[PR] スポンサードリンク

カルティア東海通駅パークフロント

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 地下鉄名港線「東海通」駅徒歩4分
  2. 名鉄常滑線「豊田本町」駅徒歩29分
  3. あおなみ線「名古屋競馬場」駅徒歩31分
  4. 市バス「東海道通二丁目」停徒歩4分
  5. 市バス「東海通」停徒歩4分
  • 総戸数:37戸
  • 構造、建物階数:RC造地上9階建て
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2017年9月上旬
  • 売主:イワクラゴールデンホーム株式会社
  • 施工:中村建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 第1期即日完売
    • 第一期は何戸販売? 二期は2月下旬販売開始らしいけど 勝算あるのかわからないけど、六番町や日比野と違って余裕だね
      • 12月に説明会に行ったときには17個内々で決まっているとスタッフさんが言ってましたので、第一期は17個以上じゃないかと。
  • 第2期の売り出しが来週の土日からスタートするみたいですね。第1期が即日完売だっただけに注目ですね。
    • 第2期も即日完売。
  • 港再開発効果なのか凄いですね 残り一桁? これもう第二期で終わらせることも可能だったのかな? 三期で即日完売で晴れて竣工前完売になりそう!欲しい人はとりあえず行った方が良さそうです。
  • ある程度演出はあるだろうけど、完成がまで7ヶ月以上あると考えると、かなり好調でしょうね。再開発地区、行ってみると相当広いのがわかるのでそれを見るとやはり期待をしてしまいますね
  • この物件1期2期連続即日完売で調子いいみたいで。やはり徒歩距離にららぽーとができるのがでかいかな。ようやくららぽーとの着工も始まったみたいだし。第3期で終わるかな?
  • モデルルームオープン前だし露骨な即完売じゃないと思うけど。ふつうモデルルームオープンするときに1期をようやく始めるところが多いのにもう最終期だし。なんか販売所も全然違うところにあるしスーモとかもやる気ないし。即完売はまだ販売する気なかったけど買いたい人が集まってきたからしょうがなく販売してる感じの結果な気がする
    • 名ばかりの販売期とプレオープンってこと。先行してどんどん見学させて売って、あたかも即売ってやり方ですな。本当に買いたいなら期日まで待ってると欲しい部屋は無くなります


交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • こちらの物件は港区再開発タウンみなとアクルスが近く発展が楽しみなエリアですね。名古屋初出店の三井ショッピングパークららぽーとやスポーツ施設、道や小川も整備され、名古屋南から水上交通も通る予定のようです。
    • 再開発に加え、このエリアは日本初の遊園地レゴランドも来年4月にオープンするみたいなので良さそう!子供がすごく楽しみにしてます。
      • ららぽーとが出来るあたりってみなとアクルスという名前になったんですか。知りませんでした。オープンもあと半年なので色々期待が出来そうです。
        • ららぽーとは、2018年秋ですね
          • このマンションの完成の1年後です。 新生活に慣れてきた頃にまた新しい動きがあるので楽しそうです。 ららぽーとができるまではアピタが徒歩3分ですし少し行けばみなとのイオンもあるのでそちらに行って楽しめますね
  • ららぽーと、アピタ、イオンベイシティ、と大きな商業施設が1キロ圏ぐらいに3つになるのか
    • アピタは普段使い、ららぽーとはおしゃれな服など少しいいものや雑貨などで使い、みなとイオンはアウトレットメインなので、お得にブランドアイテムが買えるのでシーンに合わせて行くところが変えれる
  • ららぽーとができるとも聞きますし、名古屋港のニトリやユニクロなどにも車利用ですぐなので、暮らしやすい土地柄なのかなとも思っています。みなとイオン、いつからアウトレット専門になっちゃったんですか?久しぶりに行ったら、アウトレット店ばかりでした。狙ってるんですか?


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 生活環境はとても良いですね。カルティアマンションはそれほど高くない印象がありますが、こちらはどうなるでしょうね。港区ということで災害対策がどうなってるか調べておく必要はありそう。あと治安はどんな感じでしょうか。
  • 限定オーダー住戸はもう終わっちゃったみたいですね。このあたり、海抜がちょっと気になります・・・。でも、名古屋港水族館に近いので、年間パスを買って夜水族館するのもいいかな?とか妄想がふくらみます。(土日も午後の夕方からちょっとだけ訪れることができますよね!)


周辺施設[ ]

  • 再開発地にバッティングセンターも完成しましたね
  • ららぽーとの隣にキッザニアができるみたいですね。
    • ららぽーとが竹中工務店で決まったみたい。4月着工翌9月完成。1期開発施設では、ららぽーとのほか、住宅やスポーツ・レクリエーション施設などを整備。住宅は三井不動産レジデンシャルが中高層の分譲集合住宅を複数棟建設する。キッザニアは第二期開発かな
  • みなとアクルスという再開発地があり、その中にららぽーと、キッザニア、大規模マンション、スポーツ施設、ゴルフ場、海上交通、エコステーション、道路などができるとのこと
  • レゴランドに早くも拡張計画で体験型水族館を2018年にオープンさせるようです。また、レゴランドホテルの計画もあるようです



その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

nagoya/602230/36-54

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

カルティア東海通駅パークフロント

物件概要
所在地 愛知県名古屋市港区辰巳町2501番(地番)
交通 名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
総戸数 37戸
[PR] スポンサードリンク