[PR] スポンサードリンク

クレアホームズ浦和辻緑道

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(16 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

クレアホームズ浦和辻緑道 外観完成予想図1
クレアホームズ浦和辻緑道 外観完成予想図1
クレアホームズ浦和辻緑道 外観完成予想図2
クレアホームズ浦和辻緑道 外観完成予想図2
  • 所在地:埼玉県さいたま市南区辻8丁目1769番1、1770番1(地番)
  • 交通:JR埼京線「北戸田」駅徒歩6分
  • 総戸数:30戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上11階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2023年8月
  • 売主:セントラル総合開発株式会社
  • 施工:株式会社森本組
  • 管理会社:セントラルライフ株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 南区アドレスだけど、最寄りは北戸田駅だし、北戸田物件だね。北戸田価格になってくれるならアリだと思うけど、南浦和・武蔵浦和物件価格にしてくるんだったらアーバンパレスと同じく苦戦しそう。
    • 北戸田最寄りの浦和市域物件は北戸田ではなく浦和を名乗ることが多いね。とはいえ、どう考えても「北戸田のマンション」ではあるので、浦和周辺と同じ価格にはならないのかなと思います。
      • 当然北戸田価格になりますな。
  • ここの価格はどうなるんでょうね、全然出ないけど
  • 販売予定4月なのに、まだ価格出さないですね。価格によってはジオ北戸田並みに苦戦するよね。
  • 戸田は3LDKが5000万円を超えると厳しいよね。
    • 北戸田最寄りとはいえ「さいたま市南区」アドレスだから5000万は軽く超えてくるだろう。パチ屋と外環道が少々邪魔だが南面緑道で環境的には良好。買い物は駅前のジョイフーズ+オーケーorイオンで完結。小中学校も近いし子育てバッチリだね。
      • 軽く5000万超えたら、私なら武蔵浦和・中浦和エリアに行っちゃうなあ
        • アドレス南区でも、最寄りが北戸田、価格で他と差を付けないと誰も買わないよ
  • 4月販売開始、8月竣工予定にしては公式サイトの情報なさすぎじゃない?反響ないのかね。
    • 反響なさそう、こんなギリギリまで価格出さないってことはそういうことでしょ
  • MR行ってきましたが、軽く5,000万越え。北戸田でこの値段は検討する気もなれない。
    • 今日MR行ってきた。4700万スタートで、角部屋かつ高層階の条件いい部屋は5700万。最上階だと下手したら6000万が見えてくるレベル。南区アドレス推ししてたから、戸田市(北戸田)価格で考えてた人は予算感合わないと思う。
  • 目立った設備もなく、近くにはデカいパチ屋、そして最寄りは駅力ない北戸田、価格でしか勝負できないのに大きくでたな。お疲れさんでした
    • そんな条件で誰が買うんだよ、こんなマンション
  • 最寄り北戸田とはいえ埼玉市に在籍してますからね。駅距離考えると今の相場ではこれくらいは妥当でしょうね。
  • 先日モデルルーム行ってきました。実際のお部屋を見れたのでよかったです。駅距離6分と平置駐車場にとても魅力を感じています。
  • 駅徒歩6分でも北戸田駅最寄り駅で5000万スタートは高い。これに尽きる。検討者がこの物件に求めているのは北戸田の価格、デベロッパーが設定したのはさいたま市の価格、ここのギャップが埋まらないと厳しいかと。
  • 価格がそろそろ出てくるとのことですが、皆様いくらくらいなら購入される予定ですか?そもそも価格関係なく購入対象ではないのでしょうか?
    • うちはそこそこ条件の良い部屋狙いなので6000万ちょいまでなら対象にしようと思ってます。
  • 更新されてるじゃん
    • 受付期間:2023年5月19日(金) 10:00~15:00
      • 抽選日:2023年5月19日(金) 15:30より
      • 販売戸数:15戸
      • 価格:4,648万円~5,878万円
      • 最多価格帯:4,900万円台・5,100万円台・5,200万円台・5,300万円台・5,600万円台(各2戸)※100万円単位
      • 間取り:3LDK
      • 専有面積:63.39m2~70.03m2
        • 5000万切るのは低層中住戸だから、結局5000万かあ。苦戦してそうだから、もう少し価格調整入るかと思ったけど残念、さようなら。
  • SUUMOにも部屋情報でた。3階で5398万って正気か?
    • これは強気で来ましたね。都心部の高騰が近郊地域まで波及してきていますし、特に東京に隣接するエリアはマンションも戸建ても相当高い水準ですからある意味仕方ないのかもしれませんが。ただその中からコスパ第一で絞るなら、SR沿線か東武伊勢崎線沿線、武蔵野・TX線両沿線がまだまだ安いですから、ここと天秤にかける必要があります。
  • 今日から第1期受付ですね。どれくらいの進捗なのか興味あります。
    • 今日行ってきました。13戸売れたようです。MRも盛況でしたよ。
      • なんか直ぐに売れて終わりそう。戸数少ないから盛り上がらずにサクッといきそう。
        • このアドレスとしては安いですもんね
  • MR行きましたが、駐車場、駅からのアプローチ、駐輪場など好印象でしたが、収納が少なく、私的には残念です。戸数が少ないのでランニングコストも気になるところです。
  • 第1期はちょっと落ち着いた感じでしょうか、先着順の2戸に動きが無いもよう。第2期の案内もまだ見られませんが、先着順が売れてからになるのかな?管理費がやはり少し高めな感じがしますが、これは後々話し合いで若干安くすることもできるのでは?修繕積立金のほうはアップしていくのは仕方ないとして。プランのこだわりでいいなと思ったのは玄関の手洗い、ドア前の宅配置き場と防災倉庫、ダブルアウトフレーム工法です。なかなかここまでできるところって無いかなと思いました。
    • ダブルアウトフレームは良いポイントだったけど、玄関手洗いと防災倉庫は微妙。玄関手洗いはそこに付けるならトイレに手洗いカウンター設置して欲しいし、防災倉庫は専有面積に含んでいるのが微妙すぎる。実質部屋の物置じゃん。管理費高いのは小規模マンション故に仕方ないけど、特段これといった共用設備も無いから、何かをケチらない限りは今後も安くなる見込みはないかな。
  • クレアはマンションとしての質はいいからね、立地も含めて。坪単価268が割安と思えるなら買ってもいいんじゃないかな。私も家族4人が住むイメージが持てなかったので見送りですが、3人だったら悩んだかも
    • 坪単価268万円で北戸田??子育て政策の比じゃない異次元だわ
      • 坪単価268万円で北戸田とは厳しい条件だ。これなら川口駅近にも手が届く。あるいは東武東上線でもいいだろう。
  • この立地だと子育て組が多いでしょうね。シングルとか子なしとかだとここには目をつけないと思う。地味だしコスパ低いから。
  • まだ残ってますか?
    • あと4戸くらいありますよ。

