[PR] スポンサードリンク

グランイーグルシーサイド大森

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京急本線 「大森海岸」駅 徒歩3分
  2. JR京浜東北線 「大森」駅 徒歩11分
  • 総戸数:52戸(管理員室1戸を含む)
  • 構造、建物階数:地上12階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2011年04月下旬
  • 売主:株式会社グランイーグル
  • 施工:株式会社淺沼組 東京本店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 駐車場が無料(貸すことも可能)
    • 駐車場がかなり狭いらしいです。 停めるのに練習しないと!っと住民さんのスレがありました。 



設備・仕様[ ]

  • 床の180mmについては、不安になり契約前に営業さんに確認したところ、リビングは220mm 
あるそうです。 180mmは寝室(玄関近くの部屋)だそうです。
  • ベランダにスロップシンクが欲しくて、オプション会にて付けられるか質問したのですが、駄目でした


間取り[ ]

  • 間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
  • 面積:62.07平米~94.56平米
  • ㎡は小さいけど、間取りが良いと思う。 お風呂も選べるのも良いね。
  • やたらと梁が多いような気がするんですけど・・・。 気のせいでしょうか。
    • 設計も古いからしょうがない


買い物・食事[ ]

  • ドンキホーテや駅が近くて、スーパー何かも徒歩圏内
  • イトーヨーカドーも5分くらい


育児・教育[ ]

  • ふる浜や公園も近いし、子供を遊ばせる場所に困らないね


周辺環境・治安[ ]

  • 運河向きなのだと思いますが、競馬場の音とか、どうなのでしょうか? 近くのマンションに住んでいる知り合いは特に何も言っていないのですが、 少々気になります。 あと、やはり競馬の日は、競馬に行く人がたむろしたりするのでしょうか。
    • 競馬場よりも、目の前の競艇場でしょう。心配すべきなのは。
    • 競艇の開催日は年に110日くらいなので、日中外出していれば関係ないですが、 家にいたら結構うるさいと思います。
    • 1年の2/3は競艇は開催していないから、高層階は東側の視界が抜けていて気持ちが良いと思いますよ。
    • 昨年までこのすぐそばのマンションに住んでました。 目の前の競艇の音は相当なもんです。オートバイレースをやっているのに限りなく等しいと 思われたほうがよいと思います。レースも土日の開催が多いようです。 住んでいたマンションは2重サッシでしたので窓を閉めると音はほとんどしませんでしたが。。
    • 競馬の人はとなりの立会川に流れますのでまったくいません。 競艇の人も平和島もしくは西側の道を通って大森駅に流れますので大森海岸駅周辺では ほとんどみかけませんでした。
    • 競艇時間は10:00〜16:00になっていますが、ナイターをやる計画が出ているそうです。 周辺住民は反対運動を起こしてるだとか…。 反対運動をしていても、何年後かにはナイターやりそう。
    • ネオスト大森に住んでいますが、窓閉めていれば、競艇の音は気にならないし、上の階や隣から音が漏れることもないですよ。
    • 競艇の音はそこまで気にならなかったです。 車を止めて聞いてみましたが、窓を閉めたら音は聞こえませんでした。 営業さんの話では、ネオストの方はほとんど二重サッシにされなかったみたいですよ
  • 第一京浜国道に面しているわけではないので、車の騒音はひどいということはないでしょう。
  • パチンコと競艇に挟まれて治安は良いとは言えません。子育てには不向きだと思います。
  • この間、すごい暑い日の夜に現地を見てきたんですが、水辺が近いせいか心なしか風が涼しかったです!


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 温泉が近いのが気にいりました。


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

グランイーグルシーサイド大森

物件概要
所在地 東京都大田区大森本町1丁目2番5(地番)
交通 京急本線 「大森海岸」駅 徒歩3分
京浜東北線 「大森」駅 徒歩11分
総戸数 52戸
[PR] スポンサードリンク