[PR] スポンサードリンク

ザ・ヒルズ武蔵小金井レジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.40
(5 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

ザ・ヒルズ武蔵小金井レジデンス 外観完成予想図
ザ・ヒルズ武蔵小金井レジデンス 外観完成予想図
  • 所在地:東京都小金井市本町二丁目1912番25、1914番15(地番)
  • 交通:JR中央線「武蔵小金井」駅 徒歩3分
  • 総戸数:26戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、耐火建築物、地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2023年1月
  • 売主:ファーストリア株式会社
  • 施工:菊池建設株式会社
  • 管理会社:株式会社合人社計画研究所

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • もうかなりの割合の部屋が売れてました。
    • 29戸といった戸数の少ないマンションですがもうそれだけ売れているなら好評だったんですね。場所が良いのが最大の強みなんでしょうかね。買い物も銀行も徒歩10分以内で完結しそうなのは魅力です。ここなら商業施設が色々揃っているので一週間毎日日替わりでスーパー巡りできますね。
  • ここ購入しました。駅近で、商業施設も多くて、住みやすそうです。
  • 交通面も生活面も利便性や環境は文句無しのように思えますし、コスパも良さそうに思えたのですが、あと6戸残っているのが意外に思えました。その6戸はどちらかというと価格が高めなのかな?1LDK~2LDKで5千万円台~6千万円台のようですから。1LDKで45m2超というのはずいぶん広いなと思ったのですが、セレクトプランで1LDKにできますよっていうことなのですね。文句無しの1LDKになりますが、単身用と考えるとやはり価格が高くなってしまうなと感じます。
  • 総戸数はそんなに多くはないのに、まだあと6戸ある状態。駅までの距離自体はいいのですが

ここまで販売がゆっくりなのはもしかしてやはり高すぎるからというのがあるのでしょうか。3LDKで57m2とかなりクセも強めな間取りではありますが…。

  • もう住んでる方もいらっしゃると思うのですが、実際住んでみていかがでしょうか?皆さんおっしゃられてるクセの強い間取りは気にならない/気になる等
    • クセの強い間取りは、気になりません。こんなもんかなぁくらいです。梁は気になります。(無ければ良かったなぁとは思う)
    • 狭さはご自身で見るのがいいと思います。確かに家具はあまり置けないかも。うちはドアを開いて広く感じるように使っています。ほとんどは外にいるので、駅の近さや利便性がどちらかと言うと重要でした。
  • 普通に中央線の駅まで徒歩3分は、相当強気な価格になりますよ。雨が降っていても、朝から30度以上あるような激しく暑い日でも、負担感なく駅まで行けるのは本当にいい。もしもの時、リセールもしやすいし資産価値も落ちにくいと思います。
    • この辺りは賃貸で借りても高いですから、分譲マンションといったらもう、想像はつきますよ。今は先着順で6戸出ているけど、結局現状では何割くらい売れているのだろう。価格さえ合えばほしい方は多いと思うが、やはり繰り返し話が出てきているようにお値段が高いので…
      • 中央線が利用できる立地だと、どうしても高くなるのは仕方ないですが狭い間取りのみだけなので、検討する人はしぼられてきますよね。単身者かdinksさん向けですね。もう少し抑え目な価格帯だと投資用としても検討できるのでしょうけど。
  • 武蔵小金井駅まで徒歩3分と好立地ですが狭い間取りしかないのと、その割には価格が高いという印象。3LDKもありますが、この間取りだと家族では住めないですし単身かDINKS向け物件でしょうか。総戸数も少なく、立地以外で魅力を感じる点がないかな。
    • 武蔵小金井駅まで徒歩3分。確かに立地としては中央線が利用しやすくてかなり便利な立地だと思います。この物件に限らず、コンパクトマンションが主流となりつつあるようなので間取りの広さに関わらず人気物件となりそうですよね。
  • 建物自体は縦長で横幅もあまりないのでワンフロアの戸数は少ない点でいうと住民同士が会う確率も減るのでプライバシー性は高いのかな。間取りの広さからするとDINKS向きか単身者向きになるでしょう。広さがあまりないですが、Aタイプなら夫婦二人暮らしでも十分な広さは確保できそうかなと思います。

【先着順販売住戸概要】

  • 販売戸数:5戸
  • 間取り:1LDK~3LDK
  • 住戸専有面積:45.21m2~57.02m2
  • バルコニー面積:3.66m2~9.55m2
  • サービスバルコニー面積:1.19m2~3.05m2
  • 販売価格:5,498万円~6,978万円
  • 管理費等(月額):11,000円~13,900円
  • 修繕積立金(月額):4,100円~5,100円
  • 管理準備金(引渡時一括払):22,000円~27,800円
  • 修繕積立基金(引渡時一括払):249,000円~314,000円
  • インターネット使用料(月額):990円


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

ザ・ヒルズ武蔵小金井レジデンス エントエランスアプローチ完成予想図
ザ・ヒルズ武蔵小金井レジデンス エントエランスアプローチ完成予想図
  • 建ぺい率:100%
  • 容積率:600%
  • 敷地面積:273.99m2
  • 建築面積:155.80m2
  • 建築延床面積:1,645.28m2
  • 容積対象面積:1,369.26m2


共用施設[ ]

