[PR] スポンサードリンク

シティハウス浦和岸町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.63
    (27 票)

    物件概要[ ]

    シティハウス浦和岸町 外観完成予想図
    シティハウス浦和岸町 外観完成予想図
    1. 京浜東北線 「浦和」駅 徒歩9分
    2. 高崎線 「浦和」駅 徒歩9分
    3. 東北本線 「浦和」駅 徒歩9分
    • 総戸数:60戸(非分譲住戸2戸含む)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2022年01月
    • 売主:住友不動産株式会社
    • 施工:株式会社 長谷工コーポレーション
    • 管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 15階建て、60戸、工期は2020.3月末日~2022.3月末日だそうです。
      • きっとお高いんでしょうね・・天井
    • いま解体工事してますね
    • 全部角部屋ですかね。徒歩9分の立地ですし、これは人気でそうですね
    • 徒歩9分は資産価値的に厳しいしパークハウス浦和岸町徒歩7分(これはこれで駅近とは言い難い)との比較感からしても劣後せざるを得ない。仕様とか間取りを良くする前提で坪300くらいじゃないかな
      • 駅から9分で坪300ですか?パークハウス岸町より高いのは住友価格だからですか?坪260でも高いと感じます。
        • 土地も建材も何もかも高くなってるからでしょ
          • 坪300じゃさすがに捌けないんじゃないかなぁ。建築費上がってると言えどそんなに築年数変わらないパークハウス浦和岸町よりは安くしないとさすがに買いづらいしそれなら駅前再開発タワマン待とうって判断になりそう。坪250~280くらいが妥当
            • まぁ北浦和駅近のステーションプレミアが坪単価260くらいだからここが300くらいになってもおかしくはないか。駅距離あるけど住友だし時間かけて売るんじゃないの?
              • 駅前再開発タワマンは坪400と言われてるけどね
                • 高いっすなあ
    • 住友不動産だと値引きはしないでしょうね。あそこって、絶大なる自信を持って販売しているから。場所的にいい立地ですよね。ファミリー向けマンションになるのかなぁ。駅からの所要時間を考えるとそういう気がしました。
      • ここ数年の住友プロデュースの浦和のマンションを見るに、仕様は上げてこないんじゃないかな。そしてコスパ最悪の高価格。坪単価300のガーデンハウス浦和常盤がいい例。これから世界的なコロナ不況でマンション価格が1割から2割は落ちると言われてるのに、急いで購入するのは愚の骨頂。マンション市場のミニバブルはもうすぐ弾けます。
        • 新築価格は下げられないから、都内物件のように、在庫の山を抱えながら何年もかけて売り切るか、途中で業者に処分価格で売却かするのでは。どちらにしても通常価格で買った買主にとっては腹立たしい結果ですが。
          • 少なくとも昨年から今年にかけて通常価格で新築マンションを買った(買う予定の)人は後悔しそう。来年以降は世界的なコロナ不況の煽りを受けて、マンション価格は下がるだろうし。住友でいえば、ガーデンハウス浦和常盤・浦和仲町とシティハウス浦和岸町は直ぐに手を出すべきじゃない。
            • 新築物件は値下げせず長期戦で売るだろうね。体力がある大手不動産会社の物件ですから。すぐに下がるのは中古物件だけでしょう。中古に出す個人は金が必要な事情があるから
              • でもこれから仕入れる物件は、土地代も建築費用も下がって相当安くなってくる可能性が高いんだよね。そういった後発物件と勝負できる価格に最終的には下げざるを得ないと思うよ。これまでは上がる続ける市場環境だったから強気で出られたけどね。もちろん表立っては値下げしないだろうけどね
                • 景気の影響を受けた適正価格の変動を価格設定に反映させるデベロッパーから買った方が、資産価値の維持にはベター。住友は、我が道を行く割高価格で竣工・入居後も長く売るのが常だから、コロナ不況に突入する今の時期は掴んじゃいけない物件と認識している。ただ、今の浦和の徒歩10分圏内のマンションの大部分が住友だってのがネック。三井もあるけどね。
    • イマイチなとこは、間取りには期待できなそう。階高3mで同じサイズの箱をびっしり詰め込んだ感じ。そして、駐車場がターンテーブルを使う多段機械式。出し入れに時間がかかりそう。車が出入りする道路も狭いし。ただ、完成したシティテラス浦和常盤の駐車場を見ましたが、そっちより若干マシかな。あそこは車に乗らなくなりそう。あと、機械式駐車場が隣の敷地の祠の鳥居を塞ぐことになりそうですが、なんだか気になります。どうするのかな~?いずれにしても、価格がどうなるかですね。
    • 60戸なら浦和では中規模、ディスポーザーも付くなら文句ないですね。駐車場もネックかな。
    • スミフは三菱より高いの確実。坪320万も有り得る。
      • スミフはそれだけ仕様もこだわってますからね。一番高いけどその地域内では一番仕様を上げて価値あるマンションを建てる、それがスミフ
    • これといって、ウリが無さそう。これで坪単価280超えるようなら採算が合わない。これからコロナ不況に突入するし、買い替えしようとしたら、残債割れが必至。
      • 7月くらいにはどうなってるんだろうね
