[PR] スポンサードリンク

シティハウス蔵前キャピタルコート

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 都営浅草線 「蔵前」駅 徒歩5分
  2. 都営大江戸線 「新御徒町」駅 徒歩8分
  3. つくばエクスプレス 「新御徒町」駅 徒歩8分
  4. 総武線 「浅草橋」駅 徒歩11分
  5. 東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩13分
  • 総戸数:42戸
  • 構造、建物階数:地上15階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2013年06月上旬予定
  • 売主:住友不動産株式会社
  • 施工:新日本建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • このエリアは、マンションの販売価格が高めですね。ここも、それほど間取りは広くありませんが高いですね。


交通[ ]

  • 総武線の浅草橋までも一応徒歩で行ける範囲なんですね。利用可能路線は多いですね。
  • 駅前ではありますし、一応5路線利用することができるので便利ですしね。でも5路線とは言っても、TXは実質使うことがなさそうですけれど…。行楽の際には使ったりするかもしれないですが


構造・建物[ ]

  • 敷地面積 556.93m2 
  • 建築面積 272.66m2  
  • 建築延床面積 3144.88m2 
  • 外観デザイン、モノトーンでカッコイイ。エントランスの感じも高級感があります。角住戸がメインなら採光と通風が取り込めますね。室内も明るく感じるのでは。
  • スカイツリーが見えたら嬉しいですが、現状だとかなり限られた部屋の感じになりそう


共用施設[ ]

  • 駐車場台数:9台(身障者用駐車場1台含む) 
  • 自転車置場台数:54台 
  • バイク置場台数:2台 
  • 屋上がテラスのように使えないのが残念ですね。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
  • 専有面積:55.18m2~66.08m2
  • バルコニー面積:6.89m2~10.03m2
  • 角部屋率が高いですね。お値段、どうなるでしょう。。。サービスルームが一番広い部屋になるプランがあるのが 何となくなぁと思います。普通の居室として使っても問題ないのでしょうか?
    • 他のマンションの話ですが普通に部屋として使っている人もいますよ。ただし日当たりを気にしないことが前提になるかと思いますが、ここぐらいの広さがあるサービスルームなら部屋にしないと勿体ない感じですよね。逆に狭いほうの洋室が4畳台と手狭ですから納戸としては相応しいのかなと考えています。サービスルームは窓が小さいですから閉塞感あると思いますが静かに使いたいという目的のもとでは良い空間かもしれないですね。
  • バルコニーも奥行きがあるデザインがいいですね。テーブルセットが置けそう。
  • 角部屋なので、風の通りなども良さそうだし、条件は悪くないんじゃないでしょうか。
  • 間取り図には寸法も入っていてなかなか親切ですね。こういう詳しい図面はあまり見たことがありませんでした。ただ、部屋としては凸凹した部分が多くて少し残念でした。
  • 居室がもう少し広いといいなと思いましたが、リビング脇の部屋はリビングと一体化させてもいいかもしれないですね。
  • 収納が少ないのが気になりました。
  • ワンフロアに3戸なのでプライベートが確保できていいですね。バルコニー全てに非難口があるのでしょうか?あれって踏むとどんどんうるさいし、邪魔なんですよね。出来れば無いほうが良い鳴って思ってしまいます。
    • Aタイプは奇数の階は 緊急はしごのハッチがバルコニーの出入口前に あるようです。片方に寄っているのでもう片方から出入りすればいいと思います。
    • 避難ハッチのない住戸もあるようです。その場合は、バルコニーの隔壁を破ってお隣の避難ハッチから逃げる形になるようですよ。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 駅からも24時間営業のスーパーからも近いのがいいですね。生活に便利な地域という印象です。
  • ぶらぶらと上野公園やアメ横へ行ったり、近隣で楽しめそうな物件ですね。ただ普段の買い物をする場所がもう少し大きなスーパーなど近くにあったらもっといいのですが。
  • この辺りは歩いていると結構穴場的なお店が多そうです。食べ物やさんもそうですし、雑貨屋さんみたいなお店も素敵なところがありますね


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域 商業地域 
  • 周辺にお寺が多いですが、バルコニーから直接お墓が見えるわけでもなく、住む分には問題ないと思います。
  • 今のところ南側はあいてますね(一戸建て)。


周辺施設[ ]

  • 三井記念病院や永寿総合病院など評判の良い病院が近いのもすごい魅力です。年をとったら病院にかかる回数は増えますから。


その他[ ]

  • 隅田川の花火は第一会場も第二会場も見えます。主に第二会場がスカイツリーと一緒に見えます。 共有部分なので上層階の非常階段から見ても問題ありません。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/282038/106

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

シティハウス蔵前キャピタルコート

物件概要
所在地 東京都台東区三筋1丁目13番1他(地番)、東京都台東区三筋1-3-5(住居表示)
交通 都営浅草線 「蔵前」駅 徒歩6分
都営大江戸線 「新御徒町」駅 徒歩8分
つくばエクスプレス 「新御徒町」駅 徒歩8分
総武線 「浅草橋」駅 徒歩11分
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩13分
山手線 「東京」駅 バス26分 「蔵前二丁目」バス停から 徒歩7分
総戸数 42戸
[PR] スポンサードリンク