[PR] スポンサードリンク

クレヴィア赤羽ステーションテラス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.60
(15 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

クレヴィア赤羽ステーションテラス 外観完成予想CG1
クレヴィア赤羽ステーションテラス 外観完成予想CG1
クレヴィア赤羽ステーションテラス 外観完成予想CG2
クレヴィア赤羽ステーションテラス 外観完成予想CG2
  1. JR京浜東北線埼京線湘南新宿ライン東北本線宇都宮線高崎線(上野東京ライン)「赤羽」駅徒歩8分
  2. 東京メトロ南北線埼玉高速鉄道「赤羽岩淵」駅徒歩2分
  • 総戸数:88戸(販売対象住戸79戸、事業協力者住戸9戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造・地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2020年12月
  • 売主:伊藤忠都市開発株式会社
  • 施工:株式会社鍜治田工務店
  • 管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 坪単価はナンボほどになりそうですか?
    • 今の赤羽の相場ならこのリッチであれば坪330は行けるんじゃないですかね。近くのルフォンがそのくらいなので。ルフォンの方が駅から遠い分、こちらの方が高くなりそうですね。
  • 坪単価300万円以下なら検討する
    • 坪単価320万円はしそうな気がしますよ
      • ほぼ同時のパークホームズは坪230くらいだったので、その辺りだったら検討します。
        • 坪230は有り得ない、今は330以上が普通です。

【第3期物件概要(予告)】

  • 予定販売戸数:2戸
  • 予定販売価格:3,400万円台・5,800万円台
  • 専有面積:36.48m2・65.75m2
  • バルコニー面積:7.47m2・10.53m2
  • 間取り:1LDK・3LDK
  • 管理費:10,500円・18,900円(月額)
  • 修繕積立金:4,400円・7,900円(月額)
  • 管理準備金:14,600円・26,300円(引渡時一括分)
  • 修繕積立一時金:218,900円・394,500円(引渡時一括分)
  • 販売予定時期:2020年11月上旬

【先着順物件概要】

  • 販売戸数:3戸
  • 販売価格:3,548万円~5,998万円
  • 専有面積:36.48m2〜65.75m2
  • バルコニー面積:7.47m2〜10.53m2
  • 間取り:1LDK〜3LDK
  • 管理費:10,500円〜18,900円(月額)
  • 修繕積立金:4,400円〜7,900円(月額)
  • 管理準備金:14,600円〜26,300円(引渡時一括分)
  • 修繕積立一時金:218,900円〜394,500円(引渡時一括分)
  • 赤羽の相場は330前後。ほとんど湾岸エリアと変わらないんだよな・・眺望をとるか、商店街を取るかって感じ
  • 高くて手が出ないけど赤羽にどうしても住みたい人は中古だね。プラウドやパークホームズは新築価格と変わらないけど。
  • 電話番号教えてないはずなのに案内会があるとかの営業電話きた(怖)番号は他のマンション(伊藤忠グループの1件、他社1件)見に行った時にしか書いてないのに。
  • 価格いつでるんですかね?
    • ざっくりした価格は出てますよ。
  • 価格帯、ネットで見られるところありますか?スーモには出ていないみたいで。
  • コスパいいですね
  • この間内覧をしましたけど、とても満足しています。買えてよかったです。
  • みなさんはもう引っ越しの日は決まりましたか?
    • 次の日曜日に引っ越しします
  • 住友不動産の大規模新築マンション「シティテラス赤羽」が公開していました。赤羽に住みたい皆さんは「シティテラス赤羽」が正解だと思います。
  • 外観は埴輪な感じですが(^^;室内の使い勝手などは良さそうで気に入っています。契約会も終えたので、あとは埴輪ライフを満喫しようと思います。いい面も悪い面もあろうかと思いますが…
    • その通りだと思います。私も室内の使い勝手は良さそうなので、これから住んでいく上で楽しみです。全てが完璧なものなんて存在しないので、自分が満足しているだけで文句はないです。
  • そもそも、ここってどれくらいの部屋が購入されてるんですかね。
  • 公式ページから設計士さんの記載が消えましたね。1月に見た時は載っていましたが。クレヴィア赤羽レジデンスの方は記載されたままになってます。
    • 設計士さんの記載があるないだと何かが変わるんですか??あまり詳しくないので教えてください!
  • なかなか売れないですねえ?
  • 2LDKと3LDKは完売ですかねえ。
    • そんな感じでしょうね。北側の1K、1LDKがどこまで売れてるかってところでしょうか。