    • 4路線利用できるのはすごい便利そう。混みそうな感じがするけれど。徒歩9分、ぎりぎりセーフでしょうか。資産価値としてはどうなのかなあ?資産としてではなく、永住目的で考えたほうが無難ということになるのかな。永住を考えるとなると広さは程々ある感じではあるけれど、間取りが重要になってくると思います。収納が多めかどうかとか。空間が広く無駄なく取られているかとか。
      • 永住目的って、つまり分譲価格からして、リセール時は採算が合わない可能性が高い事を最初から認めてるわけね。分譲価格が適正なら、駅徒歩9分でもリセールで資産が大きく目減りする事は無いはず。幾らで買うかが問題なんだよ。営業マンから永住目的の購入を勧めてきたら、暗に割高価格を認めてるってことだから。
        • マンションなんて基本は自分が住むために買うのだから検討している方が自分の予算と照らし合わせていけると思った時に買わないと満足できる物件にはなかなか住めないのも事実かなと思う。この辺で70m2位の部屋借りたら2年で400~500万(敷礼、手数料、引越代等込で)くらいしちゃいますし。家族のイベントや(年なので)これ以上待てないという人は、買うと思うし、けっこういるのでは。マンションは満点はなかなか難しく、どこかで妥協せざるをえないと思えば新築予定のマンションの中ではここはなかなか良いです(値段出てないけれど)。もちろん、お金はとても大事ですが、人生は止められず、我々は年をとるので。私も東京に住みたかったのにいつの間にか浦和に住んでましたが満足してます。
          • 選択肢は多く持つに越したことないってことです。徒歩10分以上ですが、三井もこれから分譲されますし、中古もいくつも出ています。家族にとって至適なタイミングの許容範囲で待ってみるのも大事かと。コロナ不況が来る中で、間違っても今後マンションの資産価値が上がって値上がりすることは無いですから。待って損をする事は無いはずです。
    • ここはスミフだからすっ高値の坪320位かなぁ?
    • 浦和駅まで徒歩9分。遠すぎずな距離で住むにはちょうど良い距離ですね。周辺は昔ながらの街並みも残っていて住む環境としては文句なしでしょう。ただ、今はまだ間取りなども出ていないので、プランや設備内容をもう少しオープンにしてほしいですね。
      • 販売開始は12月なので、まだ先でしょうね。
    • マンション規模60戸規模ならば中等規模でちょうど住みやすい物件。非分譲住戸2戸という所が気になりますが、規模数としては圧倒的に有利。販売開始は12月下旬が予定されており、まだまだ先なので検討の余地ありでしょうか。たしかにHP上では詳しいことがまだ非公開となっておりますから、もう少し情報があるといいのかも
    • 細かい情報はまだまだ先になるのかもしれませんが、オンライン見学会ができるのはいいなと思います。現地建物は2022年の完成予定なので、見学できるのはモデルルームということになるのかな?モデルルームもまだできていない様子なので、オンライン見学会もまだできないのかもしれませんが。気になったのは専有面積が70.50平米一種類という点です。バルコニーやテラスには多少の広さの幅があるのですが、間取りはほぼ似たようなタイプになるのかな?
    • 320から始まりそうですね…。
      • 確かに浦和で坪320といったら駅徒歩5分程度の駅近物件ですよね。ここは駅徒歩9分、かつ、学区のアドバンテージもないことを考えれば、すみふ価格を考慮しても坪300辺りが妥当ですかね。
        • はっきり言ってウリがないから、坪単価300なら竣工後数年は売れ残りそうですね。すみふマンションの通常パターンですが。竣工前に完売すると、値付けを失敗したって嘆くデベロッパーですから。すみふ価格は、市場の適正価格上限の上を行くように敢えて設定されてます。
          • ここのウリって小規模だけど高仕様じゃなかったっけ?この戸数でディスポあるのは珍しいよね
    • やっぱり高いのでしょうか…?参考までにいくらくらいか聞かれた方いたら教えてください。
      • このマンション、320じゃ到底収まりそうもないです。恐らく330から350で販売されるのではないでしょうか。
        • かなり高くなりそうですね…。ディスポーザーとかミストサウナいらないから安くならないですかね。高過ぎますね。
          • マンション相場(原価)が上がってるのは理解してましたが、浦和の上がり様というか住友の上げ方は異常な気がします。もはや文京区にすら手が届く価格になってきました。ここ埼玉だってこと忘れてんじゃないかと思うほどです。
            • リーマンショックと同じように半年から1年遅れて景気が沈んでいくのに、他社の競合が殆どないからって値上げされたマンションを買うのは抵抗があるなぁ。我が家は買い替え時期に余裕があるから、じっくり待つつもり。知識と相場感覚を養う目的で新築と中古共に見てまわるけど。家庭のタイミングなどで待てない人は、キツイかもね。今の浦和のマンション相場は。
              • 今って異様な価格ですよね。うちも特に急ぎではないけど浦和近辺の新築マンションは気になる。でもどれくらい待てばいいのか。4.5年後位には買いたいのだが。
                • 高い資産価値の裏付けを伴わない価格高騰だから受け入れ難いんだよな。確かに今の浦和駅近の数少ない新築マンションはスミフ物件で殆どが占められているけど、購入して中古になったら数多ある中古の一つに過ぎないからね。しかも、築1-2年の差で野村や三井の築浅物件が多くあるから、新築時のスミフの値付けをリセールで取り戻せるイメージは全く湧かない
