[PR] スポンサードリンク

サンクレイドル横濱伊勢佐木

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.40
(10 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

サンクレイドル横濱伊勢佐木 外観完成予想図1
サンクレイドル横濱伊勢佐木 外観完成予想図1
サンクレイドル横濱伊勢佐木 外観完成予想図2
サンクレイドル横濱伊勢佐木 外観完成予想図2
  1. 京浜東北線 「関内」駅 徒歩14分
  2. 根岸線 「関内」駅 徒歩14分
  3. 横浜市営地下鉄ブルーライン 「阪東橋」駅 徒歩6分
  4. 横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩7分
  5. 京急本線 「黄金町」駅 徒歩6分
  • 総戸数:40戸(他管理事務室)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上11階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2022年10月
  • 売主:株式会社アーネストワン
  • 施工:株式会社小川建設
  • 管理会社:伏見管理サービス株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • マンションラッシュ、環境も似ているとなると区別化するなら値段位でしょうか。シングル、ディンクス向けのマンションなので設備仕様もそう拘ることなく(一般的なものがあれば良い程度で)入居する方も多いでしょうからね。物件概要から判断すると中部屋や中階の2LDKだと四千万くらいとなりそうですが、他と比べてどうですか?
    • プラン、まだ見ることができなさそうです。個人的に43平米超3300万円台からの部屋が気になっていて、どんな部屋かと思います。1LDKくらいでしょうか?55平米台の部屋がちょうど4000万円台の部屋っぽいです。中部屋、中階であると想定していた価格ぴったりですね。
  • 1K 43.41平米ってこと??全部屋ローン減税対象ってのはいいけど、シングル想定だとしたら広さ過剰じゃね?ローン減税だとして、坪250ちょいで過剰に数坪広い部屋を買うのは悪手でしょ。
    • 1Kで3300万円台は横浜と言えど高すぎだろうと思ったんですが、43.41m2という広さがあれば話は別な感じがしました。プラン早く見たいです。1Kとか1LDKとなるとどうしてもありきたりの内容になってしまうので広さを生かしてどんなプランになるのか楽しみです。キッチンとただ広い部屋がひとつって感じかもしれないけど。バルコニーが広かったりとか何か特徴があると面白いだろうなと思います。
  • 販売開始予定が9月中旬となりますが間取りはまだ公開されていないのでしょうか。価格は予定最低価格が3300万円から2900万円台に変更となったそうで少しだけ検討しやすい価格帯になっているかな?と思いました。
    • プランはまだオープンになっていないですね。最低価格が下がったとの記載もありましたが抽選しか購入できない1プラン程度しかないことも多いのであまりあてにしないほうが良いかなと思います。
  • モデルルームの見学をしてきました。
    • バルコニーの長さ
      • Aタイプ:4600mm
      • Bタイプ:4400mm
      • Cタイプ:2550mm
      • Dタイプ:4450mm
        • Cタイプは長細いですが、A,B,Dタイプは、片方の壁にシングルベッドを置いて、もう片方の壁にはソファを置いて、真ん中にカーペットとテーブルは置けると思いました。
  • 現地にも行きましたが、バルコニー側は道路を挟んで2F建てと3F建てのビルでした。ビルの1Fは飲食店で、おでん屋と小さな居酒屋ですね。隣のシャンポール伊勢佐木のビルの1Fには、しゃぶしゃぶ屋のお店があるみたいです。3F建ての奥が6F建てのビルなので、窓からの眺めはそんなに圧迫感はないような気がします。
  • 中階以上であれば、かなり素敵な眺望が望めそう。最寄り駅も複数あって、通勤や外出も便利ですね。独身時代に購入して、結婚後は賃貸にするというのもありかも。
  • 実需というよりは、資産運用向けという感じなんでしょうか。かなり専有部分は細長いですよね。賃貸だとよくお見かけするような形に見えます。交通面はすごく便利ですし、最初のうちは自分が暮らすために使って、ローンを返し終わったりライフステージが変わったら賃貸に出すみたいな感じを想定?
  • 価格と広さを見ると、横浜アドレスにしては安いのか?と思える。間取りや立地に多少難点があるのかと、皆さんの投稿を見ると思うけど。横浜好き、特に関内界隈が好きで、仕事帰りは馬車道や野毛あたりのバーとかで飲んで、電車とかバスのストレス無しでぶらぶら歩いて帰る。そんな生活をしたい人にはいい立地でもあるかなと思う。眺望とかにこだわらず、部屋ではとりあえず寝て暮らせればいいって感じで。ただ、平米数が1LDKにしては大きいので、実際に見たら意外に広いなと思うかも?


