[PR] スポンサードリンク

サーパス蘇我レジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京葉線 「蘇我」駅 徒歩6分 (約480m)
  2. 内房線 「蘇我」駅 徒歩6分 (約480m)
  3. 外房線 「蘇我」駅 徒歩6分 (約480m)
  4. 京成千原線 「千葉寺」駅 徒歩11分 (約810m)
  • 総戸数:70戸
  • 構造、建物階数:地上6階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2017年10月下旬予定
  • 売主:株式会社穴吹工務店 東京支店
  • 施工:株式会社穴吹工務店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 金額はいくらくらいになるんでしょうか? 大体でも知りたい... 一番安くても3,000万前半くらい~なのか、間取りによっては2,000万代くらいの物もあるのか... ルネ蘇我ディアパークよりも高いんですかね?
  • 先行説明会に行ってきました。 全60戸を2~3期で分譲するようです。 1期目は上階4~6階だと思われます。 価格帯は4階で3700~4500万位でした。 ルネに比べても高めの設定ですね。


交通[ ]

  • 駅までの距離は十分合格点じゃないでしょうか。 負担なく歩いていける。
  • 東京駅へダイレクト、とありますが、ここからだと時間はちょっとかかりますね…
  • 始発なので座っていける


構造・建物[ ]

  • 敷地面積:2,611.37m2
  • 建築面積:1,406.53m2
  • 建築延床面積:5,619.95m2


共用施設[ ]

  • 駐車場:56台【内訳:屋外平置30台、屋外機械式26台】
  • バイク置場:4台
  • 駐輪場:96台【内訳:スライド式96台】
  • エレベーター一台
  • 駐車場は平置き、機械式を合わせて40台くらい。平置きで1.2万前後
  • 駐車場は、平面は月13000円
  • 共有スペースは特に何もなし
  • 頻度は未定だが、ポーチ前のゴミ捨て場から自動回収あり。24時間ゴミ捨て場は別途あり


設備・仕様[ ]

  • 三面鏡なし、ディスポーザーなし
  • 防止サッシもあるが、これは、道路側だけ


間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~4LDK
  • 専有面積:64.79m2~84.21m2
  • バルコニー面積:10.63m2~14.00m2
  • このマンション、メニュープランがあるのですが、期限があるそうです。 最上階のプレミアム住戸の間取りを見て少し残念でした。ルーフバルコニーがあるだけで、間取りは一般的な間取りに思えます。広い間取りを角にもってくれば良かったのにと思いました。
  • 4部屋のみテラス付設定があり30m2位。かなり広め
  • rプランはルーフバルコニーが広々、プランも選べるしカラーセレクト、サイズも選べるこれだけでもずいぶん既成のマンションとは違いますね。
  • どのプランも収納スペースがしっかりとあって使いやすそうです。 子供の成長と共に残していきたいけれど、収納するところが・・・と 常々思っていたので、これだけあると収納に悩まなくても済みそうです。
    • おっしゃる収納、ちょっと広めの専有面積は 収納部分に生かされているのだなと思ったのですが、 広めのGタイプなどは意外に収納が少ない気もしました。
  • 間取りプランがいろいろとあるのは良いなと思います。 また、収納スペースがどの部屋にあり、割と広い気がします。
  • どのプランにも、広いウォークインクローゼットがあるのがよいと思いました。玄関ポーチも広めなのもよいなと思いました。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 徒歩10分圏内に複数お店があるみたいなので、それは便利かなと思います。

【複合商業施設】

  • 近所にできる複合商業施設っていうのはJFEの独身寮跡地のところのことでしょうか。 こちらのPDFを見つけました スーパーのベルクやドラッグストアなどのテナントが入る商業施設になるようです。

 http://www.jfe-steel.co.jp/works/east/release/2016/01/160113.pdf

  • 近所にできる複合商業施設はフォルテ蘇我店ですね。 スーパーの他に、2階に保育所もできるようなので、 子育て世代には便利な施設になりそうですね。
  • 複合型施設がすぐ近くに開設されるようですがどういった店舗が入るのかもう既に決まっているのかな。どの位の規模の施設になるのでしょうか。 スーパーは決定しているようですから、住みやすくはなりそうですね。
    • 100均が入るのは決まってるけど具体的な店(ダイソーなのかキャンドゥなのかセリアなのか…)の名前はでてないんですよね。
  • スーパーはベルクのスーパーになるのかしら。 ベルクってあまり馴染みがないのですが、どんな感じのお店なんでしょうか。
    • ベルクのサイトをちょっと見てみました。普通のスーパーなのではないかな。特売品は安いみたいだけど。

育児・教育[ ]

  • 宮崎小や蘇我中も、生徒数も限界らしいし
    • 宮崎小と蘇我中が生徒数が多く先生の数も少ないと聞いています。


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域・地区:第二種住居地域
  • 駅まで歩いていける距離はありがたいですし、複合施設も春にはできます。買い物や病院、公園など一通りそろっていますから、あちこち出かけなくてもすみます。時間やお金の節約でまたいい余暇を過ごせそうです。
  • 駅まで歩いていけて、買い物なども不便なく、駅に近いのに子育てしやすい環境
  • 説明会行ってきました。やはり、交通量と宗教団体が気になる。
  • 空き地にできる宗教団体だったり、 目の前にあるメディカルセンターだったり、 マンション周辺に気になることが多いようですね。
  • 構造は、良さそうだが、周りがダメだな。交通量多いし、救急車の音、宗教団体。
  • 環境的にいくらか不安材料がありそうな雰囲気ではありますが、 ほど良い駅距離と徒歩3分にできる新複合商業施設のことなどは いい条件ではありそう。 駅も買い物も毎日のことなので、利便性は捨てがたいです。
  • 今年、蘇我駅のロータリーがゲリラ豪雨により、水没


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

【宗教団体の施設】

  • 駅から行く道の途中にある元警察署の跡地を宗教団体の霊波之光が購入したそうです。
    • 野田に施設があるのだがイベントがあると大渋滞になる
    • 宗教団体の施設は、イベントがあると、人が多く集まるため、交通や歩行の妨げに
    • 宗教団体の件気になります。3階建になるかもしれないと営業さんの話にありましたが…どうなるやら。
  • ネットで調べると、全国で、こんな揉め事あるみたい。

 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n177548?__ysp=6ZyK5rOi5LmL5YWJIOi...

  • 隣りに霊波之光の施設が出来るとのことですが、町内会の反対運動などは無いのでしょうか?
    • 霊波之光進出の町内会反対運動はしない事に決まっています。1年以内には建設されるんじゃないですかね。


その他[ ]

  • 千葉市中央区に放射性物質を埋めたてる、話は、実行したのか?確か、蘇我から、四キロくらいの場所だった気がするが、どうなんだろうか。
    • 産業廃棄物処理場はまだ決定されてないと思います。一応反対抗議中…


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

chiba/606283/49

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

サーパス蘇我レジデンス

物件概要
所在地 千葉県千葉市中央区南町1丁目5番3(地番)
交通 京葉線 「蘇我」駅 徒歩6分 (約450m)
内房線 「蘇我」駅 徒歩6分 (約450m)
外房線 「蘇我」駅 徒歩6分 (約450m)
京成千原線 「千葉寺」駅 徒歩10分 (約780m)
総戸数 70戸
[PR] スポンサードリンク