[PR] スポンサードリンク

クレストラフィーネ西葛西

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

クレストラフィーネ西葛西外観CG
  • 所在地:東京都江戸川区西葛西3丁目22番27号(地番)
  • 交通:東京メトロ東西線「西葛西駅」徒歩4分
  • 総戸数:41戸(友の会・区民優先分譲住戸15戸・管理員室1戸含む)/販売戸数:7戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上7階
  • 敷地の権利形態:区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有
  • 完成時期:平成24年2月22日
  • 売主:株式会社ゴールドクレスト
  • 施工:株式会社鴻池組 東京支店
  • 設計:有限会社環境デザイン研究室一級建築士事務所
  • 管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
  • 管理形態:巡回管理


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 3,658万円(1戸)~5,198万円(1戸)
  • ここは70平米台で6,000万円超えてくるらしい。
  • 問い合わせたところ最多価格帯4800万円台の部屋は60平米台とのこと。坪単価250万~?立地がいいとはいえ西葛西でこの価格は高すぎですね。


交通[ ]

  • 東西線沿線は混雑と電車の遅延が多い。
  • 4分歩けば、駅のホーム
  • 駅から徒歩4分で毎日電車通勤するのなら我慢できる範囲かなと思います。
  • バス路線は、西葛西駅から葛西臨海公園から新小岩行きなど、様々な路線が充実しているので、車がなくても慣れれば住みやすい環境だと思います。



構造・建物[ ]

  • 幕が取れて全体を見ました。かっこいいじゃないですか。駅近で日当りも良さげ。
    • 購入考えてましたが、幕が取れて全貌を見てやめました。南東向きの部屋(特に低層階)なんかすぐ下の歩道や車道からバルコニーや部屋の中丸見え。プライパシーもなにもあったもんじゃない。おまけに夏など窓開けたらバスや車の騒音相当なもんだと思う。駅さえ近ければあとは目をつぶれって感じ。
    • 幕が取れ、正直驚きました。あの通りであの窓はプライバシーもなにもないですね。先日内覧の人が部屋の中にいましたが、電気をつけていたこともあり部屋の置くまで丸見えでした。せっかく日当たりの良い方面なのにカーテンを常にしてなきゃいけないなんて・・・。 部屋の中までみないといってる方もいますが、あの反対の通り(パン屋とかあるところ)は非常に人通りが多く、通りの高さも高くなっており見渡しやすいので、ついあのせり出しているマンションに目がいってしまいます。
  • スラブ厚は18cm?二重天井だけど、床は直床みたい。


共用施設[ ]

  • 駐車場:14台(使用料:月額26,000円~32,000円)
  • 自転車置場:80台(使用料:月額200円~300円)
  • バイク置場:2台(使用料:月額2,000円)
  • エレベーター:9人乗り1基(トランク付)
  • 玄関が暗い
  • 1階LDKの窓のすぐ外は、植栽があるのですね。こちらの高さによっては、LDKの日当たりがかなり悪そうに思えます。だからと言って背の低い植栽ばかりだと、外からは丸見えになってしまいます。やっぱり専用庭がないのであれば、2階以上が良いと思えてしまいますね。玄関周りは、住人同士で要望を出したら、照明の増設とかはしてもらえないのでしょうか?
    • 照明の増設については管理組合で話し合って承認されればあり得るでしょうけれど、お金のかかる事なのでどうなんでしょう…。その分修繕費が減ってしまいますから、みなさん身長になられるのではないでしょうか。最初からついていればいいのですけれど。
    • 要望を出したとしても、結局自分たちにお金は跳ね返ってきますから。でも住んでみて、やはり防犯上よろしくないという機運が高まれば修繕費を改定したりして対策を取ることは可能だと思います。より良い住環境にしていけたらいいですネ。
[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • 床暖房や食洗機等の設備はひととおり揃っている
  • 直床、非ペアガラス、タンク有トイレ、スラブ厚180㎜って、今時のマンションにしては それほど高級とは言えないかな?


