[PR] スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.67
(3 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

シーンズ京都鴨川河原町 外観完成予想図
シーンズ京都鴨川河原町 外観完成予想図
  1. 阪急京都本線 「京都河原町」駅 徒歩6分
  2. 京阪本線 「祇園四条」駅 徒歩7分
  • 総戸数:27戸(他に、管理事務室)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造・地上11階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2025年02月
  • 売主:大阪ガス都市開発株式会社
  • 施工:株式会社中川工務店
  • 管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 2駅2路線徒歩10分以内、専有面積広め、これだけで高そうだなと思うのだけど、いくらくらいになるものか気になります。全邸角住戸1フロア2~3邸、それもまた贅沢だなと思います。すごい期待感で間取りを見たのですが、Aタイプ、どうなのでしょう。ちょっと厳しい感じの部分もあるかなと思うのですが。というか洋室2のことなのですが、かなり厳しい感じがします。実質3帖くらいの感覚では?
  • Aタイプも残り2部屋ぐらいでした。全体で残り1/3。売れ行きは好調のようです。
    • そうなんですか。好調の理由を知りたいところですが、やはり立地なのかな?広いプランもあって価格も適切?眺望や開放感もありってところでしょうか。そもそも人気のある場所だったりもするかな。Dタイプもなかなか珍しい間取りだなと思いました。広い洋室に隠し部屋みたいなのがくっついててウォークインクローゼットまで付いてたりして。住み心地が気になります。
      • 売れ行き順調なのですか?間取りはちょっとな~と思いましたが他府県から京都に住みたいと思う人にはいいのかもしれませんね。
        • 東京で説明会をしているくらいですから、別荘とかみたいに使うようなかんじなんですかね。他の地域の人がメインターゲットっていうかんじ。立地的にもある意味ステレオタイプ的に京都っていうかんじもします。民泊とかになって人の出入りが激しいのは嫌なのですが、ここは民泊禁止になっているのでしょうか…。
  • 残り3室でした。売れるの早過ぎる!
    • たしかに早い。竣工は来年1月下旬なのに、完売間近ですね。やはり資産価値がありそうな物件はいくら高くても買い手が付きますね。東京都心部よりはお買い得だし。
      • セカンドハウスのような用途で購入される方をターゲットにしているという感じでしょうか。東京でも説明会を行って誘致しているということで、富裕層向けのセカンドハウスもしくは投資用としてのマンションという用途で購入する方もいらっしゃるんでしょう。京都は観光ではいいですが人が多すぎて、移動が困難なことを考えると普通に住むのは大変な面が多そうですね。特に外国の方が多い点から、マナー違反が目立つ点や公共の交通が大変混雑しているのが問題になっているようです。
  • 別荘を買うくらい余裕がある富裕層向けということかな。鴨川から近くではあるものの目の前に建物があるのがちょっと気になるかもしれません。低層階は圧迫感が出そうですし、日陰になってしまわないかという点は気になります。どうでしょうか。


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

シーンズ京都鴨川河原町 エントエランスアプローチ完成予想図
シーンズ京都鴨川河原町 エントエランスアプローチ完成予想図
  • 容積率/建ぺい率:603.11%(許容容積率700%)/77.80%(許容建蔽率80%)
  • 敷地面積:269.53m2(建築確認申請面積)
  • 建築面積:209.68m2(建築確認申請面積)
  • 延床面積:1,957.70m2(建築確認申請面積)※今後、計画変更申請、軽微な変更を行う場合があります。


共用施設[ ]

シーンズ京都鴨川河原町 エントエランスホール完成予想図
シーンズ京都鴨川河原町 エントエランスホール完成予想図
  • 駐車場:1台(来客用兼サービス用平面駐車場)
  • 自転車置き場:27台(上部昇降式ラック4台、下部スライド式ラック5台、スライド式ラック18台)
    • 月額使用料:200円~700円


