[PR] スポンサードリンク

シングルマザーのマンション購入

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    3.33
    (3 票)


    シングルマザーマンション購入、ケース1[ ]

    • 現在の家賃 72000円 2K 築40年(部屋の形が長方形、脱衣所洗面無し、網戸無いためヤブ蚊、ゴキブリ毎日出没 洗濯機外、水はけが悪い為ベランダがプール、風呂場も水はけ悪いのでプール、トイレ和式) 今まで我慢してきましたがあまりにも住宅環境が悪い為、分譲マンション購入を検討しています。 築40年中古リフォームマンション(ローン2000万)を勧められています。 ボーナス払いはしません。(月々のローンの支払い金額は担当者に聞いていません) 無謀でしょうか?
    1. 年齢:41歳 (東京在住)
    2. 年収:350万 (民間正社員)
    3. 手取り:20万
    4. 子供:高校2年生(男子) 中学2年生(女子)
    5. 養育費:0
    6. 頭金:300万
      • お金は借りれると思いますが、一度資金計画を自分なりに考えてみることから始めましょう
    • 資金計画は立てて相談しています。 ただ、正式な月々のローンをまだ聞いていないんです。 築年数が古いのに2000万借りて良いものなのでしょうか?
      • それは具体的に物件見ないとどうとも言えないけど 利子0でも家賃72000円と同額だったら23年でしょ? 10年後に売り飛ばしたりできる物件じゃない限り そういう計算はしなきゃいけないね
      • 仮に20年で返すとしたら、月々の返済額だけで10万行きますよ。 さらに管理費や修繕積立金などが必要になりますので、築40年では大体月々の支払いが14~15万程度になると考えられます。 書かれた手取りを見る限り正直なところ無謀としか言えません。それ以前に72000あれば、都内でもっとまともなところに住めるのでは? 当方はマンション買うときに現地の賃貸相場を見ましたが、現在住まれている賃貸よりも環境の良さそうな賃貸の物件があるのを結構ちらほら見ましたけど・・・
      • 年齢、収入、家族構成などからは、住宅ローンを組むことはおすすめできないですねぇ・・・ 仮に問題なく完済できたとして、老後の生活、どうします? しかも築40年では資産価値はないに等しい・・・築40年で2000万円以上するマンションって、どんな立地&仕様なんでしょうか?
      • 支払い終了時71歳? 定年越えのローンは基本的には考えない方がいい お子さんたちが社会人になっても同居して支払う気でいるなら別だけど それを考えると戸建とかならともかく 築40年のマンションで?って話になるよ
      • まずその2000万の物件はやめたほうがいいと思います。 高校生の子はいいとして中学生の子は転校させられますか? バス通学ではなく自転車は考えられないですか? もうちょっと郊外なら安くていい物件があると思います。
    • 3LDK、南向きで23区内、徒歩8分で駅 新宿と渋谷、吉祥寺などにも近いです。 でも・・築40年、外観は昔の団地のようなたたずまいです。 老後の生活は考えていませんでした。 どうしても、今引越しをしたくて・・それだけでした。 年金で生活している母が近くにいるので あまり離れたところにいけないのです。
      • 私ならば若干郊外でも母親も一緒に住める箇所を探しますけどができないのでしょうか? また、徒歩15分まで引き上げるべきです。かなり条件が変わります。
      • 今の生活を壊したくないのでしょうか? それでしたら近くの賃貸を探すべきだと思います。 分譲だとかなり無謀な条件です。(場所・値段等) 分譲を買うなら家族(母親含む)と相談の上ガマンできるところと できないところを相談したほうがいいと思います。 築40年のマンションを買っても満足するのは「今」だけですよ あせらずにもうちょっとレベルを落として 「安く・しっかりした・今後の生活も考えて」 探すべきだと思います。
      • そんな古い物件、終の住処になるんでしょうか?基本、子供と同居しない方向で考えた方がいいですよ。 それとお子さんの教育プランはどうなってますか?お兄ちゃんはあと二年したら家をでる可能性もありますよね?