  • 駐車場:2台
    • 月額使用料:19,000円
  • 駐輪場:39台
    • 月額使用料:200円~400円


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取りと梁のでっぱりが奇抜過ぎて検討から外しました。
    • 柱の食い込みは残念ですよね…。
  • 部屋の形が凸凹っていうのは皆さん気になられているのですか。やはりそこだけは…っていうかんじですよね。
  • 3LDKで57平米って、ちょっと無理がある間取りですね。駅まで徒歩3分は魅力だけど、ここは単身か二人暮らし向きなのかな。ちょっと使いにくい部屋の配置とかのようにも思うのですが価格をみると割と強気な価格設定でびっくり。完成後の販売なのかもしれませんが、なかなか厳しい売れ行きになるかも。


買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店  徒歩1分/約70m
  2. nonowa武蔵小金井  徒歩3分/約220m
  3. MEGAドン・キホーテ武蔵小金井駅前店  徒歩3分/約240m
  4. ヤマダデンキテックランド小金井店  徒歩3分/約240m
  5. サンドラッグ武蔵小金井駅前店  徒歩3分/約240m
  6. nonowa武蔵小金井SOUTH  徒歩5分/約330m
  7. 成城石井武蔵小金井店  徒歩5分/約330m
  8. 武蔵小金井アクウェルモール  徒歩5分/約350m
  9. 三浦屋武蔵小金井店  徒歩5分/約350m
  10. イトーヨーカドー武蔵小金井店  徒歩6分/約440m
  11. SOCOLA武蔵小金井クロス  徒歩7分/約490m
  12. フードウェイソコラ武蔵小金井クロス店  徒歩7分/約490m
  13. いなげや小金井本町店  徒歩8分/約610m
  14. ののみちムサコ  徒歩9分/約720m
  15. ダイエー小金井店・イオンフードスタイル  徒歩10分/約760m
  16. オーケー小金井店  徒歩10分/約800m


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]


周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:市街化区域、防火地域、商業地域
  • 武蔵小金井駅北口の街道沿いに出来た物件ですね。幹線通りでバスやトラックなど交通量が多いので、騒音が気になる。街道沿いに高めの建物が多いので日照面もチェックが必要。専有面積が小さめでファミリーだと狭く感じるでしょう。大きな商業施設は南口のイトーヨーカドーで、日常の買い物はドンキが便利。ファーストフード店やラーメン屋など駅周辺に多少あるので外食多めの人は良い。公式サイトの情報が少ないので、これ以上は不明です。
  • 駅前の買い物環境はいいし、駅そのものにも近いし、大通り沿いではあるものの、基本的な周辺環境は利便性が高くていいと思います。何を重視するかによって評価が変わってくるのかなと感じました。
  • 駅に近いだけあって、坪単価お高めですね。武蔵小金井の場合は駅に近くてもあまり繁華街っていう感じがしないので、その点は他と比べてよい点なのかなというのは感じられます。子供がいても安心だし、女性の夜の一人歩きも大丈夫。
  • 新宿や東京までの距離を考えてもこのあたりで駅まで近ければふつうにいいですよね。



周辺施設[ ]

  • 病院
  1. 秋澤歯科医院  徒歩1分/約20m
  2. 小金井あおばクリニック  徒歩2分/約110m
  3. 神保整形外科  徒歩2分/約130m
  4. 小金井メディカルクリニック  徒歩2分/約160m
  5. 小金井皮膚科クリニック  徒歩2分/約160m
  6. 小金井太陽病院  徒歩6分/約430m
  • 金融機関
  1. 三菱UFJ銀行小金井支店  徒歩2分/約90m
  2. みずほ銀行小金井支店  徒歩2分/約110m
  3. 多摩信用金庫小金井支店・小金井南口支店  徒歩2分/約140m
  4. 三井住友銀行小金井支店  徒歩3分/約200m
  5. 小金井郵便局  徒歩5分/約400m
  6. 青梅信用金庫小金井支店  徒歩6分/約420m
  7. 武蔵小金井駅南口郵便局  徒歩7分/約490m
  • 公共・レジャー施設
  1. 東急スポーツオアシス武蔵小金井店  徒歩3分/約190m
  2. わくわく都民農園小金井  徒歩4分/約270m
  3. エニタイムフィットネス武蔵小金井店  徒歩4分/約280m
  4. JOYFIT24武蔵小金井  徒歩5分/約350m
  5. ホットヨガスタジオLAVA武蔵小金井店  徒歩5分/約350m
  6. オレンジセオリーフィットネス武蔵小金井  徒歩7分/約490m
  7. メガロス武蔵小金井店  徒歩9分/約680m
  8. 上水公園運動施設  徒歩11分/約880m
  9. 玉川上水緑道  徒歩14分・自転車5分/約1,070m
  10. 滄浪泉園  徒歩14分・自転車5分/約1,080m
  11. 都立小金井公園  徒歩17分・自転車6分/約1,330m
  12. 都立武蔵野公園  徒歩21分・自転車7分/約1,660m
  13. 武蔵小金井駅前交番  徒歩4分/約270m
  14. 小金井宮地楽器ホール  徒歩5分/約370m
  15. 小金井消防署  徒歩9分/約700m
  16. 小金井市役所本庁舎  徒歩10分/約770m
  17. 市立図書館本館  徒歩12分/約890m



[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

tokyo/684290/34

この物件の評価はいかがですか?
4.40
(5 票)

ザ・ヒルズ武蔵小金井レジデンス

物件概要
所在地 東京都小金井市本町二丁目1912番25、1914番15(地番)
交通 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
総戸数 26戸
[PR] スポンサードリンク