[PR] スポンサードリンク

クリオレジダンスタワー横濱鶴ヶ峰

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.45
(31 票)
クリオレジダンスタワー横濱鶴ヶ峰外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:神奈川県横浜市 旭区鶴ケ峰2丁目82番1(地番) 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2丁目82番1(住居表示)
  • 交通:相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅から徒歩1分
  • 総戸数: 252戸(事業協力者住戸20戸含む 他に、多目的室、ラウンジ、キッズルーム、AVルーム(1)、AVルーム(2)、管理人室、防災センター、店鋪、事務所等(店鋪・事務所等の名称及び戸数は未定))
  • 構造、建物階数:地上29階地下1階
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2008年8月
  • 売主:昭和地所


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 販売当初。3LDK南向きが下の方で5300万から5900ほど。上の方は5700~6000数百なんて、やっぱり高すぎますよね。
  • 販売当初。70~80平(角部件南東・南西向き)を上・中・下層階で、5700・5500・5300でしたよ。3Lが少ないし。
  • 駐車場代が23,000円で管理費も18,300円~32,300円とのことです。


交通[ ]

  • 相鉄線はかなりの覚悟が必要です。急行じゃない駅に住むのは大変。
  • ただでさえ相鉄線は立体交差が少なくて踏み切りだらけ。せめて駅前くらいは整備して欲しいですよね。
  • 電車も、10分毎に快速が出ているので、横浜まで2駅、11分です。東京に通うには不便ですが、市内に通勤するには便利なところです。
  • 駅前といっても鶴ヶ峰、横浜駅周辺に勤務している人なら良いですが、都内勤務横浜乗換えなら、ラッシュ時には5分以上かかる(東急ならもっとかかる)桜木町関内勤務でも乗り換えに時間がかかる。車通勤の人は論外の16号線(もしくは保土ヶ谷バイパス)
  • 横浜市内に電車で通勤・通学する人には便利なエリアかと思います。


構造・建物[ ]

  • 免震・制装置が無いというのはどうなんだろう。
  • 2階にエントランス、フロントがあります。



共用施設[ ]

  • エレベーターは29階建てなのにバンク分けされていないし。各階止まりなんて事になったら朝の通勤時間にはかなりのストレスとなりそうです。
  • エレベーターが2基というのも驚きました。非常用のが1基ありますが、非常時のみ稼働とのこと・・・。
  • 駐車場は全世帯分ないようです。住戸数に対して60%くらいとのことです。
  • 4階には、自由にくつろげるラウンジ、子供が遊べるキッズルーム、エクササイズが楽しめる多目的室があります。


設備・仕様[ ]

  • 今時LDに床暖房はなし、オール電化でも無く(個人的にオール電化を気に入っています)コンロはこれも又今時全戸ガラストップコンロじゃない。サッシも二重サッシで無く、一部のみペアガラス(北向きの部屋でペアガラスじゃない部屋は結露しそうですね)
  • コンロはフラットでないし。ダブルシンクでもない。おまけにキッチン、洗面所、お風呂の天井が低い!なぜだ?あと、ついてる洗濯機。5kgって・・・一人暮らし用ですか?オリジナル仕様って事は、市販品に交換難しいってことだよねぇ?・・・だから付いてるんだろうけどさ。ウォシュレットも、あんまり機能のないタイプだった・・・タンクレスでもないし、フタも自動じゃないし。エアコンも・・・ダイキン?・・・いっそ付けないで、その分値段安くしてほしい。外観と内装がそぐわない!
  • セキュリティはSECOM。
  • 浴室は浴槽がワイド浴槽で半身浴ができるタイプ。
  • 70㎡未満のタイプだけに、「ドラム式洗濯乾燥機」が付いています。
  • 食器洗浄乾燥機が付いています。さらにディスポーザーつき。


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 景観は、富士山は完璧綺麗に見える。都筑区側なら北かもしれないけど、夏のセンター北の花火大会とか見れるはず。あと、東京タワー。かなり小さいけどね・・!北は、上層階なら超おすすめ!!日に当たった影のない風景の美しさや、見えるものも悪くない。上層階なら直射日光の痛い日差しより安定した明るさが望めるよ。
  • 角部屋のガラスがずらっと並んだ丸い窓は素敵だと、最初は憧れました。でも現実的に考えると、その窓は開かないようだし、汚れても自分で拭く訳にもいかない。家具の配置も、角がラウンド型になっていると難しそうですよね。そこが死角になって、狭い部屋が更に狭くしか使えないな・・と思いました。


買い物・食事[ ]

  • 物価が安い。食料品は都心部に比べて1~2割安いです。
  • スーパーが下にあるのは、すごく便利です。嵐の日の買い物を一回でも経験したことのある人ならわかっていただけると思います。


育児・教育[ ]

  • 周辺は、畦道をそのまま舗装したような狭い道ばかりで、小さなお子さんがいる場合は、自動車の往来に気を使う必要がありそうです。
  • 子育てに向いてるマンションとは思わないけど、小学校高学年か、中学生以上だったら、塾とか、通学とか、便利そう。
  • 中学校は西谷中らしいですよ。


周辺環境・治安[ ]

  • 二俣も駅前商店街の利害で、神奈川県で唯一の運転免許の試験場があるのに開発がおくれているし、ましてや鶴ヶ峰の駅前開発って・・・どこまで都市化するか不安いっぱい!(中途半端に終わりそう)相鉄側が鶴ヶ峰を副都心化したい、という意向はあるのかもしれませんが、かなり力をもった商店街がある以上、簡単にはいかないでしょうね。


周辺施設[ ]

  • 1階は大きな「相鉄ローゼン」。2階は『ココロットつるがみね』で「HAC」「ハニー」など数店舗。3階は「保育所」、4階は旭区の市民活動支援施設。


その他[ ]

  • 駅直結に頼りすぎて、中身が手薄すぎた印象がある。


[PR] スポンサードリンク

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
3.45
(31 票)

クリオレジダンスタワー横濱鶴ヶ峰

物件概要
所在地 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2丁目82番1(地番) 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2丁目82番1(住居表示)
交通 相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅から徒歩1分
総戸数 252戸
[PR] スポンサードリンク