      • 冷静に考えると割と簡単なことかと思います。 17歳男子、13歳の女子という家族構成ですよね。 3LDKに魅力を感じるのであれば、賃貸の3DKもしくは2LDK(50㎡前後)に 引っ越して5~8年間家賃を支払う。古い鉄筋の物件なら家賃10万円少しであると思います。 それまでローンを返済するつもりで、分譲購入の頭金を貯める。 息子か娘さん多分独立するでしょうから2人家族になる、そこで50㎡前後の分譲を購入 現在40年の物件が、そんなに簡単に建替られるとも思わないので、その時築40~50年の 中古マンションを今より安く20年ローンで買う。現在の築古40年でも大多数は 建替できないから10年後は築50年が普通になるし、多分99%問題なく快適に生活できる。 結果的には同じですが、老後は多分一人暮らしで3LDKは広すぎるから、 ちょうどいいと思います。
      • 終の棲家にするとはいえ、このまま3人でずっと暮らすわけではないですよね。 子ども達が結婚、就職で独立するまであと10年ぐらい? その間は3LDKの賃貸に住むことを考えてはどうでしょうか。 お母さんの家から少しだけ遠くなることを妥協すれば、 今の家賃+アルファで家族のプライバシーを確保できる物件が見つかると思います。 子ども達が独立したら自分の老後を考えて改めて終の棲家を探してはいかがでしょうか。 もちろん、その時まで今以上に必死に貯金することが必要ですが。
      • 今は、マンションを購入する時期ではないと思います。 頭金が300万円で、これから、万が一病気になったりしたとき、本当に厳しくなると思います。 高校2年生のおぼっちゃまは、あと数年で家を出る可能性もあります。 (大学に進学をしたり、または、就職をしたりして) 特に築40年の物件は、修繕費が高くなります。 そして、家を購入すれば、賃貸の時と違って、固定資産税が取られることご存知でしょうか? 年間物件によりますが、毎年、10万円から20万円近く取られます。
      • 家賃の高いところに数年限定で住んで、お子さんが独立したら安いところに移る方が、分譲購入よりも人生トータルで住宅に使うお金が少なくて住むと思います。 「買えない」ではなく「買わない選択の方が将来、余裕のある生活が可能である」だと思います。 お子さんのためにも、より安全な道を選ばれたほうがよいかと。
      • 私は40歳独身子無し。最近マンションを買いました。 年収400万、物件価格1800万 頭金300万 ローン支払いは月6万円の30年(管理費・修繕積立金別) 余裕をもって30年にしましたが、繰上げで定年前に返済予定。 物件本体価格と頭金以外に、 不動産登記代・火災保険料・家具などで最低でも70万位必要になると思います。 そして、毎年の固定資産税。お子さんがおられる方だと、今後お子さんにかかる費用を考えますと、大変では・・・というのが正直な感想です。
      • マンションを買うこと、借りることは大変な選択だけど住居費って一生必ずつきまとう うちも高校受験と小学生がいますが何かを妥協しないと生活は大変です。 現状は手取り20万円で家賃7.2万円で光熱費払ったら残りは11万円未満くらいですよね。 経験的に言うと、一番妥協できるのは、古いこと、駅から遠いことだと思います。 山手線駅に築37年の60㎡マンションを持っていますが、経費について参考まで。 固定資産:年間6万円 管理費と積立金:2万円強(修繕積立金は20年超で都内の標準は㎡180円) 光熱費:2~3万円位(通信費は含まない) 大まかに月割にすると最低月額5万円位になりますから返済の他にこれくらいは掛かります。 取得すると登録30万円、引っ越し代、エアコン、照明などで最低70万円位掛かります。 30年返済で2000万円の借入で返済額はアバウトで月に9万円。 まとめると、 マンションを取得するのに頭金300万円+70万円=370万円 月々のコストで、返済9万円+管理費と光熱費5万円=14万円 つまり、生活費が6万円になります。子供の学費は含まれません。 これで今後30年生活出来る覚悟があれば買ったらいいと思います。 中古にせよ都内にマンションを買うということは、こういうことです。 だから、皆さん都内に住めずに郊外や他県にしか住めないのです。 どうしても買うなら、ご長男にアルバイトさせて生活費入れさせる 奨学金や母子家庭の手当を申請して経費を浮かせる。 ご自身が夜や土日にアルバイトして収入を上げるしかないと思います。 冷たいかもしれませんが、現実はこういった感じです。 自分だったら、現状で我慢するか郊外で家賃7万円の少し広い賃貸に引っ越します。 家賃12万円に引っ越して、経費を浮かせます。 お母さんの住まいに転がり込むか、一緒に生活して経費を浮かせます。 母子家庭ですから、子供に多少の我慢をさせるか生活を助けさせるしかありません。 養育費は、法律的に子供の権利ですから、元ご主人から養育費をもらう(1人4~5万円) 人が悪いなと思うのは、年収と家族状況を知っているのに そのマンションを薦める営業さんやローン会社ですね。
        • 今と近所ですが市を変えて、1750万円で、2LDKの物件を購入しました。大規模修繕も終わったところの物件です。