    • ここもガーデンハウスと全く同じ価格帯です。7500万・7900万が予算に合わないのであれば、オンライン見学会など時間の無駄ですよ。しかも、その高価格帯を正当化するために、現在の中古の売出し状況(長期にわたって成約してない物件含む)を引き合いに出してきたのにはあきれました。
      • 階と具体的な価格、仕様について教えていただけますでしょうか。内容によって見学会を申し込むかどうか決めたいと思っています。
        • 第一期では13から15階辺りが対象みたいで、角部屋が7900万円、中住戸が7500万円です。ただ、EV前の部屋だけ採光の関係で2SLDKになるようですが、それは今回対象ではなかったです。(恐らくその部屋が最安と思われます。)価格だけあって設備仕様は充実してます。ディスポーザー、アウトフレーム、ミストサウナ、スロップシンク、御影石のキッチン天板等。
    • 坪単価が、中部屋は350万で、角部屋は370万ですか。マンションエンジンっていう新築マンション価格の比較サイトで、パークハウス浦和岸町をはじめとする周辺のマンションと比較したら、価格差に唖然とするよ。リセールしたら普通に残債割れするじゃないか。
    • 少し前にオンライン見学しました。価格はまだ検討中のようで最上階の中住戸で7,000万円弱、角部屋はそれ以上。上から販売していくのが住友スタイルらしいので、低層階の値付けはまだ公開しないようです。最上階の南東角部屋(普通は最も高値が付く部屋)と上層階でもう一戸は土地所有者が住むらしく販売対象外とのこと。総じて設備はとても良いですね。個人的にはオプション要らずです。風呂を沸かしたり、床暖房の電源オンオフをスマホアプリで遠隔操作できるIOT連携も良いなと思います。(各住戸に備え付けの宅配ボックスもスマホアプリで管理可能。)間取りもアウトフレームなので柱の出っ張りがないのが魅力的だと思いました。ただ、眺望シミュレーションでは前のマンションが視界を遮っていてイマイチな印象。皆さんのコメントを読んでいると、このエリアでは致し方なしなのかな。共有まで。
      • あれ?価格下げたんですかね?以前は角部屋7,900万、中部屋7,500万スタートでしたよ。
    • ずっとスーモでこの物件をチェックしていたのですが、価格が上がっていました。。ということは売れ行きが良いということなのでしょうか。まだ見学に行けていないのですが、見学に行かれた方いたら情報いただけるとありがたいです。
      • 第一期、出来るだけ早く申し込むは鉄則なのかもしれませんね。
    • 販売戸数が3になりました。これが全部売れてから、Cタイプを販売するのでしょうか。
    • ここってあとどれくらい残ってるんですか。
      • Cタイプって販売開始してるんでしょうか?してないならばまだだいぶありそうですね。SUUMO見る限り、Aはあと5、Dは完売?Bはあと4くらいなのかと思ってました。
        • 私も気になってました!という事は今の販売対象45の内、残り9なので、8割は売れてるんですね。無くなると後悔しそうだし、検討するなら早めに動かないと、と思いつつ日々のバタバタを言い訳に延び延びになってる 泣
    • 気付いたらCタイプが販売開始になってますね!!
      • Cタイプって2LDK+sですけど、他のタイプより安いんですかね?すみふらしく、やはり後半期は高いのでしょうか?
        • 今14階が売り出されてますが、7,300万円なので安くないですね。Bの同階よりも高いかもしれないです。Bの下層階が6,900万で出ているので、そこと差を付けた形だとは思いますが、ただCの下層階を安くするかといえばBより安くなることはないと思います。やっぱり売り方が策士ですね。あえて条件の悪いCを他と同時期に売らずに、他が売れてきた頃にCの高層階から高値で売るという…。
    • Cタイプかなり値上がりしてますね。今の相場なら普通なのかも知れませんが、Bからかなり上乗せされてたので萎えました。
      • Cって2LDKと納戸扱いになる部屋でしたよね?それでも高いのですね汗
    • すみふの物件は第1期から見てきた人にとっては、どんどん買う気を喪失させる値段設定ですよね。第1期は上層階が6,700万円位で買えましたし。それでも、ゆっくりとは売れていくからスゴいもんです。
      • 人気エリアのマンションは1期1次が一番お得なんですよね。その後は相場見つつ徐々に上げて来くるので。浦和は西口再開発もあるので、しばらくはデベ側は強気な気がします。
        • Aは第一期7200万でDは7400か7300でしたよ
          • はい、角住戸は高かったですが、中部屋は一時期6700万円位まで下げられたことがありました。
            • 今は一階が6700万円とかですよ
    • SUUMO更新されてましたね。Cタイプの14階が売れて13階が100万円ほど値上がっていて驚きました。これまでも言われていましたが、本当に早めに買った方がいいんですね;;またBの1階が6400万(Bはこれまで4階が出てましたが表示がなくなったのでもう1階だけしかない?)やDの3階が出ているということで、なんだかんだでこの価格でも売り上げ好調ということでしょうか。。。
    • 当マンション購入者です。第一期で購入しましたが、まだ完売はしていないようですね。でも、SUUMOの掲載状況を見るに、ゆったりと売れているのかなとも感じました。浦和は中古物件が高すぎます…。駅近であっても購入を躊躇してしまいました。岸町エリアは閑静で、本エリアでの新築物件は大変魅力的だと思い、今回購入に至りました。戸別宅配ボックスや、IoT対応インターホン、無線LAN給湯システムも浦和の物件ではなかなか無いのかなと思い、良いと思いました。同じような考えで購入に至った方もいらっしゃるのでしょうか?入居時期も近づいておりますので、楽しみですね^^
