[PR] スポンサードリンク

ガーデン海老名

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 小田急小田原線「海老名」駅 徒歩13分
  2. 相模鉄道線「海老名」駅 徒歩13分
  3. JR相模線「海老名」駅 徒歩13分
  4. 小田急小田原線「厚木」駅 徒歩10分
  5. JR相模線「厚木」駅 徒歩10分
  • 総戸数:93戸
  • 構造、建物階数:地上7階建
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2006年7月
  • 売主:長谷工コーポレーション/エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ 


価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • 前の道路の交通量はそれほどではありませんが、土日は踏み切り待ちの渋滞が若干発生します。しかし今行われている小田急の高架化が完了すれば小田急線の踏み切り待ちは解消されるでしょう。相模線はそれほど本数が多くないので問題ない範囲と思います。ただし海老名駅方面、厚木市街方面(相模川の橋)、246方面はいずれも土日は渋滞が多く車での移動は難しいと思います。
  • 週末いってみましたが 見事に前の道は車がつながっていました。かと 思うと 一台もいない時間帯もあるよ〜平日の朝より 土日の昼のほうがつながってるみたいよ。平日は 踏み切りこえた橋のほうは朝こんでるよ。
  • 前面道路が込むのは厚木への抜け道だからですね。
  • すみやすいとは思いますよ〜 駅から少しあるけど駅近はこの値段では到底無理だし、二駅利用もできるし。13分と9分でしたけ?これがOKな人ならよいのでないかと。


構造・建物[ ]

  • 外観は 可もなく不可もなく といったところですかね。地味な色でした全体的に。
  • 道路からベランダが近すぎるように感じました。ベランダの目隠しがガラスだったので通行人の悪戯等が心配になりました。


共用施設[ ]

  • 駐車場の機械式。月々の負担を思うと500円は魅力ですけど。
  • 駐車場。500円はやはり目玉みたいにデべがいってたよ。2階がいきなり3000円なんて ちょっとあれだけどそれでも安いから毎日のらないなら安いほうがいいよね 近隣の相場で7000−9000円みたいだから。年間とうせばかなりお得。
  • 機械式の駐車場は、電気代、メンテナンス代等がかかってきます。駐車場そのものの耐用年数もありますし、20年位で建て替えの必要もでてきます。あと、管理規約をよく見れば、駐車場利用料は、管理費と修繕費に組み入れる割合などもでているはずです。5年後あたりで、毎月支払いの修繕積立金がビックリするほどの値上げの計画があったり・・・ま、そのへんは、管理組合でも変更できますけど。目先の安さに飛びつくのではなく、そのあたりもしっかりチェックしたほうがいいと思います。7年後、買い替えをしようと思ったら、毎月の管理費、修繕積立金が、3万〜4万円になっていて、売れない!なんてことも実際あるそうです。よく考えましょうね。
  • 自走式はたったの5台
  • 来客用が1台しかないし・・・ 有料。
  • うちはまだ二人暮らしなので問題ないのですが、これから一人・二人と子供が増えていく事を考えると自転車置き場が2台しかないのが心配なのですが。
  • 自転車も今一台月100円ですが無料化してほしいです。
  • バイク置き場は6台しかない


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • オール電化じゃないんですね。ガスとIHクッキングヒーターというのは初めてでちょっとビックリしました。
  • ミストシャワー
  • 内装はモデルルームより安っぽいし適当な感じがした。
  • ゴミについては24時間ゴミすて対応


間取り[ ]

  • デザインの古さ
  • 3LDK・4LDK 
  • 70.02m2~88.15m2


買い物・食事[ ]

  • 近隣に複合施設「ビナウォーク」ほか多彩なショッピング施設(ダイエー、サティなど)


育児・教育[ ]

  • 小学校(820m)、中学校(80m)、保育園(560m)などの教育施設も近接


周辺環境・治安[ ]

  • 海老名駅から歩いてみました。男性ならいいんでしょうけど、夜はちょっと心配かな?
  • 私たちもセメント工場気になりましたが、マンションの北側ですから、北風の吹く冬はどうせ窓は閉めているし、目をつぶることにしました。
  • やはり前の道路の音がうるさいですね。昼間はいないので分かりませんが、夜でも大型車が頻繁に通って窓を閉めないとテレビの音が聞こえません。
  • オートバックスのおかげで夜道が明るくなりましたね。帰り道暗くて怖かったので良かった。
  • 南側からの強い風の日は、窓をあけておくとフローリングはざらざら。これは、道路に近いので車のガソリンの影響です。ベランダは、おかげですごい真っ黒。1週間に一度、ほうきで掃いたり、水で洗い流したりしています。
  • 長谷工コミュニティとALSOKによる24時間無休総合監視システム 


周辺施設[ ]

  • 裏のセメント工場
  • ガーデン海老名南側は住居系地域というよりむしろ、救急センターや給食センター、学校があるので、民間の事業で南側の土地がいっぺんするとはない
  • 海老名総合病院は平日は確か5:00までは100円で停めれたと思いますし(病院の駐車場なのでここに停めるのがモラル的にOKかは別問題ですが・・)、文化会館の周りにも何箇所か駐車場ありますよね!
  • 徒歩15分圏内に17カ所の公園


[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

  • マンションってすごいですね!!まったく台風を感じませんでした!!!おかげで熟睡ですーー!


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
物件概要
所在地 神奈川県海老名市河原口字二大縄1048-1他(地番)
交通 小田急小田原線・相模鉄道線・JR相模線「海老名」駅 徒歩13分
小田急小田原線・JR相模線「厚木」駅 徒歩10分
総戸数
[PR] スポンサードリンク