    [PR] スポンサードリンク

    シングルマザーマンション購入、ケース2[ ]

    • 35才の会社事務員・シングルマザーです。 子供は公立小学校の3年生が1人です。 現在居住している校区内にほぼ同時期に新築マンションが3軒建つこととなり 今後は大きなマンション建設の予定もないらしい(デベ談)ことから できればこの機会にマンション購入をしたいと思っています。
    1. 現在は賃貸で、家賃(駐車場・共益費込)9万円の2LDK・54平米です
    2. 再婚・転勤の予定はなく、現在住んでいる校区内に一生住み続けたいと思っています
    3. 手取り年収(ボーナス込)360万円程度で、今後もほぼ横ばい~微増の見込みです
    4. 養育費として年収とは別に月5万円の収入がありますが、相手方の再婚等があった場合に  支払いが続くかどうか不明のため、この金額は考慮しないでおこうと思っています
    5. 現在は母子2人、月額25万円程度(住居費込)で生活しており、  年間で66万円(60万円+児童手当6万円)+養育費を貯蓄している状況です
      • 賃貸に年100万円以上を支払っている現状がもったいない!と思う気持ちと、 これからどんどん大きくなって学費が膨らむ子供のことを思うと、無謀では?と不安になる気持ちで 揺れており、アドバイスを頂ければと思いました。
    1. 建設予定の3軒のマンションは、いずれも一番小さな部屋は68~78平米程度(3LDK)で  2200万円~2400万円程度の部屋があり、このどれかで考えています
    2. ここ数年、校区内の中古マンションの売り出しも見続けてきましたが  3LDK築10年で1800万円程度、築5年以内だと2000万~高いもので2800万位するものもあり  2LDKの物件は出てきません
    3. 頭金・諸経費用に充てられる現金は1000万円程度です  足りない分は、実家の両親にローン(金利0.5~1%程度で返済)することになっています
      • 買わない方が良いと思いますよ。 不景気の最中、正社員でも突然の解雇なども考慮して負いた方が良いです。 分譲マンションは管理費もかかりますし、経年劣化もあります。 賃貸なら古くなれば引っ越せば済むし、賃料が高いのはそのへんの自由度を加味してあるからです。 リスクを減らすなら賃貸で。 今最優先するのはお子さんの学費や生活費です。 それまでは贅沢しないでコツコツやった方が幸せだと思いますよ。
        • パパママローンだというのを見過ごしてませんか? 諸経費込みですが1000あるようですし、給与も手取りで360、ローン額も1000前半 教育費もためてるし 堅実で余裕なローンでしょう 逆に、将来を考え買うべき状況かと思います 老後の住まいのために
      • 実家に転がり込んだら?子供は転校してもすぐ慣れるし、通勤が可能なら実家に2世帯を建てるのがよい。 その選択が不可能なら、マンション購入でOK。自己資金と実家からのローンで資金調達できるのだから、余裕だと思う。
      • 普通だったらやめておいたほうがいいと思うけど、今回の場合は親がお金を貸してくれるわけで、払えなくなったとしても踏み倒せるわけですよね。だからリスクは無い。 でもやはり一番堅実なのは、実家に転がり込むのが一番だと思う。