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

  • 普段は関内ではなくて、京急使うのがアリかもしれません。


構造・建物[ ]

サンクレイドル横濱伊勢佐木 エントエランス完成予想図
サンクレイドル横濱伊勢佐木 エントエランス完成予想図
  • 敷地面積:423.47m2


共用施設[ ]

サンクレイドル横濱伊勢佐木 エントエランスホール完成予想図
サンクレイドル横濱伊勢佐木 エントエランスホール完成予想図
  • 駐車場:敷地内8台(地上1段地下1段機械式駐車場7台、福祉車両優先平置駐車場1台)
    • 月額使用料:26,000円~29,000円
  • ミニバイク置場:敷地内2台
    • 月額使用料:2,000円
  • 自転車置場:敷地内40台(スライドラック式32台、ラック式8台)
    • 月額使用料:200円~400円


設備・仕様[ ]

  • ゴミステーションが外なの残念だ


間取り[ ]

  • 部屋(1LDK?)は他の物件に比べて広めなのがいいですね。この規模だとワーキングスペースやらはなさそうだし(必要な方いたらごめんなさい)必要最小限な感じになりそう。
  • プラン出ましたね。部屋長い。
    • 間取りを確認しました。確かに部屋が細長いですね(笑)通風性を考えればサイズは小さいながら、窓を確保できる角部屋が良さげでしょうか。
  • 公式HPでは2タイプの間取が公開されておりました。どのタイプも単身者用かDINKS用かというくらいの広さです。AタイプもBタイプもどちらも細長くなっているので、横幅がない分少し圧迫感を感じてしまいそうかな平米数としては広いですが、洋室などベッドを置くスペースを考えなくてはなりません。こういう細長いタイプは家具の配置に迷いそうですね。
  • パンフを見ると、奥行とでもいうのでしょうか、玄関から窓までは12,500mm、バルコニーは1,800mm。バルコニーはゆったりとした広さに感じました。
    • バルコニーは奥行きがありそうですが、DINKS世帯や単身世帯向けとなるとバルコニーのひろさってあまり重要なポイントではないのかなと思います。洗濯物も外に干すというよりはドラム式で済ませてしまうか、室内物干しをするでしょうし、バルコニーが広くてもあまりメリットがないような気がします。
  • ここは眺めがいいわけではないけどバルコニー広ければ何となく気分が上がるというか。
  • ここの間取りは分譲マンションとは思えないぐらいひどいな・・・
    • Cタイプの間取り図、見ました。ネタみたいな細長さですね。普通はこれに扉をつけて1LDKにするんでしょうけど、1Kにした時点で個性的な感じになっているんだと思います。ドアがない分、パーテーションなどで間仕切りすればいいのかもしれないですし、バルコニーからの採光もできるのでいいのかもしれません。
      • 本当ですね。扉付ける工事が必要ですね。
        • ほんと、冗談じゃないの?って感じるくらいの細長さですね。途中にパーテーションを置くなどして使うにしても縦長は使いにくいかな。どうしてこんな間取りが?って思いました。
          • 扉を付けてしまったら昼間でも日差しが届かない真っ暗な部屋になってしまうのでは。まあ外の音等が届かず静かでしょうから夜勤組の寝室にはちょうど良いのかもしれませんが…。Cタイプに注目されてしまいまうが全体的に部屋は長めですね。部屋の長さの具合とかもモデルルームで確認できるんでしょうか。
  • 正直この間取りを分譲マンションとして販売できる会社を信用できない。なんというかやっつけ感がすごい。アフターとかも雑になりそうで不安
