[PR] スポンサードリンク

サクラティアラ新梅田

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 大阪環状線 「福島」駅 徒歩12分
  2. 東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分 (中央北口より)
  3. 阪急神戸本線 「中津」駅 徒歩13分 (2号出入口より)
  4. 阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩13分 (2号出入口より)
  • 総戸数:26戸(他に管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上10階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2019年3月上旬
  • 売主::株式会社快適住まいづくり
  • 施工:積水ハウス株式会社
  • 管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 大企業で事務職しているの独り身OL用ですね。天満橋と同じく一生住むなら良いが結婚して転売するにはコスパ悪いです
  • ネーミングや内装的に若い女性向けな物件のようですが、価格が大人向け。大人の女性はお近くのグランドメゾン選ぶでしょう。
  • ターゲット層と価格が合ってない

【最終期先着順】

  • 販売戸数:7戸
  • 間取り:1LDK+WIC・1LDK+WIC+SIC
  • 専有面積:35.70m2~35.97m2
  • バルコニー面積:5.52m2
  • 価格:2,998万円~3,298万円
  • 管理費 ( 月額 ):10,900 円~ 11,000 円
  • 修繕積立金 ( 月額 ):2,860 円~ 2,880 円
  • 修繕積立基金 ( 引渡時一括 ):300,300 円~ 302,400 円
  • 管理準備金(引渡時一括):50,000 円、インターネット使用料(月額):850円

交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 駐車場:無
  • ミニバイク置場:2台 ※月額使用料:1,000円
  • 駐輪場 :26台 ※月額使用料:300円
    • 駐輪場は、1階の屋内部分に設置されるようなイメージでしょうか。雨風に晒されにくい環境のほうが、自転車の状態も良いでしょうから、その点はとてもいいのではないかと思いました。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取:1LDK
  • 面積:35.70平米~35.97平米


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:準防火地域
  • ずいぶんと駅から遠いけど、周辺環境的に女性の一人歩きは大丈夫なのかね?宣伝チラシもマンション名も独身女性狙ってる感じだけど。
    • 福島駅からなら、あみだ池筋通れば大丈夫でしょう。近所に住んでますが、夜中に女1人でライフ行ったりしてます。まぁ、阪急中津駅からだと少し怖いかな。
      • 福島駅12分で大阪駅13分だから福島駅から歩くとは想定外でした。電車通勤するには駅から遠いので、梅田界隈に職場のある人が徒歩通勤のために買う以外のイメージが湧かない。
  • 女性一人暮らしだとしたら、帰宅時の帰り道の治安面や道のりが明るいか暗いかということや人通りの数などは気になりますね。近所には深夜まで開店しているライフもあって買い物するのには問題はなさそう。マンションから10分圏内にはおしゃれなグルメスポットがたくさんあるのがうれしいです。独り暮らしするならば、おしゃれな街やお店が多いところ、便利なところに住みたいですね
    • 誤解のないように言っとくけど、ライフは梅田とこのマンションの間にあるわけちゃうからな。梅田からの女性一人歩きとは全然別の話題やで。
  • 前、大阪駅まで自転車乗ってる女性を知っていたので、大阪駅に自転車置き場ってあるのかと思って調べてみました。比較的置き場はあります。空きがあるのかはわかりません。福島駅まで12分で女性が一人歩きで帰宅するなら、大阪駅まで自転車に乗って行っちゃった方が早いのかなと思いました。運動にもなりますし、自転車置き場があれば直接行けます。雨の日は徒歩になるでしょうか。歩けない距離ではないです。
  • この辺り、新築マンションラッシュですね。それだけ注目されているんだと思います。 でも、再開発が終了して大阪駅までが素敵になる頃には、このマンションもかなり中古の狭い単身者用で転売や賃貸は下がるかなぁ??? 空気の悪い大阪市内に住むならやはり少しでも駅近くがいいです。 バスは回数がものすごく少なくて、行き先やバス会社がややこしかった記憶。利用者が少ないからでしょうが、猛暑の昨夏、徒歩はきつかったです。地下道ではないので。 地元に愛着のある方が、購入されるのでは?
  • ここは単身の女性向けマンションなのでしょうか。物件内容は、割と細かい部分まで考えて設計されている感じがします。ただ、駅から徒歩12分くらいの距離なので日中は良いですが、夜の帰宅時間によっては心配だなと思いました。
  • さっき歩いたら大阪駅まで20分近くかかったよ。大きな通りの信号待ちが何回かあるし、割りと本気で遠い。
    • 直線距離やないからね。信号待ちの時間とかは考慮されてないしここは13分は走らないと無理。徒歩だとうめきた広場まで実質20分くらい。北ヤードをくぐる暗めの地下トンネルはうめきた2期工事中ってどうなるのかね?あれ通れないと徒歩20分どころの話じゃなくなる
      • さすがにあの地下道通れなくなるのは積水自身が困るやろから、上手いことやるでしょ。地上道整備してから地下封鎖するんでないかなぁ?
  • 大阪市内に長く住んでいるとわかるけれど、大淀なんて地名がつくところに好んでは誰もすまないよ。北梅田駅ができたとしても微妙。この一帯は積水が喜ぶだけ。
    • 確かに大淀と言えば積水ですもんね。
  • うめきたまで徒歩8分。実質的に見たら10分くらいかな?利便性に関しては悪くないのではないかと思います。
    • うめきたまで10分で、そこから梅田各地まで何分かかるのかでしょうね。利便性が高いと感じる人は多くないようにも思えます。
[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

osaka/642917/26

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

サクラティアラ新梅田

物件概要
所在地 大阪府大阪市北区大淀中3丁目3番8(地番)
交通 大阪環状線 「福島」駅 徒歩12分
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分 (中央北口より)
阪急神戸本線 「中津」駅 徒歩13分 (2号出入口より)
阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩13分 (2号出入口より)
総戸数 26戸
[PR] スポンサードリンク