    • ここは日当たり良くて静かでとても良いと思います。コンビニも近い。調公園も。スーパーはデポーだとちょっと使いにくいけど、安い八百屋さんがありますね。欲を言えば、今流行りのテレワークできるような共用スペースとかあれば尚良いけど、そこは流石に仕方ないですね。
      • テレワークスペース、最近はついているマンションおおいですよね。あまり共用部の広さも取れないのでここは割とシンプルになっちゃっているのかなぁという印象はあります。100戸以上のところだと、あったりするのかもだけど。浦和駅の近辺に個室タイプのテレワークができるお店もあるようですが。
        • 同じ建物の中でテレワークルームがあるのと外に出るのは感覚的には全然ちがいますけれどね^^;でも業務内容によっては自宅以外での作業ができないところもあると聞きますのでそういうのもあって設置されていないのかもしれません。共用施設は、なんだかんだでシンプルが一番!かも。
    • 残り2戸となりましたね。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 浦和駅から10時の段階で湘南新宿ライン座れません…新都心のコクーン横にどでかい団地作ってるっぽいしこれ確実に通勤に影響しますよね…宇都宮線と京浜東北線は。
      • グリーンなら座れますよ~。


    構造・建物[ ]

    シティハウス浦和岸町 エントエランスアプローチ完成予想図
    シティハウス浦和岸町 エントエランスアプローチ完成予想図
    • 敷地面積:1079.71m2 
    • 建築面積:584.06m2  
    • 建築延床面積:4913.54m2  
    • 建ぺい率・容積率:建ぺい率80%・容積率400% 
    • いまのところの計画では、建物はこのような感じです。
      • 4戸×15階
      • 全戸南向き
      • 1階住戸は専用庭付
      • エントランスは東側で2層吹き抜け
      • 駐車場は北側で機械式2基
      • エレベーターホール無し(1階住戸前に設置)
        • 全体の配置としては、南側道路から少し下げた位置に板状の本体を建て、北側の左右に駐車場とエントランスを配置する模様です。
          • 全戸南向きですか。低層階は日当たりあまりよくなさそうですね。一部住戸を東向きか西向きにすれば抜けがいいんですけどね。敷地にそこまで余裕ないのかな
    • 低層階は日照シュミレーションをよく確認してから購入したほうがよさそうですね。将来すぐ南の戸建てをまとめて買われてなにか建つかもしてませんが14階建とかのマンションは無理そうなのでらあるとしたら3階建くらいですかね
    • エントランスホールの完成予想図が吹き抜けで素敵だと思いますが、とても小さくて驚きました。隣の機械式駐車場の車1台分より小さいんですね。お部屋の設備なんかは充実してて良かったので残念ですね。
      • この敷地面積と60戸という部屋数を考慮するとこれが限界なのでしょうね。ゆったりとしたエントランス確保のために1部屋減らしたら、その販売価格想定分を残りの59戸(非分譲住戸2戸除いたら57戸)で分割負担ってなるので、ますます物件価格が高くなっちゃいます...。
    • 今、色々天井高が話題になっていますが、ここのマンションは何cmなのでしょうか?
      • 確か、2450cmだったと思います。仲町の物件も同様なはずです。
    • 現物見てきたのですが、タイルばりではないのですかね?白く塗っただけに見えてあまり見栄えが良くなかったのですが、まだ建築中だからでしょうか?
      • 立地は悪くないけど外観が吹き付けタイルでみすぼらしいのが気になっています。自分でも調べてみましたが、吹き付けはコストカットのための工法で、外観がタイルや石に劣るのはもちろん、経年劣化や修繕費の値上がりが激しい点でも将来的に住人がコストを被ることになるそうです。イメージイラストは随分格好良かったんですが、まさか白タイルでなく吹き付けだとは・・・
    • 天井高いエントランスと周りに緑があると雰囲気良くなりますねー
      • おぉ、結構しっかり植栽部分ありますね。バルコニーから前の住居の間隔が気になってましたが、道路+植栽でしっかり確保してくれてるのは好感持てますね!建てる側からするとギリギリまで建てたくなるだろう気持ちを抑えてくれたのは有り難い
    • 良い感じに仕上がりましたね。タイル張り云々の意見もありましたが、白が基調の場合はタイル張りは合わないように感じました。
      • タイル張りではないので、そこで費用は削ってるのでしょうが、まあ、白が基調だとタイル張りでない方が良いと思います。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    シティハウス浦和岸町 エントエランスホール完成予想図
    シティハウス浦和岸町 エントエランスホール完成予想図
    • 駐車場総台数:27台(身障者用平置き:1台、機械式:26台) 
      • 駐車場使用料(月額):16,000円~22,000円 (月額) 
    • 自転車置場総台数:95台〔平置6台、2段ラック式89台(下部スライド式53台、上部36台〕 
      • 自転車置場利用料(月額):200円~1,500円 (月額) 
    • ミニバイク置場台数:1台(平置き)
      • ミニバイク置場使用料(月額):5,000円 (月額) 
    • 戸別宅配ボックス、あるマンションなかなか見ないです。これはいいですね!
