[PR] スポンサードリンク

クリオ東神奈川

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
クリオ東神奈川外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京浜東北線 「東神奈川」駅 徒歩3分
  2. 横浜線 「東神奈川」駅 徒歩3分
  3. 東急東横線 「東白楽」駅 徒歩6分
  4. 京急本線 「仲木戸」駅 徒歩6分
  • 総戸数:74戸(住戸73戸、管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上11階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2017年03月下旬予定
  • 入居時期:2017年03月下旬予定
  • 売主:明和地所株式会社
  • 施工:株式会社大勝
  • 管理会社:明和管理株式会社
  • 公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/776_Higashikanagawa/


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • モデルルームに行きました。300万を超えるかどうかとの事でした。
  • 坪280ちょいでした。東白楽より若干高いぐらいですね。
    • と言う事は70平米だと6000万程度ですかね~。まあ駅徒歩3分だとそのくらいになるのかなあ。
      • 坪280万円ですか。74m2で5400万円台を期待していただけに私には無理そうですね。東神奈川は買い物が便利ですし、この辺りの国道は排気ガスが多いですが駅前ということを考えれば仕方ないのかなとも思います。
        • クリオである分、坪300はいかずに済んだって感じかな。東白楽も早かったし、この単価なら即完かもね。
  • 先着順にして、部屋を余らせずに売り切る方針みたいですね。すでに幾つか実質上の売約済みになってました。
  • 70平米6000万くらいかな~
    • 言っても東神奈川ですからね、高いぞ高いぞとかましておいて案外ちょっと無理すれば買えるじゃんという価格で発表して来ると思いますよ、期待を裏切らない営業が強みの明和地所さんですから。 最低が67平米で4500万ぐらいからの設定で最上階の向きもいい部屋で75平米が6500万てとこじゃないですか?
  • ブログで一部の部屋だけは値段公表されてましたけど、うろ覚えでは、低層階 坪260ぐらい 一番高くて300ぐらいだったような。
  • ホームページに載ってる間取りは完売したそうです。
    • 昨日ローンの話があって、行きました。 残り9室しかありません。 私は11月末に契約の時はまだ35室位残っているのに、完売しそうにびっくりしました。
  • このあたりで70へーべの平屋を購入すると考えたら、このマンションの価格は手ごろだったかもしれませんね。中古戸建、土地もめったに売りにでる地域ではないですし、近所のマンションは築10年たっても新築時の価格より高く売れていますので、資産価値期待できると思います。
    • 3路線、3駅利用できて、しかもどれも徒歩圏内なのは、好条件だと思います。それだけでも資産価値高いだろうなと思います。
  • 完売御礼だそうですよ。地元の人が買ったのかな?


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]


構造・建物[ ]

  • バルコニー外の細い柱がちょっと目ざわりかなあ。
  • 外観の予想図見ましたがマンションデザインがかなり凝ってますね。ただ白が基調だと結構汚れやすいのかもとも思ってしまいました。
    • 建物の予想図を確認いたしましたが、それほど白が目立つ印象はありませんでした。白と言うよりはアイボリーやベージュといった感じです。


共用施設[ ]

  • 駐車場:敷地内に22台設置(機械式駐車場18台、平置式駐車場2台及び1階住戸専用使用駐車場2台)<月額使用料 20,500円~25,000円>
  • バイク置場:建物内に7台設置<月額使用料 3,500円>
  • 自転車置場:建物内に110台設置<月額使用料 各戸1台分無料(73台)・2台目以降 月額使用料 400円/台>
  • 歩車分離のアプローチ
  • 11台の防犯カメラ
  • ペット足洗い場


設備・仕様[ ]


間取り[ ]

  • 間取り:2LDK・3LDK
  • 専有面積:56.01m2~74.40m2
  • 間取り見ましたが、完全にアウトフレーム化されてて、クリオはかなり力を入れてそうな雰囲気ですね。
  • Gtypeの洗面所がリビングダイニングの2方向から入れるようになっていますが、意味有るのかなあ?
  • ここはDINKS向きだなぁと思います。部屋の作り的にも場所的にも。