      • ご両親が貸してくださるんだから、これは買った方がいいと思いますよ。 銀行ローンであれば返せなくなった時に破綻する恐れはありますが、ご両親であれば返済をまってもらう事も一時的に返済額を減らしてもらう事もできますよね。それによるペナルティもないでしょう。 中古もあまり金額が変わらない様子。そう考えると中古は仲介料がいる事も考えれば、新築の方が気分がいいし、選択肢も多い分お得でしょう。 ただローンの返済額の他に管理費や固定資産税もありますので、その辺りはきちんと考慮にいれておいた方がいいと思います。仮に2500万の家として、頭金800万、諸経費100万、引っ越し・家具購入等で100万としたら、1700万円。 1700万なら年利0.5%とすると、だいたい45000円くらい。管理費等を多めにみて3万円としても75000円。 そう計算するといま9万円の家賃であれば15000円浮きますね。12ヶ月で18万円。これなら固定資産税を払ってもやっていけそうです。まぁ、賃貸も更新料があったりするので、それほど大きな差はないかもしれませんね。 シングルマザーであれば、お子さんが高校生になったりしたらバイトしてもらったりしないと大変かもしれませんが、せめておうちだけでも広い部屋でゆっくり出来るのはいいのではないでしょうか。 ただ1000万円が貯金全てだとしたら、ある程度は残しておいた方がいいとは思います。
      • 親ローンな訳ですから、最悪支払い出来なくても何とかなる訳ですから、生活費さえ何とか確保できれば大丈夫ではないですか? 子供も高校生くらいになればバイトだって出来るでしょうし、母子家庭には行政からの支援もいろいろとあるかと思います。私立のいい学校にいかせて あげるのは難しいでしょうが、公立であれば日本育英会などの奨学金もありますから学費などはある程度なんとかなると思います。まぁ、高校無料化って話もあ りますしね。 親御さんのお金を心配されている方もいらしましたが、お兄さんもいらっしゃる訳で、しかも別にお金は援助で渡す訳でなく、貸す訳ですから、スレ主さんが利子付きで返済されていくので大丈夫ではないでしょうか? 賃貸でもお金をはらっていかないといけないのは同じですし、賃貸よりも安くつく計算ですし、その辺りで築10年のマンションがそれほど値段がさ がっていないのであれば、ある程度人気の場所とも思えますので、今後も極端に大きくは下がらないでしょうから、最悪の時は売却出来ると思います。その売却 金でローン返済するなり、ローンはまってもらって一時的にしのぐなりできるのでは? 銀行ローンの場合と違って、そのあたりは身内の話ですから相談でなんとでもなりますよね。 実家にいければ最高だとは思いますが、お兄さん夫婦がいらっしゃったり勤務が遠くて難しいのであれば仕方ないですよね。 購入の方がベターではないかと思います。 まぁ、いちおう計算にはいれられてないみたいですが、別れた旦那からの養育費もあるみたいですしね。
      • 個人的には買った方がいいと思います。 今の環境的なな金利や住宅ローン減税も考えると賃貸のコストを資産に回すのは悪くないと思います。また財産形成に2000万円程度の不動産を組み入れるのは将来的な財産のバランスさえ良ければむしろよいのではないでしょうか。 ただ経済的な面だけで言えば多少我慢しても中古の方がリスクは少ないです。新築の相場より中古の相場が安定しています。新築は300~500万程度数年でだいたい落ち込む傾向があります。中古は今買って値上がりしても下がっても、売ったあとに結局住むために買うのであれば、手数料を除けば儲かりも損もあまりありません。また、中古での大規模マンションや築年数10年以上の相場は比較的安定しています。大規模修繕の経験があるマンションを買うことを勧めます。よほど大規模でない限り修繕積立金が15,000~20,000円近くないと積み立て不足になる可能性が高いのですが、新築売り出し時はデベロッパーは売りたいために積み立て金は安くする方向にあります。さも10~20年後は知ったことじゃないかんじです。逆に管理費は15,000~20,000円としっかり取ります。中古で大規模修繕を経験したマンションは適正なコストになっていることが多いです。新築の良さももちろんあるので、コストとリスクと気持ちや希望との相談ですね。


    [PR] スポンサードリンク

    シングルマザーマンション購入、ケース3[ ]

