[PR] スポンサードリンク

クリオラベルヴィ王子

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京浜東北線 「王子」駅 徒歩3分
  2. 東京メトロ南北線 「王子」駅 徒歩7分
  3. 都電荒川線 「栄町」駅 徒歩2分
  • 総戸数:37戸(住戸36戸、管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:地上5階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2017年03月中旬予定
  • 売主:明和地所株式会社
  • 施工:未定


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 基本1LDKと2LDKのみですから、投資用というかDINKS単身者向けということなんでしょう。駅ものすごく近いですし、ファミリー物件にするよりはこちらのタイプのほうがずっと需要が有るように感じます。
  • 予定価格が(今日?)出てましたね。駅3分で京浜東北線含め3路線利用できるのは便利そうですね。23区の駅近くで購入できる相場としては非常に安く感じそうです。
  • 2LDKで4600万円ですか? 1LDKではないと思いますが、王子で駅近であれば全然高くないと思いますよ笑 周りの方が同じ条件で検討していた訳でないのなら、意見、価値観の違いはあって普通かと思います。
  • 先日モデルルームを見てきました。 間取りや設備などは、このサイズの物件の中ではかなり良い印象を受けました。 価格に関しては広いエリアで比較していますが、この駅近と広さを考えたらかなり魅力的に感じていますがどうでしょうか。 私の場合、一人で2LDKの広さが必要かどうかで悩んでいますが。。。 2LDKも一人で住む人が多いのかな?
  • 駅から近いのと内廊下が気に入っています。
  • 王子駅に近いと言っても、そんなにメジャーな感じはしませんが 物件価格は3LDK並みの価格なので少し驚きました。 乗り換えを考えても、良いアクセスとはなるのでしょうか? ただ、間取り的にはDinksか単身者向けなの感じです。 ファミリー向けだと人気出たと思いますが、そうなるともっと高そうですね。
  • チラシ入ってて もう3戸しかないんですね。ビックリしました。 間取りは非常に良いですよね。
  • 価格は4137万円~。高くても5000万円以内で買いやすいんですね。人気の秘密はそのあたりかもしれません。東京駅まで15分と聞いて、王子って、実は便利だと思いました。買い物は東武ストアが深夜2時まで営業しているみたいですし。 残業して遅くなった日も、お買い物できるのは助かるなと感じました。あと3戸はどこなんでしょう?気になります。



[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

  • 3路線使えるのは大きい。 1路線は都電なので使いやすいかどうかはわかりませんが…。 あと王子はバス網が発達しているので どこかに行くにも意外と便利だったりしますよ。


構造・建物[ ]

  • 敷地面積:726.50m2(実測・建築確認対象敷地面積)


共用施設[ ]

  • エレベーターが内廊下の一番奥にあるのが気になりますね。 Bタイプとかにした場合、まず1階で一番奥まで歩いてエレベータに乗り、自分の階で降りてまた同じ距離を歩くことになりますね。
    • なるほど。私はEタイプですのでエレベータの場所は考えておりませんでした。確かに非効率的かもしれませんが、そんなに大きなマンションではないので歩く距離もそんなに無いんじゃないですかね?

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK・2LDK
  • 専有面積:32.68m2~48.73m2
  • 正直1LDKの方は居室狭い(汗)ウォークインクローゼットがかなり広そうなのが救いです。チェストとか設置しなくてもだいじょうぶそうですよね。
  • 1LDKの間取りはウォークインクローゼットやシューズクロークもあって、女性も大丈夫そうでいいなと感じたのですが。いくらくらいかで購入が現実になってくるかが決まってきます。
  • Bタイプは収納が広そうですね!


買い物・食事[ ]

  • 交通アクセスは良いですよね。 せっかくの駅近なのにこちら側はお店がコンビニ以外ないので、少し不便かな。 東武ストアまでは少し距離ありますよね。
  • すぐ近くに大きなホームセンターができるそうで、それも期待してます。
  • リーブルテック跡地でしたら、イオンではなくホームセンターができます。
    • コーナン3月にはオープンなんですね!


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域・地区:準工業地域、準防火地域・第2種高度地区
  • 駅から近いですね。複路線利用できますし車がなくても十分に生活できる立地ですね。逆に駐車場がほぼないことで将来の管理費などのコストもあまり値上がりしないのではないでしょうか。
  • 今日現地を見てきました。 日当たりは問題なさそうな気がしました。 駅からも近かったです。
  • 王子は、路線は良いですよね。 街全体がなんとなく高低差が有るようなかんじなので、 王子の中でもどこに住むのかっていうのは大きくなってくるのかも…と思います。 王子の場合はなんといってもバスが便利。 電車だけではなく、 他の交通手段が有るところも利点なのではないでしょうか。
  • 駅近なのは良いけど、場所が微妙すぎる。
    • 通勤者にとってはどこに行くにもバス、京浜東北線、都電、南北線。 不便に感じた事はほぼない場所です。 駅近なら尚更。
  • 紙幣工場がある所は治安に問題がない場所にしか出来ないとも言われていますしね
  • 線路に囲まれてるので音も気になります。
    • 線路が近いので、音に関しては対策は取られているようです。Low-eガラスを使ったりしているようです。 換気口のところからも音は意外と漏れてくるということを聞きますが そのへんはどうなのかっていうのは確認しておかないとならないかもしれません。
  • 王子は便利は便利かもしれないです。街全体として見てみると高低差が多くあるので、そこが引っかかる人もいるかもしれないですが。 このマンションがある辺り自体はフラットといっても良いんじゃないかな。 飛鳥山のところから街全体を見てみるとわかりやすいと思います。



[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/592409/57

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

クリオラベルヴィ王子

物件概要
所在地 東京都北区栄町38番7(地番)
交通 京浜東北線 「王子」駅 徒歩3分
東京メトロ南北線 「王子」駅 徒歩7分
都電荒川線 「栄町」駅 徒歩2分
総戸数 37戸
[PR] スポンサードリンク