[PR] スポンサードリンク

クレヴィア吉祥寺北町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩17分
  2. 総武線 「三鷹」駅 徒歩17分
  3. 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス12分 「緑町一丁目」バス停から 徒歩1分 (北口よりバス)
  4. 総武線 「三鷹」駅 バス12分 「緑町一丁目」バス停から 徒歩1分 (北口よりバス)
  • 総戸数:32戸
  • 構造、建物階数:地上5階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2012年03月竣工済み
  • 売主:伊藤忠都市開発株式会社
  • 施工:日本国土開発株式会社 東京支店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • バス便としては微妙な価格感


交通[ ]

  • 三鷹駅までのバスは朝、座れたりするのかな。
    • バスは、ここからだと座れませんよ。同じバス便でも桜堤あたりのほうが、その点は優れていますね。
  • 三鷹駅行きのバス便はかなり多いです。あまり不便を感じません。ただ、吉祥寺行きは滅法少ないです。 中央線は遅くまで走ってるし、駅からは0時過ぎまで深夜バスもあります。総武線は始発駅だから朝並べば座れます。
    • 吉祥寺行きのバス、少なくとも休日はあまりないです。平日はよくわかりませんが、平日もあまりなかったように思います。 あと、バスは成蹊大学の前とヨドバシの前の道に入るのに混みますから、20分で行けることはまずないと思っていた方が良いです。普通で30分、混んでいたらそれ以上と思っていた方がよいですよ。
    • 三鷹でバス便は当たり前。三鷹までは山ほどある。 吉祥寺便もかなりあります。 朝は始発の三鷹に出る方が便利。


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 駐車場7台


設備・仕様[ ]

  • 仕様がシンプル
  • 建具・トイレ、洗面等の仕様があまりにチープでがっかり。


間取り[ ]

  • 広いタイプが通りに面してるのはちょっと残念。
  • バルコニーはリビング全面に欲しかったですね。
    • どのタイプもバルコニーが小さめですね。 ちょっと不自然な感じもします。
  • 一階には庭がある。


買い物・食事[ ]

  • お買い物は食料品はサミットと京王ストアが使えますが、それ以外は三鷹駅周辺を利用することになると思います。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 地元民としては、武蔵野市というよりも三鷹市(三鷹駅が最寄なので)、 練馬区(青梅街道を越えれば関町)ってうイメージの場所ですね。
  • 駅からは遠いけど、スーパーや病院、市の体育館、プール、図書館などが近くにあり、住みやすいエリアだと思います。
  • 生まれも育ちも吉祥寺北町です。ここらへんに昔から住んでる武蔵野市民はバス通勤よりもみんな駅までは自転車って人がほとんどです。北町なら歩いても遠くて20分位なので徒歩圏内でしょうね。昔は社宅が多かったけど今は高級住宅街になってしまいましたね。中古でもかなり高い。ただ公園や緑も多く支援センターもわりとあるので子育てはしやすいのかな。
  • ここはバス通りとはいえ、桜並木も有名です。そこは環境面でメリットかも。ただ、毛虫の被害もひどいので、そこも痛し痒しですね。
    • この時期目の前の道を体育館くらいまで歩いてからにしたほうがいいですよ! 毛虫と毛虫の糞のあまりの多さにゾッとしますよ。 あと、「夜は静か」というカキコミがありましたが、中央通りは青梅街道、五日市街道、東八道路を結んでいるので、夜でも普通に車通りますよ。
    • 桜の季節は大渋滞。青梅街道~東八へは武蔵境・三鷹・吉祥寺通りの3本で交通量をまかないきれてない。成蹊通りは五日市街道から北へはそのボンボン学園までしか行けないのだが市当局は手が出せないらしい。
  • 武蔵野市はバス便が発達しているので、多少遠くても良いという人がかなりいます。
  • 中央通り沿いだが、いわゆる幹線道路ではないので、夜なんかはとても静か。
  • バス便なのにバス通り沿いで南に建物が切迫してる。
    • 前のマンションとの距離も近過ぎるから日照は高層階でないと望めない。
  • 一人暮らしからはじめ、現在は家族で近所に住んでいますが、あのあたり、住んじゃえば悪くないけど、特別良い所かというと個人的にはそうでもないです。 吉祥寺、自転車で行くのは結構遠いですよ。行きますけどね。間違ってもあのへんは「吉祥寺」じゃないです。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 市役所も近いし武蔵野市ではいい所だと思いますよ。
  • 総合体育館まで3分ぐらいというのが良いね。登録すればマシンも温水プールもただだ。
    • 体育館のジムは市民でもタダではありません。1回200円です。安いですけど、タダではないです。
  • 図書館、体育館、市民公園、市役所近い


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

クレヴィア吉祥寺北町

物件概要
所在地 東京都武蔵野市吉祥寺北町4丁目1578-7(地番)
交通 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩17分
総武線 「三鷹」駅 徒歩17分
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス12分 「緑町一丁目」バス停から 徒歩1分 (北
口よりバス)
総武線 「三鷹」駅 バス12分 「緑町一丁目」バス停から 徒歩1分 (北口よりバス)
総戸数 32戸
[PR] スポンサードリンク