桜木町から石川町の南側は立地いいとは言えないか
  • ここの名前は濱じゃなくて浜なんだ。根岸線より北側は濱が多いかな?

    • 浜と濱にはこだわりというか、区分化されているんですね。
知りませんでした。
      • 明確な定義はないが海に近いマンションの方が濱を使う傾向があるかな
ここより海に近いジオ横濱みなと大通りは浜じゃなくて濱を使ってるよ
  • 長者町徒歩1分に7年程住んでいます。
住環境的には未成年がいるならおすすめできない、成人していてスラムでも怖くない人にはおすすめです。


多様性の街です。
未成年には危険と悪影響があるかも知れません。

・寿町の方面ですれ違う人の中には清潔にしてなく体臭の強い人が他のエリアと比べて非常に多いです。

・見た目と言動に不安を覚える人が当たり前におり、中には小さな子どもに話しかけたり触れようとしている場面を何度も見ています。

・朝から長者町一丁目交差点の歩道の真ん中でトイレットペーパーを持って排便をしている人がいました。街路樹に立ち小便をする人も多いです。

・夜中になると外国人の叫び声が聞こえることがあります。

・警察署と消防が近く救急病院も近いため救急車両が夜中にもサイレンを鳴らして走ることがあります。

・山吹公園で遊ぶ子どものマナーが総じて悪いです。小学生でもポイ捨て当たり前、遊具を占拠して小さな子に譲らない。中学生もサッカー野球で周囲に当てそうになることもしばしば。教育の質が悪そうです。

・この7年で警察が出動して連れて行かれる人を2桁以上見ています。警察が目撃情報のためにマンションの全戸訪問をしてきたことも2度ありました。

・隠す気のない日本の反社会的勢力、外国人の徒党が多いです。何もしてきませんが威圧的です。

・風俗店は普通に視界に入りますが当たり前過ぎて風景に変わり気になりません。


良いところも
・ハマスタや海辺エリアでのイベントが多く徒歩で行けるので楽しみは多いです。ブンタイのイベントも増えてきました。

・桜木町、横浜には地下鉄で行けるので便利です。関内駅も徒歩圏内のため目的地に合わせて使い分けられます。

・ドンキと伊勢佐木モールの方に行けば生活に必要なものは大体揃えられますし、飲食店も多いです。


街は便利。住人が多様。

    • 否定できないなと苦笑。
でも個人的には良く歩いた場所で、嫌いになりきれない微妙な雰囲気。
それも横浜らしさの濃い一面だなとは思っていました。
「成人していてスラムでも怖くない人にはおすすめです」
その一言が妙にしっくりきました(笑)

自分がこのあたりに住んだら、買い物は中華街界隈や元町ユニオンにも行くと思います。
自転車が便利そうです。
たぶん、一番行くのは横浜橋商店街かもしれません。
ここらへんとはまた違った意味でディープな横浜がそこにあります(笑)

      • 横浜橋いいですよね~
何軒か、行きつけのお店があります
家が近ければ生鮮食品も買ってみたいけど・・
  • マンションの周辺地図を確認しましたが本当に駅近なのですね。
治安があまりよろしくないとの事ですが、通勤重視でマンションには寝に帰るだけ、あるいは単身者ならいいかもしれませんね。
様々なご意見があるでしょうが伊勢崎警察署が近いのは安心ではないでしょうか。
  • 伊勢佐木長者町1分ですが、普通に関内駅まで10分かからないのも魅力。強気な価格っぽいけど、仕方ないですね。
治安は皆さま書いてるとおりで、あとは災害時もちょっと心配な立地ではありますが、何よりこの辺は巨大ネズミが朝晩関係なく歩道を走り回ってるのが1番怖いかも…
    • けっこう昔になるけれどこの辺よく歩いていましたけど、巨大ネズミを見たことありません。最近のことなんでしょうか。

      • デカいドブねずみは昔からいます。
排水溝か歩道脇の植栽の地面の下がたぶん
空洞化していて長らく住んでいるみたい。
大通り公園にもいますし。
関内駅近くにも、伊勢佐木商店街にも
あちこちに見かけます。
エリアに住んでるからたまに出くわして
飛び上がって叫びますが、慣れますよー笑