【先着順販売概要】

  • 販売戸数:4戸
  • 価格:5,058万円~5,798万円
  • 間取り:3LDK
  • 専有面積:63.39m2~70.03m2(防災備蓄倉庫面積含む)
  • バルコニー面積:10.17m2~10.44m2
  • ポーチ面積:6.48m2
  • 管理費(月額):15,800円~17,500円
  • 修繕積立金(月額):6,340円~7,000円
  • 修繕積立基金(一括):507,000円~560,000円
  • 管理準備金(一括):50,700円~56,000円
  • インターネット使用料(月額):1,045円(税込)
[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 敷地面積:1,003.63m2
  • 建築面積:268.86m2
  • 建築延床面積:2,370.62m2(容積対象外面積364.41m2含む)
  • 建ぺい率:60%
  • 容積率:200%
  • 落ち着いた外観になりましたね
    • 外観完成予想図を拝見しましたが、遠目で見ると上層階がダークな色合いに見えるのは外壁の色が濃いブラウン(グレー?)なのでしょうか?バルコニーガラスが上層のみ透明なので壁の色が目立っているだけですか?
      • 現地で実物みたことあるけど、外壁のグラデーションは無かったからバルコニーガラスの色合いじゃないかな。

共用施設[ ]

  • 駐車場:23台(内平置き22台、身障者用1台)、その他EV充電用スペース兼来客用駐車場1台※2023年6月26日現在 8台/23台のご案内が可能
    • 駐車場使用料は区画により11000円か12000円とのこと。あと7000円の小型車専用区画が2台分、13000円の身障者用区画が1台分ある。EV関連は興味がなかったので忘れた。
  • バイク置場:ミニバイク置場:2台
  • 自転車置場:60台(平面ラック式)


