[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 錦糸公園

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(2 票)
ザ・パークハウス 錦糸公園


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 総武本線 「錦糸町」駅 徒歩9分 (北口)
  2. 東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩7分 (5番出口)
  3. 総武線 「錦糸町」駅 徒歩9分 (北口)
  • 総戸数:56戸
  • 構造、建物階数:地上11階建
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2012年02月
  • 売主:三菱地所レジデンス株式会社
  • 施工:大末建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • 錦糸町駅からは10分くらいですね。半蔵門線の出口からはもう少し近いですが、地下道を200m強歩くので、実質的には変わらないですね。


構造・建物[ ]

  • いい場所だと思っていました。ただ、南側隣接地が東京電力の変電所っていうのがひっかかっています。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 公式HPで間取りを見たら63㎡と65㎡で3LDKでした。60㎡台だったら2LDKが妥当ではないでしょうか。それに間取りもいまいちなのが残念。
  • 65平米じゃ夫婦なら良いが、家族連れにはかなり狭すぎるね。75でも狭いぐらいなのに。75以上の3L部屋はないのかな?
  • ここに限らず、錦糸町・両国の物件は、65平米前後が多いですよね。何か理由があるんでしょうか…?
  • 色々な間取りを見ていくと、三菱の間取りってうまいけど良くある感じになりますね。


買い物・食事[ ]

  • 川を挟んで江東区というのが少し残念ですが、徒歩2分にスーパーがあるのは高評価です。
  • コモディもいいけど、都営住宅の中の新鮮市場が地域で一番安いよ。コモディ、リビン、クイーンズ伊勢丹、東急ストア、テルミナ、成城石井、新鮮市場が徒歩圏内スーパーですかね。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

周辺施設[ ]

その他[ ]

  • 気になった点は…
  1. 錦糸町駅から使う橋が意外に急角度
  2. 目の前の道路も意外と車通りあり。パーキングメーターが並んでいるので、路駐でズラっと車が並んでました。(※錦糸公園で祭りがあったので、その関係でこの日だけかも。。)
  3. 横十間川は川幅が思ったよりも広かった。川自体は異常に汚くも臭くもないが、川の両岸にあるスペースのゴミや、コモディイイダ側の方に行くと古い公衆トイレが匂ったりと、あまりキレイな川環境ではないなーと思いました。ウチの近所の隅田川テラスのように今後整備されれば良いですが…。
  4. 電車の音はそこそこ聞こえます。南側の高層階は遮蔽物が無く気になるかも?
  5. ディスポーザー無い。。
  • 良かったのは
  1. 変電所、電磁波についての説明がある程度してくれたこと。完全に安全は無いですが、スルーするような対応では無かった。騒音に関しても同様に、サッシやペアガラスなどある程度説明してくれた。
  2. 2分のコモディイイダにマツキヨも併設。便利。
  3. 西側の眺望は、川のお陰でヌケてて、「おっ」て少し思いました。スカイツリーもベランダからは見える感じ。
  4. 南側は眺望的にはめっちゃ悪いが(オフィスビルと対面)東京電力ビルは、段々形なので、目の前壁ではなく、意外に天空率も高そうで、南の日照のみと割り切るならありなのか?
[PR] スポンサードリンク

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(2 票)

ザ・パークハウス 錦糸公園

物件概要
所在地 東京都江東区亀戸2丁目2-5(地番)
交通 総武本線 「錦糸町」駅 徒歩9分 (北口)
東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩7分 (5番出口)
総武線 「錦糸町」駅 徒歩9分 (北口)
総戸数 56戸
[PR] スポンサードリンク