間取り[ ]

  • 1階は専用庭があるわけではないみたいですね。バルコニーがもう少し広ければいいのですが…。
  • マンション1階のデメリットを報告しているサイトで下記などがあげられていました。
  1. 冬は底冷えする(フローリングの場合)
  2. 湿気が酷く、カビに気を遣う
  3. 庭の手入れが大変
  4. 空き巣被害に遭った
  • サービスルームが一番広いのに居室扱いじゃないのは、日照時間の関係でしょうか。居室として使っても大丈夫そうな感じですけれど。


買い物・食事[ ]

  • 商業施設
    • サンクス(徒歩2分、約120m)
    • 博文堂書店(徒歩1分、約70m)
    • ワイズマート(徒歩3分、約180m)
    • メトロセンター(徒歩3分、約240m)
    • サニーモール(徒歩2分、約150m)
    • ジャスコ(徒歩4分、約320m)
    • ドン・キホーテ(徒歩7分、約500m)
    • 島忠(徒歩9分、約650m)
    • フジマート(徒歩1分、約60m)
  • 駅からも近く、イオンなど商業施設も近くにあって生活するには便利
  • 買物も便利で、駅周りにいろいろと店が揃っています
  • 近くにGUがあり便利
  • 隣は三井住友銀行ATMがありスーパーもすぐ行ける距離にフジマートがあるのも便利です。


育児・教育[ ]

  • 教育施設
    • 区立小島保育園(徒歩3分、約180m)
    • 区立西葛西保育園(徒歩5分、約390m)
    • 私立宇喜田幼稚園(徒歩9分、約690m)
    • 区立西葛西小学校(通学区)(徒歩4分、約300m)
    • 区立西葛西中学校(通学区)(徒歩4分、約260m)
  • 気にかかることが保育園の問題です、江戸川区はなかなか激戦区ときいてます。
    • 待機はあるようです。こればかりは毎年状況が変わることですので、都度保育園に直接連絡をとった方が良いと思います。マンションが出来ると、余計に逼迫するでしょうし。
  • 江戸川区はワーキングママには非常に厳しい区です。幼稚園は補助がびっくりするぐらいでるので専業ママにはやさしい区です。
  • 認可保育園はほかの区と比べて高めで、まあまあ激戦区ではありますが1歳からしか入れないので4月は比較的入りやすいです。
  • 小中学校は非常に近い


[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • ここは以前お墓だったところだから嫌だな。
  • 目の前は団地。
  • 全面の道路はバス通りになっており、かなりの本数のバスが走っているため、車やバスの騒音で相当うるさいと思います。
  • 私たちは祖父の代から西葛西に住んでおり、東西線ができる前から知っています。お墓の跡地と仰るレスがいくつかありましたが、この辺りは田畑ばかりで、お寺やお墓なんてなかったそうですよ。
  • 物件は、駅から近く比較的夜なども車や人が通りますので、逆に低階層でも 防犯など侵入されるリスクは、少ないかもしれません。


周辺施設[ ]

クレストラフィーネ西葛西周辺施設
  • 公共施設
    • 西葛西図書館(徒歩5分、約370m)
    • 葛西区民館(徒歩12分、約930m)
  • 行船公園(徒歩約6分)
  • 葛西臨界公園
  • 総合レクリエーション公園
  • 新左近親水公園
  • 金融機関
    • 三井住友銀行ATM(徒歩1分、約10m)
    • 朝日信用金庫(徒歩4分、約310m)
    • りそな銀行(徒歩3分、約190m)
    • 三菱東京UFJ銀行(徒歩3分、約180m)
    • みずほ銀行(徒歩3分、約220m)
    • 江戸川北葛西三郵便局(徒歩6分、約430m)
  • 公園・スポーツ施設
    • 江戸川区スポーツセンター(徒歩3分、約230m)
    • 行船公園(徒歩6分、約440m)
    • 自然動物園(徒歩6分、約440m)
    • 宇喜田2号公園(徒歩7分、約510m)
    • 五ノ割公園(徒歩3分、約200m)
    • トミーバッティングドーム(徒歩8分、約590m)
    • 総合レクリエーション公園(徒歩7分、約540m)
  • 医療施設
    • えんどう医院(徒歩3分、約190m)
    • 三枝産婦人科医院(徒歩3分、約230m)
    • なかにし小児科クリニック(徒歩2分、約130m)
    • 済安堂西葛西井上眼科医院(徒歩3分、約170m)
    • 江戸川クリニック(徒歩7分、約510m)
    • 扇内整形外科(徒歩2分、約130m)
    • 西葛西南口整形外科・リウマチ科(徒歩5分、約380m)
    • 片岡整形・形成外科(徒歩5分、約370m)
    • 西葛西クリニック徒歩9分 約650m
    • スマイルデンタルクリニック(徒歩1分、約70m)


[PR] スポンサードリンク

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/146273/120

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

クレストラフィーネ西葛西

物件概要
所在地 東京都江戸川区西葛西3丁目22番27号(地番)
交通 東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩4分
総武線 「亀戸」駅 バス25分 「スポーツセンター前」バス停から 徒歩1分 (なぎさニュータウン行バス)
都営新宿線 「船堀」駅 バス14分 「スポーツセンター前」バス停から 徒歩1分 (なぎさニュータウン行バス)
総戸数 41戸
[PR] スポンサードリンク