[PR] スポンサードリンク

グローリオ名取 メリーズランド

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この記事は参考になりましたか?
0.00
(0 票)
グローリオ名取 メリーズランド外観
グローリオ名取 メリーズランド外観2


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:宮城県名取市田高字南145-1、209(地番)
  • 交通:JR東北本線「名取」駅 徒歩 16 分
  • 総戸数:73戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造8階造
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2008年3月
  • 売主:セコムホームライフ
  • 施工:西松建設株式会社


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格も安い
  • 3LDKの予算で4LDKに住めます。
  • 半分くらい売れてるんですね。
  • 価格は長町南周辺のマンションと比べて4〜5百万程度安い。
  • 月々のコスト(管理+修積+駐車)は共用施設が多い割に安い。(特別な共用施設が無いマンションと同等位)
  • イメージは完全に20代〜30代前半のマンションですが、購入層の幅はもっと広い様に見えました。
    • 20〜70代まで、幅広い年層の方が入居されてるそうですよ。
  • 先々々週号のタウンズによれば73戸中30戸が売れ残り。
    • 部屋によっては、400万弱値下げしてきたね。


交通[ ]

  • グローリオからだとJR名取駅まで徒歩15分とありました。
  • バスは本数が少なく、JR駅も距離があるので、車がないと行動範囲はかなり狭まってしまうでしょう。
  • 通勤・通学は自転車がほしいところ。名取駅の駐輪場まで5〜6分位か。
  • 名取駅からは電車の時間を気にする必要はない。(乗り遅れても次の電車がそれほど待たないで来る)
  • 車は必需品。逆に2台目を所有する事も可能。


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 敷地内にミニサッカー場や洗車場
    • 前の日曜日は岩本選手がサッカー教室やサイン会をしたとか、今度の日曜日はフットサルトクラブのエキシビションゲームもキッズルームやプレイロットもありますしドッグパークやバーベキューガーデンもあります。
    • バスケの出来るスポーツガーデン、わんぱく広場、子育てには最高の環境が整ってるよね
    • バーベキュー広場でほんとにバーベキューをするのは、年に1〜2回位でしょうね。子供の夏休みに突入したので、夜花火をするのには都合がよいかと。ミニサッカー場は放課後子供が友達と遊ぶのに使われる場合が多いと思う。大人は・・・体力が無いから一寸運動してつかれて部屋に戻るって感じだな。テニスをやる人は壁打ちが出来るみたいなので、まずまず重宝しそう。
  • 敷地内・建物内双方にゆとりがある
  • 住人専用の公園付きのマンションといった感
  • 駐車場平置きで2台目可。おまけに1台目無料。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 部屋も広い


買い物・食事[ ]

  • 毎日の買物に必要な店は徒歩圏内
  • グローリオからヨークまではわずか400m徒歩5分です
  • 毎日の食品は徒歩圏内のヨークベニマル。
  • 衣料品等の買い物は週末に車でエアリかモールへ。
  • ヨークをはじめ商業施設が隣接しててこの値段なら割安だと思いますが・・・
    • ヨークベニマル、ホーマック、しまむら、ツルハドラッグ、極楽湯、ベイシア電器、東京インテリア、飲食店もバーミヤンやドトールコーヒー、etc.名取駅前よりこちらの方が開けましたからね
    • ガストもあります ダイソーも

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 間違いなく一軒家エリアですよね
  • ヨーカドー、ツタヤ、バーミヤン、ガストなどが近辺にある通りから眺めると、そこから少し奥まったところに建っているのが見えます。
  • 駅まで自転車圏内の戸建エリアといえる。


周辺施設[ ]

  • 銀行や郵便局、病院や役所など徒歩では厳しいのではないでしょうか。
  • 銀行・郵貯もATM利用程度であればまたヨークベニマル。
  • 医療も内科・歯科に限られるがやはりヨークベニマル。


その他[ ]

  • 名取市の人口はたった7万人。財政的なことを言うなら、なおさら合併したほうが予算も増える。
  • 以前はサッポロビールの社員寮です。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この記事は参考になりましたか?
0.00
(0 票)
[PR] スポンサードリンク