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

クレヴィア赤羽ステーションテラス エントランスアプローチ完成予想CG
クレヴィア赤羽ステーションテラス エントランスアプローチ完成予想CG
  • 敷地面積:847.53m2(建築確認対象面積)
  • 建築面積:422.01m2
  • 延床面積:4,916.65m2(容積対象外面積878.54m2含む)
  • 現地
  • こちらはクレヴァアにはならないのかな。アーケードにより近い
  • 外壁酷すぎない?
    • 激しく同意…前を通るたびに何コレって思う
  • もう買っちゃった。今日改めてみて、完成イメージ図としてネットに上がってたものと色が違いすぎてびっくり。
    • うちも購入しました。写真との違いに愕然としましたが、内装に期待します
  • あまりにもイメージ画像と違うなら詐欺じゃありませんか?イメージでは高級感で煽ってたのに。
  • こういう購入者への裏切りをするような会社だとは思わなかった。財閥系の伊藤忠が。伊藤忠だから信用して買ったのに裏切られた気分。もう一つのレジデンスの仕上がりも気になる所。
    • 伊藤忠は、非財閥系総合商社のトップです。
      • マンションが得意分野かと言うと…
  • よく伊藤忠の看板掲げておいて全く見本と違う外観にしちゃったね。こういったところから、購入者からの信用無くす。イメージ画像で客を釣って、実際建てた建物が賃貸みたいな陳腐なマンションじゃね。
  • そんなに外観違うんですか!?近所だし、見に行ってみようかな。
  • 夜の暗いイメージ画像だと、後でトラブルに発展しやすい。こんな安っぽいはずじゃなかった、騙された。と言う人が出てくる。購入者も騙されないように、昼間のイメージ画像でない場合は最初から怪しむべき。都合の悪い部分を隠したいんだなと。
  • こんなはずじゃなかったって言う人達は、見抜くチカラが無かっただけ。夜の暗いイメージ画像しかない時点で気付くべき。初歩的な引っ掛け問題みたいなものだから。諦めな。
  • 私も買った者です。先日見てきました。言うほどひどくないのかなあと。他の方もおっしゃるように、写真に騙されてはいけないと思います。何事もそうですが…。住居内や立地に関してとても満足しているので不満はありません
  • モデルルームに模型ありましたよ。実物と大差ないです。
  • しょぼい外観は予定通りだったってことですね
  • どこも夜間イメージ外観で騙してるからね。都合が悪い向きを写さなかったり。
  • 機械式駐車場が、かなり違う
    • 階段も何か違うような
    • 機械式駐車場、模型では壁に覆われてるのに実際は剥き出し状態。コストカットされたね。
    • 完成イメージ図では駐車場は壁に覆われてたのに、、、こんなんだったら駐車場契約はやめればよかった


[PR] スポンサードリンク

共用施設[ ]

  • 駐車場:14台(機械式13台、身障者用平置1台)
    • 使用料:24,000円~27,000円(月額)
  • 自転車置場:100台(スライド式49台、ラック式51台)
    • 使用料:200円~400円(月額)
  • ミニバイク置場:4台
    • 使用料:3,000円(月額)


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:1K~3LDK
  • 専有面積:25.45m2~65.79m2
  • 間取りといい、内廊下という点も踏まえて、働く世代向けかなと感じました。昼間はマンションにいないような世帯がメインかなと。浴室に窓がないので、通風が気になりました。
    • 自分が今まで住んだ家は全部浴室に窓があるタイプです。

湿気やカビ取りにはちょうど良いんですけど冬は寒くて。窓のないタイプだと24時間換気扇を回す感じとなるんですかね?そうなると電気代はどうなんでしょうか?日照のことも気になりますね。駅前密集地なので低~中階はそうなんでしょうけど、高層階も期待できないのかなあ。

