[PR] スポンサードリンク

クレアホームズ千葉センタープレイス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
クレアホームズ千葉センタープレイス外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 総武本線 「千葉」駅 徒歩5分
  2. 総武線 「千葉」駅 徒歩5分
  3. 外房線 「千葉」駅 徒歩5分
  4. 内房線 「千葉」駅 徒歩5分
  5. 京成千葉線 「京成千葉」駅 徒歩3分
  6. 千葉都市モノレール 「千葉」駅 徒歩6分
  • 総戸数:70戸(他に管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:地上15階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年02月上旬予定
  • 売主:セントラル総合開発株式会社/新日本建設株式会社
  • 施工:新日本建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • チラシの写真からすると住居は2階以上のようで、1階が駐車場、駐輪場、管理室のようです。
  • 上階層が買いですかね。どこの向きでも眺望も良さそうです。西向きはやや西北西向きなのか夏は西日が厳しそうですが。
  • 場所が良いから仕方ないとも思いましたが、千葉中央にあるタワーマンションよりだいぶ強気な値段な気がしましたね。値段以外は申し分ない。駐車場がとれなさそうなが、悩みのタネですね
  • 南向き以外は住みづらそうだなと思ったけど、南向きは葬儀場があるし悩む
  • 下層階は羨望は全く期待できませんが、比較的お値段も控えめ。
  • 正直、千葉でこの値段出したくないかなぁと。だったら都内とかで買えるし…中古で出す時も売りにくい価格だなぁ
  • 良い場所って絶賛されてたけど、ちょっと値付け間違っちゃった?
  • しかしなんといっても立地がいい。駅近なのに静かでちょっとしたレストランが結構あったりするし・・A,C,Eタイプなんかそんなに高いと思わない。
  • 購入要望が大分入ってますよね。表示されているので良くわかりますが、商談中にどんどん花がついて少し焦ったりしました。ここは立地もよいですが、間取りが良いのが多いし、価格はDタイプは流石に高いなと思いますが、それ以外は普通な印象です。高くなられたら困るけどね。
  • 価格が思ったより低く落ち着いていましたね。週末説明会行きましたが、お客さんも殺到しているのかかなりにぎわってました。全部屋の一斉販売も決まったみたいですし明らかな売れ線マンションですね。


交通[ ]

  • 駅まで徒歩5分なら毎日電車通勤するにも負担のない距離ですね。それに遊びに行くにも目的地によって京成やJRなど選べるのは便利です。確かに車があると何か急な用事などは便利ですが千葉駅に行けばバスも本数が多く目的地なども豊富にあります。そして急いでいるときなどはタクシーが千葉駅に多くいるので問題はありません。物件近くにバス停留所があるので雨の日など利用したり会社の帰りに雨が降っていたらバス利用すれば物件前につくことも出来ます。買い物や飲食店も充実しているこの環境は魅力がありますね。


[PR] スポンサードリンク

構造・建物[ ]

  • 毎日すぐ横を通るけど、駅近だし、東南の角は日当たりが良さそう!!
  • 免震対策はされているのでしょうか。
  • マンション自体は良いと思います。けど、ずば抜けて良くもない。キッチン周りなど不要だけど外せない物もあったり、デザインは良いけど、洗面台はもう少し広めが良いかな・・・


共用施設[ ]

  • 駐車場は16台
    • 我が家の一番の悩みは駐車場。マンション内でも近隣でも2万~3万/月。小さな子どもが二人いて、保育園の転園は考えていないので送り迎えに車は必須。マンション内のはもちろん立体駐車場どんなタイプかにもよりますが、子連れ立体駐車場はけっこう不便。駅前だから仕方ないですが。


設備・仕様[ ]

  • ここはペット可ですか?


