[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 横浜吉野町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 横浜市営地下鉄ブルーライン 「吉野町」駅 徒歩2分 (出口1)
  2. 京急本線 「南太田」駅 徒歩9分 (駅舎)
  • 総戸数:96戸
  • 構造、建物階数:地上11階建 1棟
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2013年08月中旬予定
  • 売主:三菱地所レジデンス株式会社
  • 施工:木内建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格:2,700万円台予定~4,000万円台予定


交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK+DEN~3LDK
  • 専有面積:58.01m2~71.78m2


買い物・食事[ ]

  • コンビニやスーパーも近所
  • 自転車であれば関内や桜木町にも行けるし、スーパーもテスコがあり夜遅くまであいてるしサミットも阪東橋ですがもうすぐ出来ます。ほか弁やドラックストアも近くにあり。伊勢崎モールも歩いていける。
  • ここの利点徒歩10分圏内にスーパー(夜1時まで営業)、クリーニング、ドラックストア、ファミレス、ツタヤ(24時間)、すきや、横濱橋商店街、伊勢佐木モール、大きな公園がある。桜木町、関内まで地下鉄で5分。
  • デメリットは、ドドール、スタバがなくお茶ができない、大型店舗がない。おしゃれ的な店がない。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 駅まで徒歩2分の駅近物件。大通りから1本中に入っているので駅近の割にはまずまずの環境だと思います。
  • 中区と南区の境で中区よりの南区なので、案外値段はお得かもしれません。一本奥に入っているので、うるさくないし。
  • 周辺環境で心配があります。それは徒歩圏に黄金町と長者町があることです。黄金町はちょんの間と呼ばれる大規模な売春街であったこと、また長者町は今も日本有数のドヤ街であることです。
    • 長者町、黄金町がだめであれば、桜木町、関内には住めません。利便性をどう判断するかですね。
  • この界隈は生活に必要ものすべてが自転車もしくは徒歩圏にあるので、旅行以外で車を使うことがあまりありませんね。公立の小・中学校が近隣にあるのは当然として、横浜では名門と言われる私立も比較的近い場所に結構な数あるので、通勤を含めて共働きの子育て世帯には良い場所だと思います。但しあの辺は昔は花街と言われていた場所なので水商売の方

もそれなりに多く住んでいましたので、古くから横浜を知っている人には受けが悪いかもしれません。

  • このマンションの東側の駐車場ですが、自分の小さい頃から約20年以上、駐車場のままですよ。何か建つ可能性は高そうですが・・・今のままな気も・・・。
    • 周辺感想を言うとすれば、吉野町は、すごく便利だと思います。そして、治安については、隣の阪東橋や伊勢佐木町に比べるといいと思います。閑静な住宅街ではないので、上品さはないと思いますが、生活する上での便利さは、抜群ですよ。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ザ・パークハウス 横浜吉野町

物件概要
所在地 神奈川県横浜市南区新川町3丁目20-2他(地番)
交通 横浜市営地下鉄ブルーライン 「吉野町」駅 徒歩2分 (出口1)
京急本線 「南太田」駅 徒歩9分 (駅舎)
総戸数 96戸
[PR] スポンサードリンク