  • 限定公開になっているCタイプってAタイプをそのまま反転したような部屋がうっすら見えますが実際もこんな感じなんでしょうか。どちらにせよファミリーにはちょっと狭い部屋なので残念ですが。シングルならDタイプなら住んでも良いかなあと思いました。Eタイプと10㎡違うとさすがに部屋に少し余裕が出ますね。
  • Cタイプは一期でほとんど売れちゃうみたいですね。
  • ここのコンパクトな部屋は北向なんですね…前に一度北向の部屋に住んだ事がありますが、日が1日に一度も当たらないというのが本当に憂鬱な気持ちになりました。10階で開けていて窓も大きかったのに、もう二度と住みたくないって思ってしまった…ましてや購入なんて途中で気分が落ちてもになってもそこから一生住む事を想像したら辛い…しかもファミリー向けの広い部屋は南向きって対比が更に…
    • そんなこと見に行かなくても分かる話。
  • 14階の眺望写真が出てますが上階でこの位開放感があったら北向きでも大丈夫そうですけどね。下の方の階はしょうがないですが。冬は日が入らない分寒いんですけど、内廊下の新築マンションなら室温も安定してそうなのはメリットかな。ですがまあこういうのは実際住むまで分からないのが難しいですね。というかここってシニア層もターゲットなんでしょうか。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. ファミリーマート赤羽岩淵町店  徒歩1分/約60m
  2. まいばすけっと赤羽岩淵駅前店  徒歩2分/約110m
  3. co-toiro iwabuchi(コトイロ)  徒歩2分/約140m
  4. AERU COFFEE STOP  徒歩2分/約160m
  5. ファミリーマート赤羽二丁目店  徒歩2分/約160m
  6. 赤羽中央街商店街  徒歩4分/約260m
  7. 赤羽本町通り商店街  徒歩4分/約320m
  8. セブンイレブン北区赤羽二丁目店  徒歩4分/約320m
  9. LaLaガーデン赤羽スズラン通り商店街  徒歩5分/約350m
  10. マツモトキヨシ赤羽すずらんストリート店  徒歩5分/約360m
  11. 赤羽東口駅前通り商店街  徒歩5分/約370m
  12. サンドラッグ赤羽店  徒歩5分/約370m
  13. ダイエー赤羽店・イオンフードスタイル  徒歩5分/約370m
  14. ヤマダ電機テックランドダイエー赤羽店  徒歩5分/約370m
  15. 手打ちうどん すみた  徒歩6分/約420m
  16. 赤羽一番街商店街  徒歩6分/約430m
  17. 四季料理いけ増 赤羽店  徒歩6分/約430m
  18. 赤羽東口駅前商店会  徒歩6分/約470m
  19. うなぎ川栄  徒歩7分/約490m
  20. 西友赤羽店  徒歩7分/約490m
  21. 赤羽東口京浜通り商店街  徒歩8分/約620m
  22. ビーンズ赤羽  徒歩8分/約620m
  23. エキュート赤羽  徒歩9分/約650m
  24. ショッピングセンター・ビビオ  徒歩10分/約750m
  25. 赤羽アビレ  徒歩10分/約770m
  26. イトーヨーカドー赤羽店  徒歩11分/約820m
  27. すし処 みや古分店  徒歩12分/約890m


育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. ぽけっとランド赤羽保育園(認可:私立)  徒歩2分/約100m
  2. 明照幼稚園(私立)  徒歩3分/約240m
  3. 志茂つくし保育園  徒歩4分/約280m
  4. 赤羽小学校【通学区】  徒歩5分/約360m
  5. ぬくもりのおうち保育赤羽園  徒歩5分/約360m
  6. 岩淵保育園(認可:公設民営)  徒歩6分/約410m
  7. 赤羽岩淵中学校【通学区】  徒歩6分/約420m
  8. 聖母の騎士幼稚園(私立)  徒歩6分/約420m
  9. ポポラー 東京赤羽園(企業主導型保育)  徒歩8分/約610m
  10. りとるうぃず赤羽志茂保育園(企業主導型保育)  徒歩9分/約670m
  11. 赤羽保育園(認可:区立)  徒歩10分/約760m
  12. 赤羽幼稚園・赤羽こども園(私立)  徒歩10分/約800m
  13. 星美学園 赤羽キャンパス  徒歩13分/約1,010m
  14. 東洋大学  徒歩14分/約1,060m
  15. 成立学園  徒歩17分/約1,310m
[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:商業地域・近隣商業地域
  • センベロでも有名な赤羽。赤羽でも赤羽岩淵から近いのですね。
  • ここの目の前にはパークホームズ赤羽があるんでしょ。日照と景観には期待できそうにないね。
  • 北本通り沿いは空気環境、騒音などで論外。線路ならまだ夜中は静かだけど、24時間はきついな。窓開けられない生活はちょっとね。南向きはその点まだいいが、前のマンションが気になるのと、目の前の駐車場が建て替わったらと思うと手が出せない。価格は悪くないけど。
    • ここの近くに住んでますが車の騒音は許容範囲内ですよ
    • 私も近くに住んでますが、全くの許容範囲外です。
    • 北本通りで許容範囲超えるって、東京には住めないですね。
  • 駅が近いと思ってましたが、赤羽駅ではなかったのですね。敷地が接している道路は知らない名前でしたが、すごい交通量ですね。環八くらいありそう。よくある立地なんでしょうけど、洗濯干せないってみなさん嫌じゃないのかな、
    • まぁバルコニー黒くなるでしょうね。
    • 普通バスルームの乾燥機で干すのが普通じゃないの?おたくら都心に住めんよ?
      • タワーとかは景観上、バルコニーに洗濯干せないから浴室乾燥とか室内干しだね。
      • あなたの普通は普通でないよ
    • しかもここは都心ではないし、デベにお勤めなのに都心もわからないとは不憫ですね。