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK~3LDK
  • 専有面積:36.05m2~116.49m2
  • バルコニー:5.35m2~6.40m2
  • サービスバルコニー面積:1.99m2・5.49m2
  • Aタイプの間取り見ました。洋室2はクローゼットの位置が微妙すぎますね。。ウォールドアになると思いますが、普段は開放してリビングと同一空間にする感じでしょうか。しかしクローゼットの位置が残念。洋室1は広さといいウォークインクローゼットも良い感じだけに勿体ない気がしました。エリア的には坪単価400万は超えてきそうな印象です。
    • まだAタイプしか公開されていないのですね。リビングダイニングは10畳ってことですよね。洋室2を開け放して使いたい間取りと思いますが形が…
      • Aタイプの洋室(2)は、どうやって使えばいいんだろう?書斎みたいな感じの使い方が一番いいんだろうか。形もL字型だし、家具の配置も限られるので工夫が必要になってくるな…と感じました…。
        • 確かにAタイプの洋室(2)は、形から考えると5.1帖としたは使用できないでしょうね。実際は3帖くらいの感覚かなと思います。ただ、来客があった際にドアを開けても部屋が丸見えにはならないというのが利点かも。
          • Aタイプの洋室2、いつもはドアをすべてあけておいて、壁際に机を置いてミシン部屋とか、アイロン部屋とか・・・。テレワーク部屋とかもいいかもしれません。5.1畳と書いてあっても、普通の5.1畳としては使えないですよね。家具配置例があるといいんですが。洋室1が主寝室だと思うので、夫婦2人で洋室2は自由に使えるならOKかと。
  • 60m2もある2LDKなら結構広く使用できるはずなのに、いびつな部屋が1部屋あると、結局は使いにくいのはちょっと残念。Aタイプはちょっと避けたいかなぁ。BタイプとCタイプの間取りに期待したいですね。
    • 間取り見ました。AもBもCも正方形ではないです。Aがかろうじて四角に近いでしょうか。メニュープランが使えるのはいいけれど、なんとなく家具の配置を工夫しなくちゃいけない気がしました。その分、お安いなら……
      • Aは拡張プランもせよ、居室(リビングを含め)四角にならないのできびしいですね。
  • Aタイプを見ていますが、リビングが柱が食い込んでいて、しかもでっぱりもあります。サンルームだと思えばいいのかもしれませんけど。これ、個性的かもしれませんがお風呂をバルコニー側に持ってきたらでっぱりがなくなるのかと思いました。リビングインの洗面所にしてお風呂に窓をつけたりして……
    • Aタイプはなかなか難題ですね。でもメニュープラン1にして東側の部屋をサンルームみたいにしたらいいかもと思いました。洗濯物の室内干しとかには便利そうですしカフェルームというか朝食を取る簡単なイスとテーブルを置いても素敵かも。
  • 平面図で見るとBタイプもガチャガチャした感じかなと思ったんですが間取図で見ると整っていてけっこういい間取りに思えました。一人で暮らすなら基本プランが一番いいかな。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 商業施設
  1. ワッツ 四条寺町店  (徒歩3分/約240m)
  2. フレスコ 寺町店  (徒歩3分/約240m)
  3. 業務スーパー 四条寺町店  (徒歩4分/約280m)
  4. GOOD NATURE STATION  (徒歩5分/約370m)
  5. 京都高島屋  (徒歩6分/約440m)
  6. 京都河原町ガーデン  (徒歩6分/約480m)
  7. 新鮮激安市場! 四条麩屋町店  (徒歩7分/約510m)
  8. 藤井大丸  (徒歩7分/約520m)
  9. コトクロス阪急河原町  (徒歩7分/約550m)
  10. ココカラファイン 四条河原町西店  (徒歩8分/約570m)
  11. 寺町京極商店街  (徒歩8分/約600m)
  12. 新京極商店街  (徒歩8分/約600m)
  13. 河原町オーパ  (徒歩8分/約610m)
  14. ドン・キホーテ 四条河原町店  (徒歩10分/約730m)
  15. 錦市場商店街  (徒歩10分/約740m)
  16. 大丸京都店  (徒歩13分/約1,000m)


育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 永興開智こども園  (徒歩4分/約280m)
  2. こどもの杜保育園 ぽかぽか  (徒歩6分/約420m)
  3. 京都きらら学園  (徒歩10分/約760m)
  4. 高倉幼稚園  (徒歩12分/約940m)
  5. 市立洛央小学校  (徒歩11分/約830m)
  6. 市立下京中学校  (徒歩19分/約1,450m)


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:商業地域、防火地域、沿道型美観地区都心部幹線地区、沿道型第五種地域、31m第一種高度地区、岸辺型美観地区歴史的街並み地区


周辺施設[ ]

  • 医療施設
  1. 勝見医院  (徒歩1分/約60m)
  2. ますなが歯科  (徒歩2分/約110m)
  3. 山本医院  (徒歩3分/約240m)
  4. 青木眼科診療所  (徒歩4分/約290m)
  5. いかだ皮フ科クリニック  (徒歩4分/約300m)
  6. 手越医院  (徒歩8分/約600m)
  • 金融機関・郵便局
  1. 京都寺町松原郵便局  (徒歩3分/約190m)
  2. 京都銀行 河原町支店  (徒歩6分/約410m)
  3. 京都中央信用金庫 東五条支店  (徒歩9分/約670m)
  4. みずほ銀行 京都支店・四条支店  (徒歩15分/約1,170m)
  5. 三井住友銀行 京都支店  (徒歩15分/約1,200m)
  6. 三菱UFJ銀行 京都中央支店・京都支店  (徒歩16分/約1,210m)
  7. りそな銀行 京都支店  (徒歩17分/約1,350m)
  • 公園 等
  1. 高瀬川  (徒歩2分/約140m)
  2. 仏光寺公園  (徒歩3分/約240m)
  3. 五条公園  (徒歩6分/約420m)
  4. 有隣公園  (徒歩7分/約500m)
  5. 鴨川  (徒歩8分/約600m)
  6. 円山公園  (徒歩17分/約1,290m)
  • 公共施設・その他
  1. 京都市役所  (徒歩18分/約1,410m)
  2. 南座  (徒歩10分/約750m)
  3. 祇園白川  (徒歩11分/約850m)
  4. ねねの道  (徒歩17分/約1,320m)


[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

kansai/692555/25

この物件の評価はいかがですか?
4.67
(3 票)

シーンズ京都鴨川河原町

物件概要
所在地 京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1(地番)
交通 阪急京都本線 京都河原町 駅 徒歩6分 (2B出口まで) 京阪本線 祇園四条 駅 徒歩7分 (1号出口まで)
総戸数 27戸
[PR] スポンサードリンク