    • 28歳のシングルマザーで、小1と2歳の子供がおります。 額面370万 上場企業に勤めています。 今のところ滞りなく支払われている養育費は月8万。(これがずっと続くことは期待していません) 母子の手当てなどはもらっていません。 頭金300万で30年固定金利の借り入れを検討しています。 事務職なので、昇給の金額はかなり低いです(減給はなさそうですが)。 これから子供達にもかなりの費用がかかりますし、シングルで1000万以上の借り入れは無謀でしょうか?
      • 保証料こみで3.3%と仮定すると30年、月払いのみで毎月5万以内の返済となります。この額なら借りるよりも安いのでよいので可能ではないでしょうか?
      • ローンだけなら毎月約5万円、年間返済額は60万円。額面370万円の給与収入で、返済率は20%以下だから借りることはほぼ可能です。ただ、養育費が毎月8万円来るうちは何とかなるものの、下の子供の保育料なども掛かるし、相当苦しい生活になりますよ。ローン以外に管理費・修繕積立金は月1万円以上はかかるでしょう。中古だと、その費用も年を追うごとに高くなるし、臨時に修繕積立基金を数十万円以上支払う必要がある時もあります。また固定資産税・都市計画税もかかります。住宅ローン減税は、専有部分の登記簿面積が50平米ないと受けることが出来ません。不動産取得税もその場合1200万円の特別控除が無くなります。ローン以外に少なくとも毎月2万円くらいは余分に支出すると、考えておいた方がいいです。ライフスタイル的にもいかがなものでしょうかね。何で安マンションを購入しようとしているのか、その真意を知りたいですね。住むなら1階限定にした方がいいです。子供は高層階では出不精になる確率が高いそうです。
    • まず物件ですが、築10年の中古マンションです。現在住んでいる家から車で5分ほどの距離のマンションが丁度売りに出されていて、条件的にとてもいいと思い、検討しはじめました。占有面積は95平米です。今は公団に住んでいますが、築25年で階段5階、お風呂は体育座りでないと入れません。このまま一生住み続けるのはどうだろうと考えており、いづれ賃貸に引っ越すのなら、購入するのも手ではないかと思いました。将来のことはどうなるかわかりませんが、今のところ再婚願望は全くありません。以前は10年後くらいに購入したいと思っていたのですが、その頃には現在のような低金利ではなくなっているかも知れないという思いも強くなってきました。しかし、不安がないわけではありません。新築で購入より安いといっても、今の家賃の倍以上の支払いになりますし、これからこども達にも多額のお金がかかってくるでしょうし。高層階だと、こどもが出不精になる確率が高いんですね。私はなりそうですが(苦笑)。9階建ての4階の物件なので、その点は大丈夫かと思いますが・・・。
      • 占有面積ではなくて専有面積です。95平米、止めた方がいいです。管理費・修繕積立金は月額で3万円近くかかりませんか?固定資産税入れたらローンと込みで少なくとも10万円近くですよ。築10年じゃ、修繕積立金の見直し時期が近付いています。大体15年目くらいに大きな修繕をしますが、10年目にもたいがい最初の大修繕です。95平米だと4LDKクラス。広すぎるマンションに母子3人。車も持っているんですか。贅沢過ぎます。公団の立ち座り風呂マンションで充分です。8万円が来なくなったら生活できません。
        • 管理費・修繕費は15000円程です。築年数から見ても、そろそろ修繕しますよね。入居したとたんにプラスαの支払いがあるとつらいですよね。車は所有しています、軽で4年前に新車で購入し完済しています。養育費がなくなれば確かにきついです。
      • 現在、築10年で管理費・修繕積立金が1万5千円程度。95平米。少し安すぎです。両方合計で2〜3割は引き上げていかないと15年目の大修繕で修繕積立金は底をついちゃいますよ。その際は修繕積立基金の徴収となります。広過ぎる住宅、安けりゃいいってもんではありません。家の半分以上が倉庫になります。掃除が大変、時々倉庫も物をどかしてやらないと。今の家族構成だと、50平米くらいで充分でしょうね。仮に子供が成人するまでそのまま住み続けるとしても、60〜70平米くらいでたくさんです。新しい旦那が来て、子供がもう一人増えて、その子達が大きくなる頃に丁度いいくらいの広さです。過剰投資しても、住みづらいだけですよ。
      • 上場企業、事務職、シングルマザーで2人の子持ち。車は軽で完済ずみ。地方で、中古築10年で1,100万のローン。全然いいと思いますが・・・。万が一の時は子供に家も残るわけだし、築10年なら今後極端に値下がりしないので、条件が厳しくなったら売ってもOKでしょう。


    [PR] スポンサードリンク

    シングルマザー向き物件[ ]