周辺施設[ ]

  • 病院
  1. 赤羽岩渕病院  徒歩2分/約110m
  2. すずきクリニック  徒歩2分/約130m
  3. はんだこどもクリニック  徒歩2分/約130m
  4. トナミビルデンタルクリニック  徒歩2分/約140m
  5. イガラシ医院  徒歩4分/約280m
  6. 赤羽すけがわ歯科  徒歩4分/約300m
  7. 中島皮フ科  徒歩4分/約310m
  8. ほくとクリニック  徒歩4分/約310m
  9. 赤羽すずらん眼科  徒歩5分/約340m
  10. うちこし整形外科内科  徒歩5分/約340m
  11. 赤羽レディースクリニック  徒歩5分/約340m
  12. 赤羽東口病院  徒歩6分/約420m
  13. 赤羽牧洋記念クリニック  徒歩6分/約450m
  14. 赤羽病院  徒歩6分/約480m
  15. 赤羽中央総合病院  徒歩14分/約1,120m
  16. 東京北医療センター  徒歩16分/約1,260m
  • 金融機関
  1. 赤羽岩淵駅前郵便局  徒歩4分/約270m
  2. 赤羽二郵便局  徒歩5分/約360m
  3. 三井住友銀行 赤羽支店  徒歩6分/約430m
  4. みずほ銀行 赤羽支店  徒歩7分/約490m
  5. 三菱UFJ銀行 赤羽駅前支店  徒歩7分/約510m
  6. 城北信用金庫 赤羽支店  徒歩7分/約550m
  • 公共・レジャー施設
  1. 赤羽ふれあい館  徒歩5分/約400m
  2. 赤羽会館  徒歩7分/約540m
  3. 赤羽地域振興室  徒歩7分/約540m
  4. 赤羽図書館  徒歩7分/約540m
  5. 赤羽消防署 志茂出張所  徒歩8分/約600m
  6. 赤羽駅前交番  徒歩8分/約620m
  7. 赤羽児童館  徒歩8分/約640m
  8. 赤羽文化センター  徒歩10分/約750m
  9. 赤羽区民事務所  徒歩12分/約910m
  • 公園・スポーツ・レジャー施設 等
  1. カープス赤羽LaLaガーデン  徒歩5分/約340m
  2. 志茂五丁目児童遊園  徒歩5分/約360m
  3. FASTGYM24赤羽店  徒歩5分/約360m
  4. 赤羽東公園  徒歩5分/約390m
  5. 志茂五丁目南児童遊園  徒歩5分/約400m
  6. 赤羽三丁目公園  徒歩6分/約450m
  7. エグザス赤羽  徒歩6分/約470m
  8. 赤羽公園  徒歩7分/約510m
  9. 赤羽カトリック教会  徒歩7分/約530m
  10. 荒川岩淵関緑地  徒歩7分/約560m
  11. 新河岸川緑地  徒歩8分/約590m
  12. 荒川赤羽桜堤緑地  徒歩10分/約750m
  13. スポーツクラブルネサンス赤羽  徒歩10分/約750m
  14. 荒川知水資料館(アモア)  徒歩11分/約810m
  15. 赤羽台公園  徒歩11分/約820m
  16. 赤羽八幡神社  徒歩11分/約830m
  17. 荒川赤羽緑地  徒歩12分/約900m
  18. 赤羽緑道公園  徒歩12分/約910m
  19. 稲付城跡  徒歩13分/約990m
  20. 北運動公園  徒歩14分/約1,090m
  21. 三恵インドアゴルフスクール赤羽  徒歩14分/約1,090m
  22. 元気ぷらざ  徒歩15分/約1,160m
  23. 岩淵水門  徒歩15分/約1,180m
  24. 桐ヶ丘体育館  徒歩17分/約1,340m
  25. 桐ヶ丘テニスコート  徒歩18分/約1,380m
  26. 赤羽自然観察公園  徒歩21分/約1,650m
  27. 北区ふるさと農家体験館  徒歩22分/約1,730m



[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/653039/12-79

この物件の評価はいかがですか?
4.60
(15 票)

クレヴィア赤羽ステーションテラス

物件概要
所在地 東京都北区赤羽二丁目372番(地番)
交通 京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩9分
埼京線 「赤羽」駅 徒歩9分
湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「赤羽」駅 徒歩9分
湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「赤羽」駅 徒歩9分
東北本線 「赤羽」駅 徒歩9分
高崎線 「赤羽」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線 「赤羽岩淵」駅 徒歩3分
埼玉高速鉄道 「赤羽岩淵」駅 徒歩3分
総戸数 88戸
[PR] スポンサードリンク