[PR] スポンサードリンク

サンクタス国立ウエストゲート

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この記事は参考になりましたか?
0.00
(0 票)
サンクタス国立ウエストゲート外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 中央線「立川」駅 徒歩24分
  2. JR南武線「西国立」駅 徒歩12分
  3. JR南武線「矢川」駅 徒歩14分
  • 総戸数:52戸
  • 構造、建物階数:RC 7階建て
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2006年06月30日
  • 売主:オリックス/リアルエステート
  • 施工:不二建設


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 管理費がけっこうするのに、管理人が午前中の4時間しかおらず、清掃員と兼任。
  • 50戸という小規模では将来の修繕費負担リスクが大きい。(駐車場も全て機械式で修繕が莫大)
  • 立川から離れているのに、物件価格はそれほど安くない。
  • 間取りも気に入って購入したのですが残念な事になりました。。。仕上がりが汚かったので補修をお願いしたのですが・・標準レベルですので、これ以上の補修はできませんと言われてしまいました。かなりショック。。。。
    • 間取りや外観の設計はよいので、悪い物件とは思いませんが・・・対応には大いに問題があると思います。


交通[ ]

  • 最寄の西国立駅までは、緩やかな上り坂。
    • 駅から2度歩きましたが坂は緩やかですよ。
  • 立川南側は裏道が豊富。


構造・建物[ ]

  • あまり大型物件じゃなくて、無駄な共有施設が無いところがいいと思います。
  • 外観カッコいい。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • 内装が微妙に安っぽい。


間取り[ ]

  • 環境や間取りはいいと思う
  • リビング側に広い空き地があり、同高さのマンションが立つ可能性が高い。その場合東向きなのでほとんど日当たりが望めない。


買い物・食事[ ]

  • 買い物便利
  • 買い物も不便なく立川も近いし、これからまだまだ期待できる地域だと思います。


育児・教育[ ]

  • 学区が国立市と言うのが気に入りました。
    • 国立市の学区が気に入ったと仰られるので、お子さんがおられるのでしょうが、そこは残念ながら6小2中学区ですよ。少なくとも中学からは私学へ進まれた方がよろしいかと。
    • 数年前まで6小は授業のチャイムもなく学級崩壊が問題となっていました。東京都の指導で先生もかなり入れ替わり、今はだいぶ落ち着いたようです。
    • 私の友人が国立に在住しており、聞くところによると特に国立2中は評判いいですよ。


周辺環境・治安[ ]

  • 断層の上ですね。
    • 断層は直上ではないみたいですが、耐震構造かは分かりません。
  • 現地の南東に生産緑地があり、将来何か建ちそうなところが、少し難点です。
  • 周辺は静かで悪くないですよ。雑貨屋やスーパーすぐですし西国立駅も割りと近いです。
  • 住所はぎりぎり国立市ですが、生活圏は立川でしょう。公共のバスなどは全く通っていませんので、車が無いとツライです。
  • みのわ通りが交通が多くないのと、周りの環境が気に入りました。(静か)
    • 立川通りの交通量も混むのは夕方だけで夜9時以降は静かだと思います。
    • 環境は静かで良いが、やや辺鄙な場所


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この記事は参考になりましたか?
0.00
(0 票)
[PR] スポンサードリンク