  • Cタイプの間取りですが、間仕切りつける場所を相談してくれるようです。43m2あるのでLDKを広めにして、好きなように使えればいいなと思いました。
    • 酷評が続いているようなのでCタイプの間取りを見てみましたが、ちょっと笑ってしまいました。なかなか個性的な間取りですね。ある意味シンプルな部屋なので、インテリアとか部屋の使い方次第でかなりお洒落だったり独特の部屋づくりができる可能性もあるだろうなと思います。住む人次第な感じではないでしょうか。
  • 部屋が細長いの確かに気になるな?。実際に拝見してみないとどのくらいの感覚で細長いのか図面だけではわからない部分がありますが、細いことによって、少しばかり圧迫感がでてしまう可能性はありそう。個性的な間取りといったら、その通りですね!
  • 縦長の間取りですね。実際に見て奥行きがあるように見えたらいいですけど逆に狭く見えてしまう可能性もありますね。
  • Bタイプもなかなかなものだと思いますが寝室とリビングダイニングの部分が広くなっているのでまあ一般的な間取りに近いとは言えますか。洋室は5帖もあって数字的には充分な広さになると思うのだけど図面を見た感じだと細長いために家具の配置が決まってしまってゆとりがあるのかないのかが良くわからないです。ウォークインクロークの前の空間が広いので姿見などを置いて着替えるためにはいいのかなとは思います。
  • 駅まで徒歩6~7分なので、電車通勤が楽でいいなと思います。2LDKでも60m2くらいあれば3人家族くらい住めるかなと思ったのですがこの広さだと2人暮らししか難しそうですね。立地的にファミリー向けは難しかったのかな。
  • ホームページのTOPページを見ると、自宅からの眺望が・・・と思いましたが実際の場所を地図上で見るとかなりイメージと違いました。周辺は狭く、かなり海からも離れていますし、マンションの外観デザインとしては細い感じ。dinksや単身者向けではありますが、こに決めたいと感じるポイントは少ないですね。
  • 敷地を地図上で見た感じだとシンプルな形をしているので、どうしてこういう間取りになったのかなというのが不思議なのですが、設計上こういう風にしようと思ってしたのでしょうね。長い廊下、長いキッチン・洋室。Bタイプは一番面積が小さいけれど、最上階の部屋がありますね。価格も3千万円台。廊下が長いタイプだけど、リビングダイニングと洋室がバルコニー側にあるので、照明要らずの時間帯もありそうです。
    • 確かに、かなり細長い専有面積の形です。ここだとファミリー向けっていうよりも賃貸も含む単身者向けっていうところがコンセプトでしょうからなるべく戸数が多くなるようにというふうに構成されているのだろうなぁ。居室に窓が来るようには配慮はされている様子。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. イセザキ・モール  約60m/徒歩1分
  2. 珈琲焙煎問屋 まめや本舗 本店  約70m/徒歩1分
  3. ミニストップ 黄金橋店  約170m/徒歩3分
  4. サミットストア 横浜曙町店  約210m/徒歩3分
  5. 業務スーパー伊勢佐木モール店  約220m/徒歩3分
  6. 横浜橋通商店街  約350m/徒歩5分
  7. ドン・キホーテ 伊勢佐木町店  約420m/徒歩6分
  8. カルディコーヒーファーム 伊勢佐木町店  約610m/徒歩8分
  9. 京急ストア 日ノ出町店  約660m/徒歩9分
  10. 有隣堂 伊勢佐木町本店  約770m/徒歩10分