      • 戸別宅配ボックスは、時代に合っていますが、Amazonで缶ビール買った際等に重宝しそうです。エントランス付近から、ゴルフバッグやらお米やら運ぶの結構大変ですからね。
        • 個別宅配ボックスがあるようだけど、出先でスマホ対応できない場合には、共用の宅配ボックスに入れてもらうこともできるのですよね?というか、共用の宅配ボックスは用意されていればいいのだけど。個別の宅配ボックスは便利だけど、仕事中はIoTインターフォンの対応まではできないなぁ。
          • IoTは便利ですが、高機能すぎて、私個人は付いていけないかもしれません。スマホから対応ができるようですが、慣れるまでは難しそうだわ。個別の宅配ボックスって大きさが小さかったりしますが、どのくらいの大きさまで対応しているんでしょうか。個別宅配ボックスの大きさが小さい場合は、結局共用の宅配ボックスに入れてもらうことの方が多くなりそうですね。共用の方は大きいボックスがそろっているでしょうから。
    • 外にオートロックの解除するのがついてるのですね、初めてみました。。
      • 普通、風除室にありますよね。外にあるのは微妙…。
        • 複数オートロックあるタイプですね!友達のマンションで初めて見たけど、ここ数年位で都内では見かけるようになったって聞きました。浦和もそうなるのかもですねー。確かに共用部に誰でも入れる状態よりは、こっちの方が安心かも。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • ディスポーザーは設置予定です。
    • 仕様は良くもなく悪くもなくといった感じでしょうか。両側アウトフレームだし、エントランスの造りは良さそうです。近くのパークハウス浦和岸町の西側棟より格段に日当たりは良さそう。
    • 設備・仕様、まだ見ることができないのでディスポーザーも決定事項ではなくて何とも言えず…床暖房やディスポーザー、24時間ゴミ出しなど設備としてついていたらいいなと思えるものがあればいいなと思います。
      • ディスポーザーはHOME'Sに記載があったので確定かと。さいたま市の住友マンションは大体仕様が一定なので、床暖とか24時間ゴミ出しはあると思います。リモートで色々できるようになるといいんですけどね。業界風土的に中々進まない気がします。
    • キッチンやトイレとか見てもグレード高いと思いますね。


    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK+S~3LDK 
    • 専有面積:70.5m2 
    • バルコニー面積:10.80m2~12.50m2 
    • テラス面積:10.28m2~12.50m2 
    • 専用庭面積:13.28m2~16.08m2 
    • オーソドックスな田の字型で、引戸ですね。また、アルコーブとバルコニーの広さもあり、実際の面積よりは広く感じられるでしょうね。
    • Cタイプの間取り御存知の方いましたら、ご教示願います。
      • ここは全戸同じ間取りですよ。なので、当然田の字です。ただ、Cは採光の関係で2LDK・S表記だったと思います。
        • 間取りはすべて同じで、角部屋であるAとDタイプのみ横の窓の数が多いという違いもあります。
    • 2LDK・S表記の部屋がほとんどですね。リセールのときにデメリットとなる気がしてならない。あと高杉。
      • ほとんど?4タイプあるうちの1タイプだけでは?
        • A?Dタイプのうち1タイプだけですよ。
    • 2SLDKになる間取りの部屋はいくらで販売になるかご存知の方いますか?
      • 不明ですが、過去のすみふの売り方からすると条件が悪いから安くなると思いきや、条件が悪くても今までと同じ価格帯(実質的には値上げ)で売る傾向にあるので、Bタイプと同じ位(7000弱)ではないかと予想しています。
        • 2SLDKはまだ販売開始しないんでしょうか。5月入居であればあと8ヶ月?くらいしかありませんが、いまだに販売していないということもあるんですかね。
    • ここアウトフレームで、ちゃんと引き戸になってて、南向で、ついでにディスポーザーまで付いてて仕様としてはベストですよねー。何か色々見てるんですが、ここが一番後悔無さそうな気がしてきた。住環境も良さげだし。子供と一緒に隠れウサギを探したい(笑)
    • 3LDK 2LDK+Sどちらも専有面積が全く同じ広さなのですね。角部屋が3LDK扱いで、中住戸が2LDK+S扱いになっているように感じます。日光が入る条件がやはり違ってきているというのはなんとなくわかります。居室要件に、日照条件が確か合ったように思いますから。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 商業施設
    1. 浦和コルソ  約560m・徒歩7分
    2. 伊勢丹 浦和店  約640m・徒歩8分
    3. アトレ浦和  約690m・徒歩9分
    4. アトレ浦和 South Area  約700m・徒歩9分
    5. アトレ浦和 North Area  約700m・徒歩9分
    6. 浦和パルコ  約770m・徒歩10分
    7. イトーヨーカドー 浦和店  約 790m・徒歩10分
