[PR] スポンサードリンク

グランスイート岐阜南スタイルフォート

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:岐阜県岐阜市六条東1丁目15-7(地番)
  • 交通:東海道本線「岐阜」駅から徒歩23分
  • 総戸数:29戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上10階建
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2008年6月
  • 売主:丸紅
  • 施工:徳倉建設
  • 管理会社:三菱地所コミュニティ

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 岐阜市ってマンションの需要よりも一戸建ての方が高いよねマンションならではのメリットが欲しいところだけどここはどうですか?


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • エントランスが思っていたより狭く、管理人が24時間常駐するタイプではないので防犯の面でやや心配ですが、地域的にそんなに神経を尖らせなくてもすむ場所なのかも。
  • 上からの遮音については、遮音効果の高い床材を使用しているようです。フローリングがちょっとふにゃふにゃしてました。
    • フローリングのふにゃふにゃ感は最近の物件に多いですよね。
      • フローリングがふにゃふにゃなのはコンクリートにフローリング材を「直張り」してるからだと思いますよ。一部の業者を除いてはこれが主流になりつつありますね。こんなに建築費が高騰している折ですから・・このデメリットはリフォームするときに困ると聞きましたが、詳しくは専門家に聞いてください。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • 室内の内装はおしゃれな感じで、個人的には良かったです。

間取り[ ]

  • リビングが図面より広く感じましたが、最近のマンションはみんなそんな感じだからあまりセールスポイントにはならないかもですね。

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • この物件、学校からは近いのでしょうか。

周辺環境・治安[ ]

  • 近隣は静かで、人の姿を殆ど見かけませんでした。(車は少し通りました。)小・中学校が近くにあるのに子供の姿もないし、隣に立っている建物も倉庫っぽい建物で、見学しに行った時間のせいか、人の出入りは見かけませんでした。その為、外からの防音(窓ガラス)に関してはあまり力を入れていないようです。
  • 物件の隣りに倉庫があると書きましたが、反対側には空き地がありました。
  • 周辺の治安も多少気になるところです。
  • 場所については取り立てて「マンションを建設するに値する場所?」という感想です。学校区は悪くはないと思いますが、同じ校区でも一戸建てが安く買える場所ですからね
  • 隣の倉庫は新聞配達業者で深夜から早朝にかけて騒がしいです。周囲の賃貸住居からの騒音もありますよ。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

nagoya/25868/6

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

グランスイート岐阜南スタイルフォート

物件概要
所在地 岐阜県岐阜市六条東1丁目15-7(地番)
交通 東海道本線「岐阜」駅から徒歩23分
総戸数 29戸
[PR] スポンサードリンク