この場所は逆にマンション再開発によって
整備されて安心感になりますね。

1階の店舗に何が入るのか注目ですねー



[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 公園
  1. 大通り公園  徒歩2分 / 約90m
  2. 山吹公園  徒歩2分 / 約150m
  3. 日ノ出川公園  徒歩3分 / 約210m
  4. 千歳公園  徒歩5分 / 約360m
  5. 横浜公園  徒歩9分 / 約660m
  6. 扇町公園  徒歩10分 / 約800m
  • 金融機関
  1. 横浜長者町郵便局  徒歩3分 / 約190m
  2. 城南信用金庫 横浜支店  徒歩4分 / 約280m
  3. かながわ信用金庫 横浜営業部  徒歩7分 / 約560m
  4. 湘南信用金庫 伊勢佐木町支店  徒歩8分 / 約580m
  5. 三井住友銀行 横浜中央出張所  徒歩8分 / 約640m
  6. 神奈川銀行 本店営業部  徒歩8分 / 約640m
  7. 横浜銀行 関内駅北口出張所  徒歩9分 / 約710m
  8. 横浜信用金庫 本店営業部  徒歩10分 / 約740m
  9. みずほ銀行 関内駅前出張所  徒歩10分 / 約740m
  10. りそな銀行 横浜支店  徒歩12分 / 約930m
  11. 日本銀行 横浜支店  徒歩15分 / 約1,160m
  • 医療施設
  1. 長者町ファミリークリニック  徒歩2分 / 約140m
  2. 岩本歯科医院  徒歩3分 / 約230m
  3. 藤本じゅんいちろうクリニック  徒歩3分 / 約230m
  4. 大通り公園クリニック  徒歩3分 / 約240m
  5. イセザキ眼科医院  徒歩4分 / 約250m
  6. 横浜掖済会病院  徒歩5分 / 約370m
  • 公共施設
  1. 伊勢佐木警察署  徒歩3分 / 約190m
  2. 中消防署  徒歩3分 / 約210m
  3. 中区地域子育て支援拠点のんびりんこ  徒歩12分 / 約900m
  4. 横浜市青少年育成センター  徒歩13分 / 約1,040m
  5. 中央図書館  徒歩14分 / 約1,080m
  6. なか区民活動センター  徒歩14分 / 約1,120m
  7. 中区役所  徒歩15分 / 約1,140m
  8. 横浜市開港記念会館  徒歩15分 / 約1,160m
  9. 神奈川県庁(本庁舎)  徒歩17分 / 約1,310m
  10. 横浜市役所  徒歩18分 / 約1,380m
  11. 神奈川県警察本部  徒歩18分 / 約1,400m
  • レジャー・スポーツ施設等
  1. エニタイムフィットネス 関内店  徒歩3分 / 約180m
  2. chocoZAP 伊勢佐木長者町  徒歩3分 / 約230m
  3. chocoZAP横浜不老町三丁目  徒歩4分 / 約260m
  4. 横浜武道館  徒歩6分 / 約410m
  5. 横浜ヤングボウル  徒歩6分 / 約420m
  6. 横浜BUNTAI  徒歩6分 / 約420m
  7. 横浜スタジアム  徒歩10分 / 約800m
  8. 横浜中央YMCA  徒歩11分 / 約820m
  9. 横浜市技能文化会館  徒歩4分 / 約320m
  10. 関内ホール  徒歩13分 / 約1,040m
[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

yokohama/697746/1-38

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(4 票)

ジオ横浜大通り公園

※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要
所在地 神奈川県横浜市中区長者町4丁目11番5、11番6、11番10(地番)
交通 横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分
京浜東北線 「関内」駅 徒歩8分
根岸線 「関内」駅 徒歩8分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「関内」駅 徒歩10分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「日本大通り」駅 徒歩16分
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 31.03平米~64.44平米
総戸数 129戸
販売戸数 14戸
価格 3,628万円~8,998万円
[PR] スポンサードリンク