買い物・食事[ ]

  • イオン東神奈川店(約120m・徒歩2分)
  • セブンイレブン(約120m・徒歩2分)
  • マルエツ東神奈川店(約140m・徒歩2分)
  • CIAL PLAT 東神奈川(約310m・徒歩4分)
  • パンドウー(約340m・徒歩5分)
  • 横浜ベイクォーター(約1.7km)
  • 横浜タカシマヤ(約2.2km)
  • あの辺りのスーパーはどこも行く気がしない。イオンとか清潔感が全然ない。 ちょっと遠いけど六角橋の食品館あおばが日常使いにはまあまあか。 それなりのものを買うにはそごうのガーデンかルミネの石井(東神奈川にもあるけど)、ダイヤモンド地下街の生鮮市場まで行っちゃいます。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

【幼稚園・保育園】

  • 横浜ノーベル保育園(約120m・徒歩2分)
  • ソレイユ保育園(約190m・徒歩3分)
  • 横浜孝道幼稚園(約550m・徒歩7分)

【小学校・中学校】

  • 二谷小学校(通学区)(約520m・徒歩7分)

【その他】

  • このあたりは半分弱ぐらいの子が中学受験をするので、その塾通いや、中高への電車通学を考えれると、駅近は魅力的です。


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域・地区:商業地域・防火地域・第7種高度地区
  • 立地は素晴らしいのですが、国道1号が気になりますね。
    • 国道に対して防音対策は取られるでしょうし、気になるとすれば日照かな。
    • 防音はされてるでしょうが、粉塵がひどく洗濯物は干せそうになさそうですね。
    • 便利なところなんですが、国道1号の騒音はすごいです。このあたりに住んでいますが、窓を開けておくことはできません。近隣のマンションも窓があいているお部屋はみかけないですね。マンションが面している大通りではない道路は、上麻生線と国道1号の抜け道になっているので結構車通ります。
  • ここはかなり便利ですよ。イオンもあるし、反対側にもスーパー、区役所至近、済生会病院はリニューアル予定。電車はもちろん、バスも東神奈川駅前は中継地点としてかなりの方面に向けて走ってる。
  • やはり洗濯物は外に干すのは厳しいのでしょうか?大きな道沿いなので洗濯物が黒くなるなど色々聞いて気になってました!
    • 1国沿いのマンションでもバルコニーに洗濯干します。真っ黒になったりはしませんよ。
      • 洗濯物が黒くなったりはしませんが物干し竿を拭くたび雑巾が黒く汚れます。土埃の多いエリアだと茶色くなるじゃないですか?あれが黒になる感じです
  • 交番とガストの所の信号のピヨピヨは普段生活してて気になりますか?高音なので案外響く音なのかな〜とか思いました!
    • 交差点のピヨピヨは、窓をしめて部屋にいる限りきこえません。交差点に市場近い場所の部屋だと窓を開けているときはきこえるのかもしれないですね。
      • ピヨピヨは夜消されますのでご安心を。朝は8時からです。
  • 便利そうな立地ですから住みやすそう。イオンが近いという点は魅力の一つですし、教育環境もよさそうです。アクセスに関してはまずまずかな。通勤が横浜の場合はかなり近いですね



[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

【金融機関】

  • 横浜西神奈川郵便局(約70m・徒歩1分)

【公園】

  • 滝の川せせらぎ緑道(約180m・徒歩3分)
  • 反町公園(約500m・徒歩7分)
  • 臨港パーク(約3.3km)

【病院】

  • 済生会神奈川県病院(約270m・徒歩4分)


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

yokohama/581828/117

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

クリオ東神奈川

物件概要
所在地 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川一丁目9番12、9番13(地番)
交通 京浜東北線 「東神奈川」駅 徒歩3分
横浜線 「東神奈川」駅 徒歩3分
東急東横線 「東白楽」駅 徒歩6分
京急本線 「仲木戸」駅 徒歩6分
総戸数 74戸
[PR] スポンサードリンク