[PR] スポンサードリンク

サンアリーナ調布

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この記事は参考になりましたか?
4.00
(2 票)
サンアリーナ調布外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京王線「西調布」駅 徒歩11分
  2. 京王線「 調布」駅 徒歩23分
  3. 京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩13分
  • 総戸数:43戸
  • 構造、建物階数:RC造地上5階
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2006年04月
  • 売主:(株)サンピア
  • 施工:(株)志多組


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 周りと比べるとお安い物件なので、姉歯問題みたいなのを心配したのですが、先日デペから、当社は全く問題ないのでご安心を、との書面が速達で送られてきました。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • イタリア人建築家がデザイン
  • マンション自体は1階が半地下のようになっていて、夏の集中豪雨で、三鷹や中野で床上浸水したことを思い出してちょっと不安になりました。
    • 一階は地下だし、天井高も2400しかない。室内は良い感じでまとまっているけれど、。でも、私もまだ、検討物件に入ってます。やはり安いのが魅力でしょうか。
    • ん〜でも多摩川近く&坂の下で1階が半地下!?って・・・この調布と言う場所を知っていて建てているのか!?と思いますが…どうでしょう。


共用施設[ ]

  • 気になったのは機械式駐車場はリースで借りてて、それは住民全員が管理費として払わなければいけないことかな、。もし抽選で駐車場はずれたら、ちょっとしこり残りそう。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 南側心配です
    • マンションの目の前の田んぼは3つに分かれているそうで、持ち主はそれぞれ違うとのことです。
    • 先日散歩してたら、その田んぼがちょうど稲刈りしていて、そのおじさん(まだお若い)とお話ししたら「俺の代では売らんよ」と言ってました。俺の代では、ですけれど、、、。
  • マンションの南側50M先が市の計画道路になっている、というのは少し驚いた。こちらのマンションには、基本的には関係ないのですが、新しい茶色いマンションは見事にその上に建っているんですよね。
  • コンビニが3軒もあって、意外に夜も明るいのはいいんですけど、エントランスがパールライスの反対側なんですよね。
    • エントランスは反対側なんですが、西調布駅から帰ってくると、ファミリーマートの先に左に入る路地が有って、そこを曲がるとエントランスの正面に出られることを発見しました。これだと、遠回りもせずにいけるのですが、夜はさすがに暗いですね。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この記事は参考になりましたか?
4.00
(2 票)
[PR] スポンサードリンク