    • 都営住宅は無理でも都民住宅はどうでしょうか。 家賃補助などが得られると思うのですが。 M大前よりK線で少し下った辺り、空き部屋も最近出てるようです。
    • 競売物件で探しては?
    • 賃貸なら、是非一度、都民住宅を検討される事をお勧めします。 都営ではなく、都民です。  普通の賃貸ですが、収入によって、補助があり、収入が多くなければかなり家賃補助が 都から出ると思いますよ。同じ間取りでも、収入によって払う家賃が結果的に違うそうです。 近所に数軒あるのですが、普通のマンションです。やはり母子家庭の方もいらっしゃいます。
    • 子育て世帯優先申込制度(ファミリーウィーク)枠で申し込み:都民住宅  
    • ひとり親世帯制度 ポイント制 :都営住宅http://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/index.html
      • 私は不動産屋でもなんでもありませんがあの中にリノベーション済みの1000万代の 物件がけっこう載ってました。そんなに怪しいのばかりでもなかったし 都内限定でしたし。
    • 家を買う自信がない場合は公営住宅でもなんでもあります その時は都内にこだわらなくても十分でしょ?
    • 年老いての単身は、賃貸が難しいって話もよくきく。 知人のシングル女性は、それでマンション購入を決断したって言ってたよ。
    • マンションを買われるのは自由ですが管理費が高騰して年金だけでは払えなくなりますよ。 老後生活保護受給も考え資産を持たないことです。 プライドがあることは尊敬に値しますが、生活保護受給に向けて準備されることを薦めます。 受給要件を熟考下さい。 年金を放棄して生活保護を受給している方も多いですよ。 受給テクニックはここでは書けませんからね。 できるだけ公営住宅に入居しましょう。
    • URまたは、都民住宅を探していますか? 母子家庭の場合は、優待がありますよ。 (家賃が少し安くなります) 実際に私のお友達は、URに住んでいて、一般の方よりも家賃を安くしてもらっています。 (申請をしたとおっしゃっていました)
    • 個人的に、シングルマザーなら家を買う必要は無いと思います。 子供にしっかりお金をかけて、子供を一流の大学と一流企業に入社させましょう。 そして、子供があっさり年収1000万円を超えたら、 子供に家を買ってもらって、一緒に住みましょう。 その方が、夢があって楽しいじゃないですか。 子供がニートになるのは、親の愛情不足というような精神科医の本があります。 子育てをしっかりやって、子供を立派に育てていきましょう。 ローンはプレッシャーやストレスがあります。 今は、公立で、中高一貫校があります。 こちらは、学費は無料なのに、勉強は、一流私立と同等の教育が受けれます。 もちろん入るのは難しいです。 子供が小学3年ならば、これから3年しっかり勉強すれば、将来が良くなる可能性がでてきます。 そちらに力を入れるのが良いと思います。
    • シングルマザーほど設備の整ったマンションだと思いますけどね。 防犯面でも良いし、設備面でも生活が楽。専用部以外の手入れは勝手に管理してくれる。 ただでさえ大変なのだから、他が楽になることで、仕事と子育てだけに集中しやすい。
    • 余計なお世話かもしれませんが、規模の小さいマンションは止めた方が良いと思う。世話好きな人なら良いのですが、 マンション購入後、管理組合が結成されるますが、マンションの規模が小さいと、すぐに理事とか雑用が回ってくる。 後は、タワー型マンション、大規模修繕する時、結構費用が掛かると聞いたので、、、 機械式駐車場マンションも止めた方が良いと聞いたな~ コレも壊れた時に修繕費の積み立てに跳ね返るとかね。
    • シングルマザーなら、都営団地とか都民住宅で3LDKの月5万円のマンションのようなアパートを 借りて、子供の塾代等にお金をかけて、子供が将来裕福になれるようにするのも良いと思う。 家は、子供が2世帯でも買えば良い。 子供を立派に育てて、良い人と結婚してくれれば幸せさ。


    [PR] スポンサードリンク

    シングルマザーマンション購入の注意点[ ]

