[PR] スポンサードリンク

サンクタス北野

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
外観
外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:京都府京都市上京区七本松通一条下ル三軒町64番(地番)
  • 交通:京福電気鉄道北野線/北野白梅町駅 徒歩14分
  • 総戸数:70戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上11階建
  • 敷地の権利形態:専有持分比率による所有権の共有
  • 完成時期:平成18年(2006年)7月
  • 売主:オリックス・リアルエステート株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 2,440~4,300万円


交通[ ]

  • 京都市地下鉄東西線「二条」駅バス6分、千本中立売バス停から徒歩4分。
  • サンクタスは徒歩圏内の鉄道の駅がない。帰りが遅いリーマンにとっては魅力のない環境。バスのあるうちに帰れる会社だといいけどね。
    • 私はしばしば最終バスを逃すほど帰りが遅いリーマンですが根が田舎者なせいか、JRの駅から徒歩でも20分程度なら魅力的です。商店街の中という環境も人によって評価が分かれるところだと思います。


構造・建物[ ]


共用施設[ ]

  • エントランス雰囲気など京都らしいし車寄せもあるしとっても気に入っています♪
  • 1階のエレベーターのところに,エレベーター内のカメラ映像が流れるようになっていましたが,あれって各階にもないとあまり意味がないのでは??と思ったのですが,どうでしょう?あと,駐車場に信号がついたため,車寄せに車を止めると信号が赤になってしまうので,すみやかに荷下ろししてくださいと言われました。うちは駐車場が敷地外になってしまったため,車寄せで荷下ろしすることも多くなると思うので,ちょっとこれは不便だぞ,と思いました。共同住宅なので仕方ないですが。
    • エレベーターの件ですが…確かに各階にあった方がいいですよね。私も実際行った時に、1階しかないの??って思いました。エントランスも、この前夜に通ったんですが素敵な感じになっていました♪♪
  • 自転車置き場が1台分なのが悩みの種。他のマンションでは玄関ドアの横に置いてたりしますが(規約違反だけど黙認)ここも結局そうなるのかなぁ…


設備・仕様[ ]

  • CSアンテナ/BSアンテンナ/オートロック/タイル貼り/床暖房


間取り[ ]

  • うちはリビングダイニングキッチンが合計で13.5畳なんですが、この広さだと、ダイニングテーブル+ソファという配置がかなり厳しいです。モデルルームのようにカウンターテーブル型はおしゃれですが、用途が限られてきます。いっそのことダイニングテーブルなしにするか、小さいエクステンションテーブルを置くか・・・など悩み中です。いいアイデアはないでしょうか。
    • そうですね、同じ広さでもLDが正方形に近いとレイアウトしにくいかもしれませんね?勝手な意見を言わせてもらいますと、ちっちゃいダイニングテーブルとソファを所狭しと置くよりも、ドーンとソファを置いて、足の入る大きなセンターテーブルを座卓がわりにするのはいかがでしょう?ただ、お客さんを食事に招待する機会が多いとまずいかもしれませんね。
    • 保育園に行ってらっしゃるお子さんがいるのなら所狭しと置くより広々スペースがあった方がいいのでは??って思います。
      • そうですね。ゆったりとした配置の方が素敵かもしれないですね。今、直径1.2Mの座卓を使っていて、足は入りませんが,これを中心にソファを置くのもいいかな・・とも思いました。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 北野商店街の中にあるので免許のない私としては買い物が便利。
  • 商店街は便利そうにみえるけど、結局向かいのスーパーがあれば事足りる気がする。
  • このマンションの向かいにある鶏肉屋さんすごーく美味しいですここのを食べたら、スーパーでは買えません。ぜひお試しくださいね!


育児・教育[ ]

  • 仁和小学校、すごく綺麗ですよね(´∀`*)
    • 仁和小学校,綺麗ですよねえ。つい正門からこっそり中に入って眺めてしまいました・・・あやしかったかも。
    • 仁和小学校・・・ほんと綺麗で通わすのが楽しみです。
  • うちは共働きなんで幼稚園は無理だけど、せめて制服のあるところがよかったので円町近くの月かげ保育園に通わせていました。すごく良かったってほどでもないけど、サンクタスからも圏内なので参考にしてください。ちなみに通園バスもあります。
  • 仁和小学校は1クラス何クラスくらいなんだろ?
    • 仁和小学校は1クラス30人ぐらいで学年に2クラスから3クラスありますよ。校舎もとっても綺麗です。


周辺環境・治安[ ]

  • 車での通勤の為、帰宅のときガレージに入りづらかったり混んだりするかな~あそこら辺はガヤガヤしてますしね・・
  • スーパー前に駐車されていたりすると車を入れにくそう。出る時にも歩行者が多いので気を付けなくちゃ。
  • 近くのマンションのバルコニーに鳥除けのネットが多く見られます。ということは、サンクタスにも鳥害があるかもってことですよね?ネットを張って、こっちが鳥小屋みたいな生活はイヤだし・・・。
    • たしかに,マンション(アパートかな)にはネットを掛けているところもありましたが,メッサ北野横の屋根がオレンジ色のマンションは,確かではありませんが,掛かっていないようでした。千中交差点近くの茶色の新しいマンションでは,そのようなネットは掛かっていませんでしたので,あまり心配はないかとも思いますが・・・。ネットが掛かっているベランダ周囲も鳥の糞のようなもので汚れている感じはありませんでした。これからの入居に当たって,心配ではありますが,あまり神経質になる程の問題にはならないかな,という感じです。(あくまで当方の感想です。)


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 天神さんに行ってきました♪毎月25日が天神さんの日ですよね?(´∀`*)結構、出店もいっぱいで楽しかったです!サンクタスに住み始めると、毎月気軽に自転車や歩いて子供と行けると思うと嬉しくなっちゃいました!!
    • マンションに近くて,散歩コースですね。今度子供の七五三は,これからお世話になる(?)北野天満宮でしようか,って言ってます。学問の神様だし・・・
  • マンションから少し東に行った辺りに平面駐車場があったのですが,敷地外でもこの程度の距離ならさほど不便ではないし,かえって機械式より便利かな,と思ったりもしました。ただ,敷地外は値段が・・・一長一短ですかね。


その他[ ]

  • サンクタスってペット可だって知っていました?うちはねこが一匹いるので、真っ先に確認したのですが、パンフレットにもチラシにも何も書かれていませんでしたよね?(重要事項説明書には書かれていましたけど)みなさんはペットは飼っているor飼うつもりでしょうか?
    • ペット可だとは知ってましたよ!小さめのペットに限るんですよね??最初の説明の時に聞きました。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

サンクタス北野

物件概要
所在地 京都府京都市上京区七本松通一条下ル三軒町64番(地番)
交通 京都市地下鉄東西線「二条」駅 バス6分 千本中立売バス停から 徒歩4分
総戸数 70戸
[PR] スポンサードリンク