育児・教育[ ]


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:商業地域
  • この辺りはマンションラッシュですね。マイバスケットの向かいもマンション予定です。
  • 若葉町40戸ねー みなさんご存知の通りこの辺り新築マンションラッシュだし、治安が叩かれて大変よね。お値段控えめな気はするけど、周りの物件と比べると特徴出すのが難しいかもだね。
  • 関内駅こちら側(伊勢佐木近辺)は治安とか似たり寄ったりだと思う。寿町や福富町みたいに目立ちやすい場所はあるけど。関内からは少し距離あるけどカルディやドンキに寄ったりぶらぶら歩いてればなんとかいけそうかな。
  • これだけマンションが増えると、治安の良い街になるかも?
  • 確かにここって眺望云々よりも立地ありきですよね。横浜らしい生活を送りたいみたいな感じだったら、その気持は満たせると思う。伊勢崎町はなんだかんだでコロナがなければ賑やかだからそういうのが好きだったら便利に暮らしていけるんじゃないかなぁ。静かな方が好きな人だと、ちょっと違うみたいになるかも?


周辺施設[ ]

  • 病院
  1. 岩田クリニック  約30m/徒歩1分
  2. 稲村眼科クリニック  約130m/徒歩2分
  3. 古川耳鼻咽喉科医院  約160m/徒歩2分
  4. 広瀬内科医院  約190m/徒歩3分
  5. 神人整形外科クリニック  約360m/徒歩5分
  6. 研歯科クリニック  約400m/徒歩5分
  7. 戸賀崎産婦人科  約900m/徒歩12分
  8. ふれあい横浜ホスピタル  約980m/徒歩13分
  9. 横浜掖済会病院  約1,020m/徒歩13分
  • 金融機関
  1. 東日本銀行 横浜支店  約430m/徒歩6分
  2. みずほ銀行 伊勢佐木町出張所ATM  約440m/徒歩6分
  3. 神奈川銀行 本店  約530m/徒歩7分
  4. 横浜銀行 阪東橋支店  約580m/徒歩8分
  • 公共・レジャー施設
  1. シネマ・ジャック&ベティ  約80m/徒歩1分
  2. 野毛山動物園  約890m/徒歩12分
  3. 横浜スタジアム  約1,360m/徒歩17分
  4. YOKOHAMA AIR CABIN(桜木町駅)  約1,450m/徒歩19分
  5. 横浜中華街  約1,760m/徒歩22分
  6. 横浜マリンタワー  約2,710m/徒歩34分
  7. Gサルース  約240m/徒歩3分
  8. 大通り公園  約330m/徒歩5分
  9. 富士見川公園  約530m/徒歩7分
  10. 阪東橋公園  約600m/徒歩8分
  11. 野毛山公園  約700m/徒歩9分
  12. 横浜公園  約1,480m/徒歩19分
  13. 伊勢佐木町CROSS STREET  約160m/徒歩2分
  14. Koganecho-Library  約220m/徒歩3分
  15. 神奈川県立歴史博物館  約1,360m/徒歩17分
  16. 神奈川県立音楽堂  約1,580m/徒歩20分
  17. 横浜市開港記念会館  約1,870m/徒歩24分
  18. 横浜美術館  約2.150m/徒歩27分
  19. 横浜武道館  約1,100m/徒歩14分
  20. 横浜市中区役所  約1,750m/徒歩22分


[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

yokohama/672678/52

この物件の評価はいかがですか?
4.40
(10 票)

サンクレイドル横濱伊勢佐木

物件概要
所在地 神奈川県横浜市中区若葉町三丁目46番1他(地番)
交通 京浜東北線 「関内」駅 徒歩14分
根岸線 「関内」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「阪東橋」駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩7分
京急本線 「黄金町」駅 徒歩6分
総戸数 40戸
[PR] スポンサードリンク