    • 購入以前に頭金の額、年収、年齢 老後の生活は大丈夫なの? 冗談でなく家を買っても生活費がない 生活保護は持ち家不可な場合が多いですから お子さんが自立するまで多少高くても賃貸 自立後に考えてはどうですか?
    • 分譲は購入価格+毎月の管理費・修繕費積立金(予期せぬ不具合が遭った場合、別途一時金の徴収も可能性あります)。 固定資産税もあります。ローンの保証金や、役所で行うさまざまな手続きにも意外と費用がかかります。
    • 家を購入すれば、管理費、修繕費、固定資産税、火災保険など、 物件の値段に加えてさらにお金がかかります。まして、築40年の物件であれば、修繕費の値上げはどんどん増えていきます。
    • マンション買うときには、不動産屋に3%手数料支払うんだが、安くはないですよ。 それから、不動産取得税も払わなければならないし、名義書き換えにも手数料が掛る。 毎年、固定資産税も掛る。 物件価格の10%位経費が掛かる。
    • 固定資産税は購入当初3年は大幅減税があるから安いけど、3年経つとびっくりするくらい上がります。
    • 老婆心でアドバイスするなら、修繕計画のしっかりしたマンションを選ぶ方がいいですね。 いえば見せてくれるはずです。 見せ方上で安く抑える為に当初安く、後から修繕費の値上げ等も予定されているという事は珍しくありませんが、その時にかなり大幅な値上げが予定されてような場合はその時の負担が支払えるかどうかは考えた方がいいでしょうね。
    • 修繕積立金を含む管理費用が安いのには、理由があります。専有面積が広いと、それなりに負担も比例して必要ですので、「管理費安い。」と思ったら要注意です。
    1. <ケース1>当初の修繕積立基金がかなり高額であった場合、これなら暫くは安泰です。
    2. <ケース2>駐車場などの収益源が多く、また余分な施設が少ないため、運営上で毎年かなりの黒字を計上している場合、これも安泰ですが、住民の不満が多く住みづらいはずです。
    3. <ケース3>このケースが大半ですが、長期資金計画で5年〜10年単位で徴収する金額の見直しをして、且つ修繕積立基金を別途徴収する場合、年を追うごとに支出額が増えていきます。15年目は臨時の修繕資金を徴収されることが多いパターンです。


    [PR] スポンサードリンク

    シングルマザー年収と養育費[ ]

    • 子供はバイトは不可能な場合、育英会などの奨学金はダメですか? 自分は大学生の頃借りていましたが、大昔ですが親の年収は600未満だったから 現在なら800万円くらいではないかと思います。
    • 母子家庭で中途半端な収入だとこうなるんだよね。 350万だと、母子扶養手当も出てないんじゃない? 生活保護受けられるようになるか、 年500万以上稼ぐかでないと宙ぶらりんな貧乏のまま。


    古い物件[ ]

    • 今回の震災で津波ばかりがクローズアップされていますが 新耐震基準(1981年(昭和56年))前の建物の崩壊が 多く見られていましたよ。 少し前のニュージーランドでの地震で崩壊したビルの様に 外装や内装を綺麗にしてもちゃんと耐震されていないと 大変危険です。
    • 築40年のマンションはその内建て替えの時期がきます。 新築に住むためには、ローンの支払いと建て替える期間の家賃の二重払いが出来ることが最低の必要条件です
      • 専門家ではありませんが、多分建替には参加出来ないと思います。 なぜなら銀行は、マンションを担保にお金を貸しますから、建替で担保が滅失したら 全額弁済を求めるのではないのでしょうか。 建替までの3年間、担保なしに融資を続けることは出来ないと思います つまりスレ主は、建替が決まった時点でローンを一括返済できなければ 時価で買い取ってもらい、ローン残高を支払って、また賃貸に逆戻りするのでしょう。
    • 古いマンションなら、これから益々修繕積立金が上がるかもしれないし、一時金で50万、100万もありえます。 自宅内の排水管工事、ガス管工事は自己負担です。 管理組合で、配管一気に取り換えて、各戸の設備も一緒に取り換えることになるかもしれません。 そのほうが、効率よいし安く済む。 住居関連の預貯金100万円以上なければ、買うには危険です。


    シングルマザーと賃貸[ ]

    • よく不動産屋が年をとると賃貸貸してくれませんよ と脅すけど実際はそんなことはない UR新築だってある
      • UR新築、結構高いけどね。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    関連記事[ ]


    掲示板情報[ ]

    [PR] スポンサードリンク