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 収納面積は確かに少々心もとないかもしれません。70m2台では洋室1にウォークインクローゼットもありますが広さは1.6畳ですし、他の居室は小さいクローゼットがついているだけですね。収納を確保できないのも専有面積がコンパクトすぎるからなんでしょう。
    • 70m2の部屋はたしか廊下にも収納があったはず
      • 廊下の収納は防災倉庫ですか?公式ホームページ内をくまなく探してみましたが廊下の収納情報を見つけられませんでした。よろしければ詳細を教えていただけるとありがたいです。
  • 埼京線が利用できるので、アクセスは良い立地ですが間取りの広さから考えると価格はちょっと高めの設定かなと思いますね。アウトポール設計で部屋は広く使えても元々の専有面積が狭いとちょっと窮屈な感じがしました。
    • そうなんですよね‥あともう一声、広ければっていうかんじで狭い感じは正直否めないですよね。広くすればそれだけ高くなるのはわかりますがそれでも子育てしやすいのである程度はうれるのだろうなぁ。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. ファミリーマートガーデンシティ北戸田店  約120m/徒歩2分
  2. セブンイレブン北戸田駅東口  約390m/徒歩5分
  3. ジョイフーズ北戸田駅前店  約480m/徒歩6分
  4. ドラッグセイムス戸田新曽店  約680m/徒歩9分
  5. イオンモール北戸田  約950m/徒歩12分
  6. オーケー北戸田店  約1170m/徒歩15分
  7. ビック・エー浦和辻店  約1050m/徒歩14分
  8. マルエツ蕨北町店  約1330m/徒歩17分
  9. 業務スーパー戸田店  約1560m/徒歩20分
  10. MEGAドン・キホーテ武蔵浦和店  約2.2km/車4分
  • 周りに何もないですよね?コンビニもスーパーも。
    • ファミリーマートまで徒歩2分ですよー
      • ファミマだけね、スーパー無いのはきつい、、、
        • 駅にスーパージョイフーズがあるから、みんなそこで買うのかな
          • 近くにスーパーがないんですね。この辺りにお住まいの方はどちらで買い物されているのでしょう。みなさん車をお持ちでイオンモールやオーケーを利用されているのでしょうか。
            • はい、ここらで車は必需品ですよ。


育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 辻さくら保育園  約120m/徒歩2分
  2. みらいステップさいたま辻園  約210m/徒歩3分
  3. つかさ保育園蕨市わらび第二園  約360m/徒歩5分
  4. カルミア保育園  約580m/徒歩8分
  5. 辻南小学校※距離は、通学路を使用し計測しています。  約360m/徒歩5分
  6. 南浦和中学校※距離は、通学路を使用し計測しています。  約660m/徒歩9分
  7. 浦和つくし幼稚園  約800m/徒歩10分
  8. 早蕨幼稚園  約1250m/徒歩16分


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:準工業地域
  • 辻なので確かに旧浦和市域ですが浦和の雰囲気は皆無です。とは言っても前面の緑道はキレイですし、イオン北戸田に歩いて行けるのは便利ですね。
    • イオン北戸田に歩いて行けるのは便利ですな。
  • 最寄りが北戸田はしんどいな


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 病院
  1. 北戸田健康整体院  約90m/徒歩2分
  2. 北戸田駅前まつもとクリニック  約290m/徒歩4分
  3. 北戸田こどもクリニック  約390m/徒歩5分
  4. 北戸田ハートクリニック  約390m/徒歩5分
  5. 北戸田ナノ整形外科クリニック  約390m/徒歩5分
  6. 北戸田クリニック  約410m/徒歩6分
  7. 北戸田歯科クリニック  約210m/徒歩3分
  8. アイル歯科クリニック  約370m/徒歩5分
  9. 北戸田COCO歯科  約400m/徒歩5分
  • 金融機関
  1. ゆうちょ銀行ファミリーマートガーデンシティ北戸田店内出張所  約120m/徒歩2分
  2. みずほ銀行ニューデイズ北戸田出張所  約450m/徒歩6分
  3. 三菱UFJ銀行イオンモール北戸田  約950m/徒歩12分
  4. 埼玉りそな銀行イオンモール北戸田出張所  約950m/徒歩12分
  5. きらぼし銀行戸田支店  約1890m/徒歩24分
  • 公共・レジャー施設
  1. 辻八丁目緑道  約10m/徒歩1分
  2. スカイフラワーパーク  約290m/徒歩4分
  3. 辻水深公園  約390m/徒歩5分
  4. 辻くすのき公園  約450m/徒歩6分
  5. 辻中道公園  約490m/徒歩7分
  6. 噴水公園  約500m/徒歩7分
  7. エニタイムフェットネス北戸田店  約390m/徒歩5分
  8. スポーツクラブルネッサンス北戸田24  約760m/徒歩10分
  9. 北部公園野球場  約910m/徒歩12分
  10. 彩湖・道満グリーンパーク  約3.1km/車5分
  11. 戸田美女木東郵便局  約660m/徒歩9分
  12. 南区役所  約3.5km/車6分
  13. 戸田市立図書館(中央図書館)  約1480m/徒歩19分
  14. 南浦和図書館  約1730m/徒歩22分


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

saitama/684728/215

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(16 票)

クレアホームズ浦和辻緑道

物件概要
所在地 埼玉県さいたま市南区辻8丁目1769番1、1770番1(地番)
交通 埼京線 「北戸田」駅 徒歩6分
総戸数 30戸
[PR] スポンサードリンク