[PR] スポンサードリンク

クレッセント中山

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
クレッセント中山外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:神奈川県横浜市緑区三保町2159番1他(地番)
  • 交通:横浜線「中山」駅から徒歩7分
  • 総戸数:54戸(他に管理室1戸)
  • 構造、建物階数:RC 地上7階
  • 完成時期:2007年02月
  • 売主:モリモト



掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 3LDKで3千万後半〜4千万円台とのことです。
  • 価格が全体的にもう少し安ければな・・と思います。
  • 新横浜に会社があるので、通勤のことを考えると丁度よいと思っているのですが、少しだけ割高な感じを受けました。
  • モデルルームで伺ったところ、南向き80〜82m2で4000〜4900万でした。
  • 値段が!!値段が本当に高いなと…広めのお部屋は4階以上で5000万超えます。



交通[ ]

  • 駅から近い。平坦10分以内。
  • 新線を強調しているが、新線で日吉まで行くのに20分強かかる。菊名経由でも変わらない。
  • バスも横浜市内では ターミナルとされているので便はよい。
  • 中山は始発ですし、座って都心に通えるのは魅力的です。



構造・建物[ ]

  • 市道沿いに建つことと、ガソリンスタンド跡地に建つことが懸念されます。
  • オシャレで女性には受けがいいと思います。
  • 日当たりは場所によってあまりよくない所があると思いますよ。酒屋があるから・・・
  • 地主→モリモトに引き渡しするときはガソリンが検出され、一度土を入れ替えたとのこと。着工し、床盤打設の掘削時に再度土を入れ替えたとのこと。
  • 道路側は、結構敷地いっぱいに建ってますね。
  • 玄関に近いほど、道路(歩道)に近くなってましたよ。土地が道路に対して斜めなので、そうなっていると思いますが。
  • 気になるのは、建物の構造が建築基準法と同程度?ってところかな。
  • 構造が溶接閉鎖型フープとなっていますが、現場でみると、一般的なフープになっているように感じます。
  • プロの目から見てもなかなかの物件だと思います。いつまでもきれいに使ってください。
  • 北側だといいんだけど、南側のそれもリビングのバルコニー側だとやはり厳しいと思う。1F,2Fは日が当たらないんじゃないだろうか?その辺をよく見たほうがいい。
  • 南東向きも一階は微妙地下に半分潜ってる
  • 逆梁アウトフレーム工法だから、道路に接近した感じがするのかな。
  • おしゃれな外観



[PR] スポンサードリンク

共用施設[ ]

  • 駐車場100%等の条件が良かったんですけど。
  • 駐車場100%以上ですね。2台停めてる人もいます。余っています。駅から近いからあまり需要がない??

設備・仕様[ ]

  • 廊下にタイル貼ったりして高級感出そうとしているのはわかるんですが、表面取り繕ってだけで全く中身の伴わない(強気な価格設定に対して)物件だと感じましたが皆さんのご意見は??
  • 内装も個人的には気に入りました。
  • MRの天井がかなり低い(リビングの一部、廊下、その他部屋の一部は、かなり低い)
  • 窓の高さなども魅力でした。
  • バスタブや窓があるのが魅力です。
  • 内装や設備は完璧です。
  • セキュリティが完璧だと思う
  • 窓厚T3を採用しているとのこと。
  • ハイサッシなので窓の高さだけでも2m30cmありますよ。
  • 1階住宅の、スロップシンクいいですね〜。
  • ベランダ部分になる床のところも、素敵なタイルでした。
  • 防音設備がしっかりとしているので、騒音はほとんど聞こえません。



間取り[ ]

  • 4階以上で4LDKはなさそうですね。
  • 部屋自体の質感が高い。
  • 部屋の造りは良かったぞ。


買い物・食事[ ]

  • お店が近い。
  • 夜の飲み屋街が近い(セブンイレブンや信金の裏のエリア一帯)
  • スーパー(ユニー、ビッグライズ)、クリーニング(ホワイト急便)近い。
  • この物件の近所のカレー屋(チェーン店ではない方)好きなんですよね。
  • 酒は駅むこうのマインマートとかで買っています。
  • 夜遅くてもスーパーもあいてますし。



育児・教育[ ]

  • 学校が遠いと思いますね。物件のホームページには、小学校と中学校がそれぞれ約10分と約29分と記載されてますが子供の足でそれだけの時間でつくとは思えません。
  • 幼稚園(みほ、緑)と小学校(三保小)が1km以内、地図見ると住所三保町だから学区は三保小になるのかな?森の台小だとけっこう遠い。
  • 学童保育も充実している様子
  • この地域は治安も悪いですし、環境も良くないですしね。小さい子供に見せたくない物が多すぎますよね…。
  • 小学生もいるのなら登校班はクレールと一緒ですよ。毎週金曜日のみ集団登校ですのでよろしく 。
  • 三保小学校は周辺で大規模な造成をしています。今現在800人の児童数で来年度はさらに増える予定。校庭にプレハブ校舎を建ててしのぐとか。校長先生も今は女性の先生ですし、ここ数年いい校長先生が来てらっしゃるのでいい雰囲気ですよ。



[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • 目の前の道路、かなりうるさいですよ。夜でも結構な交通量で安眠は難しいでしょう。
  • 南側のマンションが近接し過ぎですね、北側も道路がうるさいしね・・
  • 中山は横浜に残された最後のフロンティアだから、今後の発展が期待できると思う
  • 大雨の場合、信号方面〜ユニー方面に低くなっているので雨はそちらに流れると思いますよ。ユニーの前あたりが一番低いので大雨が降るとよくあのあたりが冠水します。



周辺施設[ ]

  • 隣のビデオ屋さんとの間の通りが激細です。。。
  • 警察署と区役所の消防署が近い。
  • 日立造船の社宅が真裏。
  • 駅に行くまでにパチンコ屋が多い
  • 神奈川大学グランドありますね



その他[ ]

  • 通常工場などの跡地であれば、土地の売却者が土壌汚染の調査をしているはずです。
  • 将来賃貸に出すにはいい物件かも。
  • 修繕計画について前に聞いたんですけど、5年に1回3千円くらいUPしていって、多額回収はない方向で計画をしているって言われましたよ。
  • モリモトの物件は、オーナー検査・神奈川県の検査・横浜市の検査と本当にちゃんと入っているそうです。



掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

クレッセント中山

物件概要
所在地 神奈川県横浜市緑区三保町2159番1他(地番)
交通 横浜線「中山」駅から徒歩7分
総戸数 54戸
[PR] スポンサードリンク