    • 商店街
    1. うらもん商店街  約50m・徒歩1分
    2. なかまち商店街  約 170m・徒歩3分
    3. さくら草通り  約260m・徒歩4分
    • グルメ
    1. うなぎ満寿家 [うなぎ]  約270m・徒歩4分
    2. 御すし宇佐美 [寿司]  約310m・徒歩4分
    3. アメリ[フランス料理]  約320m・徒歩4分
    4. プリマベラ [イタリア料理]  約450m・徒歩6分
    5. 高砂3丁目バル [ダイニングバー・バル]  約460m・徒歩6分
    6. アランチャ・デル・ソーレ [イタリア料理]  約510m・徒歩7分
    7. 彩果の宝石 浦和コルソ店 [フルーツゼリー専門店]  約560m・徒歩7分
    8. やじろべえ珈琲店 [喫茶店]  約640m・徒歩8分
    9. 鉄板バル グリリア [鉄板料理]  約720m・徒歩9分
    10. 酒蔵 力 浦和本店 [居酒屋]  約730m・徒歩10分
    11. うなぎ 浜名 [うなぎ料理]  約750m・徒歩10分
    12. 天馬 [カレー]  約790m・徒歩10分
    • 近くに鰻屋さんがあるのも浦和らしくて良いですよね。


    育児・教育[ ]

    • 教育施設
    1. 岸町保育園[公立・認可]  約260m・徒歩4分
    2. 浦和中央保育園[公立・認可]  約520m・徒歩7分
    3. 麗和幼稚園[私立]  約760m・徒歩10分
    4. 浦和幼稚園[私立]  約830m・徒歩11分
    5. 市立岸町小学校【通学区】  約610m・徒歩8分
    6. 埼玉大学教育学部附属小学校  約1,570m・徒歩20分
    7. 市立白幡中学校【通学区】  約650m・徒歩9分
    8. 埼玉大学教育学部附属中学校  約1,180m・徒歩15分
    9. 県立浦和第一女子高等学校  約700m・徒歩9分
    10. 県立浦和高等学校  約3,080m・徒歩39分
    • 岸町小学校まで近いですよね。6分とか7分くらいで着きそうですね。
    • 岸中学校は評判がいいと聞きますが白幡中学校の評判どーですか?
      • 浦和において別格とされているのは岸中と常盤中ですが、白幡中もいい学校ですよ。
        • もう何年も前ですが、子供が白中でした。入学前から塾に行ってる子が多くて真面目な子が多かった印象です。進学先は、筑附学附お茶附や、早稲田明治等のいわゆる難関大附属に進学する子や高専に行く子が毎年各校1-4名ほど、浦高や一女、大宮や市浦等の県内公立難関高に行く子は各校5人以上いました。(学校から公開される人数が上記表現)上記以外だと、春日部と蕨も多かったです。ちなみに当時常中と埼大附属の知り合いから聞いた上記難関校進学者数が白中のそれよりもっと多くてビックリした記憶があります。(岸中は不明)あと、白中は校庭が非常に狭くてサッカー部と野球部の活動日が曜日交代だったりテニス部も男子と女子で1面ずつだったり夏休みも午前午後の交代制だったりで運動部の子には気の毒な環境でした。(屋外の運動部はほぼ弱い)今はコロナ禍でまた変わってるかもしれませんが。
        • 白幡中に通学するのは高砂、岸町、別所とか高級住宅と言われているところからだから、学力もそれなりに高いのかな。
    • ここから、埼玉大学付属小学校まで歩くのは厳しいですかね。またデポーの近くに英語学童もやってるプリスクールがありますが、評判ご存じのかたいらっしゃいますか
      • 付属小までは徒歩30分位でしょうか。低学年の子には厳しいかもしれませんが、電車通学の子であれば最寄り駅まで10分歩いて電車に乗って北浦和駅、中浦和駅から20分歩いて通学するなんて子もいるのですからまだ近いほうとも言えます。都内や浦和だとあまりないですが、私の育った田舎だと30分以上歩いて通う子がいました。こちらの学校にも岸町(と同距離程度)はもちろん、より離れた町から歩いて通われてる子はいるみたいです。近くに評判のよい公立小もありますし、ルーテルや栄東を選ぶなど御家庭の考え方で選択肢はいくつかありますね。
        • 大人の足で30分かかるので、低学年だとさらにかかると思われます
          • 近所に住んでますが、附属小まで通ってる子達、よく見かけましたよ。低学年の子達でしたが、朝、県庁のあたりまで母親と一緒に行って、何人かで待ち合わせして登校していたようです。
            • 附属小はやはり人気が高いのでしょうか。高砂小学区でないことが少しひっかかっていましたが、附属小と比較すると流石に附属小のほうが学力が高いですよね。その分費用も相当かかるでしょうが..


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:商業地域
    • 東西の眺望は良さそうですが、南側はマンションが立ち並んでいます。南側は3メートルもない道路と民家を挟んで10階建てと12階建てのマンションが並立していて、その10階建てマンションの向かい隣りは14階建てのプラウド浦和岸町マークスです。
      • 浦和の常盤と岸町といえばドミノマンションの代名詞なので、多少のドミノは諦めるしかないでしょう。
        • 東と西が抜けてるから、全戸南向きではないかな?