間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~4LDK
  • 専有面積:57.15m2~81.60m2
  • 角住戸も多くていいですね。
  • 間取りも良さそうですね。角部屋が多く、使い勝手が良いんじゃないかな。
  • 収納が少ないと思います。


買い物・食事[ ]

  • そごう、三越近し
  • スーパーは近くにないでしょ。
    • アコレ、そごうの地下にヨーカドーみたいのがある。自転車乗れれば、トライアルもある。


育児・教育[ ]

  • 新宿小学校はかなりの生徒人数と聞きましたが問題ないのでしょうか。
    • 新宿小学校は、千葉中央駅周辺のマンション建設で、生徒がかなり増えたけど、校舎を増築&確か5、6年生とかは新宿中学校の敷地内に校舎を増築して、そっちに通うんじゃなかったかな?
  • ここは新宿小学校学区だと思いますが、評判はどうなんでしょうか?
    • 新宿小学校はモデル校なんですね。他の小学校より、人気もあるのでしょうか?

周辺環境・治安[ ]

  • デメリットは横が葬儀場、目の前の道路が、そごうに行く客で土日渋滞する事かな?
    • 場所は本当にかなり良い。隣の葬儀所もあんな雰囲気なら気にならないし上層階なら全く気にならないよ。
  • 南向き方面に高めのビルなんかが建つ確立高そうなので、その辺も心配です。
    • 周りはビルに囲まれてますけど、眺望はどうなんですか?
    • 現地行けばわかるけど、南側は今後おそらく高い建物が建たないだろうから、日当たりはいいんじゃないかな。
  • 本当に利便性はいいですね。ただ、駅から近いだけに騒音はどうなんでしょうか?夜間は窓を開けた生活が出来ますか?
    • 夜は結構静かだよ。
  • 駅も商業施設も近いのに賑やか過ぎない場所というのはいいですね。夜が静かなら問題なしです。
  • 用途地域が「商業地域」なので、将来、隣に風俗店が立地することもありえます。隣近所に立地している飲食店から排出される臭い・煙などに悩まされる可能性は、現在でも十分にありえます。
    • この地域に風俗店はありえません。
  • デパートや病院や小学校も近いから立地は申し分無し。
  • この辺りは葬儀の渋滞より、休日で駐車場待ちなのか、そごう周辺からの渋滞の方が酷いですよ。
    • 土日のそごう渋滞は凄いけど、住んでみて道を覚えれば大丈夫。裏道使えば十分回避できるから。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 近くにトヨタのレンタカー屋さんがある
  • 駐車場がどうしても必要なら、5藤パーキングに月極めがあったんじゃないかな?
    • 駅近くの周辺の月極だと大体がタワーパーキングになってしまいますよね。出し入れも時間がかかるでしょうし考えてしまいますね。でも近辺はまだまだ車があった方がいい立地かなとも思います。駐車場が70世帯で16台というのは少ないですよね。あとはカーシェアなども考えた方がいいのかな。
    • 千葉駅なら自家用車は不要だと思います。あくまで買物を想定した場合の私の意見になりますが。でも中には自家用車で通勤なさる方もいることでしょう。外部のタワーPは上述にあるように時間ロスが大きいです。ですから敷地内駐車場できっちり納まるといいですよね。
  • 真横は葬儀場なのね。。


その他[ ]

  • 良い点    
  1. 4年後の千葉駅ターミナル(エキナカ含)、各方面へのアクセス 
  2. 近隣に素敵なレストランやカフェ、様々な病院、徒歩数分の学校など
  3. 適度な価格帯(特にA、B、Eタイプ間取り)※近隣の賃料参照
  4. 使用しているコンクリートの配合、壁厚、床厚、頑強な杭打ち量など
  • 悪い点
  1. 敷地内の駐車場が少ない
  2. 向いのクリスタさん  

まあ、即日完売が物語ってますが参考まで。

  • 千葉市では12年ぶりの全戸即日完売のマンションとのこと。確かに千葉界隈でもこんな売れ行きのマンションはなかったから、それだけでもシンボルマンションとして資産価値ありそうですね。

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

chiba/378043/256

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

クレアホームズ千葉センタープレイス

物件概要
所在地 千葉県千葉市中央区新町3-8(地番)
交通 総武本線 「千葉」駅 徒歩5分
総武線 「千葉」駅 徒歩5分
外房線 「千葉」駅 徒歩5分
内房線 「千葉」駅 徒歩5分
京成千葉線 「京成千葉」駅 徒歩3分
千葉都市モノレール 「千葉」駅 徒歩6分
総戸数 70戸
[PR] スポンサードリンク