          • 確かに南側はマンションがあって、眺望の抜けは良くないです。
    • 岸町アドレスはいいですね
      • 岸町の新築マンションを買うなら本物件が最後のチャンスかもしれませんね
        • 岸町でマンションを建てられそうな商業地域は、ほぼ7丁目だけなので、たしかにあとは、旧中山道沿いの大邸宅周辺の駐車場群がどうなるかでしょうか
    • 雨降りや、荷物が多い日はタクシーに乗りたくなる距離と思う。感じ方はそれぞれだとは思うけど、、駅距離がありすぎて厳しそう。
      • 岸町とはいえ、駅徒歩9分なら資産価値的に微妙。パークハウス浦和岸町は、三菱地所が仕様を上げて対応したから高価格でも売れたけど、住友は仕様上げないからなぁ。それ以前に小規模物件でディスポーザーも無いのだろうし、旧財閥系デベのプロデュースらしからぬ色んな意味で小粒なマンションになりそう。
    • 地図で見ると駅までの所要時間はもっとかかりそうに思えますが実際に歩くとどのくらいの時間がかかるのでしょうか。信号があるのと、浦和駅は大きな駅ということもあり電車に乗るまではプラス10分程度と考えたほうがいいでしょうか。大きな駅の分便利さはありますが、電車に乗るまでに時間がかかってしまうのはデメリットでしょう。自分はあまり大きな駅に住んだことがありませんが、乗り換えのときに利用したりするとホームから駅まで結構距離があったりと移動が大変だなと思ったことがあるので気になりました。
      • 自分もそう思います。駅まではその時間で行けてもホームまでたどり着くのにさらに時間がかかる場合があると思いますので、駅を利用する場合は所要時間に余裕をもって考える必要はあるかと思います。ただ、大きな駅の場合は駅ビルがあったり駅周辺が栄えていたりして、通勤だけじゃないメリットも大きいと思うので、やはり何を重要視するかが大事になってくるのかなと思います。部屋の面積が一種類しかないみたいなので間取りもほとんど似たタイプになるんじゃないかと予想します。広さはそこそこあって大きな駅から距離が9分とあって、それらが価格にどう反映されるのかが興味深いです。
    • 駅徒歩9分は駅近の範囲には入らないよね。浦和は駅徒歩5分以内でもそこそこマンションあるから。永住目的で買った方が良さそう。ちなみに浦和駅は大きいと言っても駅建物に入ってから改札口、ホームまでの導線は短い方だと思う。
    • ここらへんから駅まで、どんどんお洒落になりそうで良いですね。
      • 現地歩いたことありますか?ドミノマンション銀座の岸町7丁目が、お洒落な雰囲気に変えられるとはとても思えません
        • 岸町7丁目は、マンションが近接して林立していて、お洒落な街並みとは程遠いし、夜道は暗くて人の気配もしない。夜中9時過ぎに周辺を歩いてみたらいい。塾帰りの娘を1人で歩かせる気にはならないだろう。実際、西口交番で聞いたら、浦和駅周辺でいうなら、岸町の住宅街でのひったくりや空き巣が比較的みられると言われた。
          • 確かに、岸町は道が狭くて暗いし、空き家になってる古アパートも多くて夜はあまり良い雰囲気ではないね
    • 昨晩歩いてみましたが、マンション周囲は暗かったです。街灯の数、少ないですよね。治安はどうか分かりませんが、家族と相談ですね。
      • マンション周囲は街灯がまばらで、夜間は静かというより、帰宅路の暗さが気になりました。塾帰りのわが子を歩かせるのは躊躇します。
        • 街路灯は設置基準が自治体ごとにあって、それをクリアしてるわけでしょ。ここは道幅も広いし近隣マンションの明かりもあり、十分な明るさですよ。
    • 南側の目と鼻の先にそこそこ高層のマンションが既にあって、目の前のブロックに中層階のマンションが建つ可能性も考えられる。岸町7丁目はマンションが密集して林立している地区だから、何があってもおかしくない。それこそ、パークスクエア浦和常盤の二の舞にならないことを願うのみ。
      • 何があってもおかしくないのは浦和駅周辺どこも同じさ。周辺状況調べて、更に悪くなる可能性が高いかどうかよく検討するのがいいね。まぁここは大丈夫だと思うけどなー
        • 眺望を遮る高いマンションだけでも躊躇するのに、中層から下層階の陽当たりを遮るマンションが目の前に建つリスクまで考え出したら、なかなか前向きに検討できないなぁ。パークスクエア浦和常盤とブリリア浦和仲町は、最初からドミノリスクが指摘されていて、実際その通りになったからね。
    • 賃貸ですけど、近くに住んでいます。良いマンションになると思います。外観も素敵なので、岸町七丁目の雰囲気がまた少し良くなると思います。
    • 田島大牧線の工事が進み始めましたが、何か影響がありますかね?
    • 住居のまわりに何か刺激がほしい人には物足りないかも。住むところとしては安心感がありますね。
    • 浦和駅から行きにくいかと思っていましたが、フラットだし、まわりにいい家やマンションが建っていて明るく穏やかなところなのでスムーズに行けました。
    • 街並みや公園がいくつか近くにあるところは、岸町のほうがいいと思いますけどね。
    • 都内から引越しする者ですが、ようやく現地見に来ました。ここはホントに絶妙な立地&良い感じに出来てますね!!エントランスも天井高くて明るい感じでした。心残りは近くの神社にお参り出来ずで。。かなり参拝の方いたんですが浦和では有名なんですかね?
      • 毎年長蛇の列ですよー。有名かは分からないですが、隣に公園もあって個人的には好きな場所です!
        • 去年も今年も初詣行きました!大きくはないですが雰囲気が良いのでおすすめです。
          • 調神社?ウサギの狛犬で有名
            • 調宮神社の話が出ている!なんだか嬉しい。隠れミッキー的な感じで境内のあちこちにうさぎのモチーフがあったりしてそれを子供と探すのも楽しいですよ。お隣の公園は子どもたちの良い遊び場。このあたりもまだまだお子さんが多い地域なんだなと感じました。
    • ここは大通り沿いですか。
      • 大通りからは入ったところになります。住宅街って感じですかね。
        • 徒歩10分圏内ですが、住宅街の中に入ったところで感覚ですが、遠く感じてしまう人もいるのでは。
    • 10分程前に見てきました。良い感じに完成しましたね。岸町の雰囲気がまた良くなる気がします。完売していないのは,値段の関係ですか?
      • 値段じゃないですかねー。南向きで、間取りも問題なく、周りが一般戸建なのでドミノリスクが限りなく低いっていう理想的なマンションなんですけどね。
        • 駅から現地まで実際に歩いてみると分かると思いますが、岸町周辺は住宅街でここに着くまでに良さげな中古がまあまああります。そこと比較すると悩むのかなと思います。
    • 岸町はいい街ですよね。あと浦和で人気の小学校は常盤小学校ですが、ここの学区の岸町小学校も中々に評判が良いかと。子供さんがいらっしゃる方に、この辺りもニーズがあるんじゃないかと思っています。実際は9分以上はかかりますがでも浦和駅まで徒歩圏内っていうのもポイント高めです。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 公園・仏閣・文化施設
    1. 調神社  約300m・徒歩4分
    2. 埼玉会館  約340m・徒歩5分
    3. 調公園  約350m・徒歩5分
    4. 浦和中央公園  約450m・徒歩6分
    5. 玉蔵院  約510m・徒歩7分
    6. うらわ美術館  約770m・徒歩10分
    7. 仲町公園  約850m・徒歩11分
    8. 埼玉県立文書館  約850m・徒歩11分
    9. 常盤公園  約880m・徒歩11分
    10. 別所沼公園  約1,170m・徒歩15分
    • 医療施設
    1. 三田眼科 [目]  約180m・徒歩3分
    2. かめの森診療所 [耳鼻咽喉・アレ]  約220m・徒歩3分
    3. 鎌田医院 [内・消内・肛外・外・整外・神内]  約270m・徒歩4分
    4. 岩崎内科診療所 [内・消内]  約290m・徒歩4分
    5. 石川内科 [内・呼吸・循環・小]  約310m・徒歩4分
    6. 浦和歯科クリニック [歯・小歯・口外・矯歯]  約400m・徒歩5分
    7. 大関歯科医院 [歯・矯歯・小歯・口外]  約420m・徒歩6分
    8. いとう医院[皮膚]  約450m・徒歩6分
    9. 高梨医院[胃腸・整外・脳外・皮膚・美皮・泌尿]  約520m・徒歩7分
    10. 埼玉メディカルセンター[総合]  約2,460m・徒歩31分
    • スポーツ・レジャー施設
    1. コナミスポーツテニススクール 浦和  約560m・徒歩7分
    2. ユナイテッド・シネマ 浦和  約770m・徒歩10分
    3. セブンカルチャークラブ浦和テニススクール  約790m・徒歩10分
    4. 東急スポーツオアシス浦和  約1,000m・徒歩13分
    5. 浦和総合運動場  約2,150m・徒歩17分
    6. 駒場運動公園  約2,250m・徒歩29分
    7. 浦和駒場スタジアム  約2,250m・徒歩29分
    8. 浦和駒場体育館  約2,580m・徒歩33分
    • 公共施設
    1. 埼玉県庁  約450m・徒歩6分
    2. 浦和警察署  約1,230m・徒歩16分
    3. さいたま市役所・浦和区役所  約1,230m・徒歩16分
    • 金融機関
    1. 三菱UFJ銀行 浦和支店  約460m・徒歩6分
    2. 埼玉りそな銀行 浦和中央支店  約470m・徒歩6分
    3. 浦和岸町郵便局  約490m・徒歩7分
    4. みずほ銀行 浦和支店  約610m・徒歩8分
    5. 三井住友銀行 浦和支店  約630m・徒歩8分
    6. 埼玉縣信用金庫 浦和支店  約750m・徒歩10分
    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板


    saitama/652990/63-730

    saitama/652990/44-62

    saitama/652990/43

    シティハウス浦和岸町

    物件概要
    所在地 埼玉県さいたま市浦和区岸町七丁目65番1(地番)
    交通 京浜東北線 「浦和」駅 徒歩9分
    湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「浦和」駅 徒歩9分
    湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「浦和」駅 徒歩9分
    高崎線 「浦和」駅 徒歩9分
    東北本線 「浦和」駅 徒歩9分
    京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩30分
    武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩30分
    総戸数 60戸
    [PR] スポンサードリンク