[PR] スポンサードリンク

カサーレ阿倍野クラシア

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.25
(4 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

カサーレ阿倍野クラシア 外観完成予想CG
カサーレ阿倍野クラシア 外観完成予想CG
  1. OsakaMetro御堂筋線 「西田辺」駅 徒歩7分
  2. 阪和線 「南田辺」駅 徒歩8分
  3. OsakaMetro御堂筋線 「昭和町」駅 徒歩11分
  4. 阪堺電気軌道上町線 「北畠」駅 徒歩13分
  • 総戸数:33戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上12階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2020年4月
  • 売主:アートプランニング株式会社
  • 施工:株式会社 松本組
  • 管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 間取りがコンパクトなので、単身者とDINKS狙いですかね。


交通[ ]

  • 駅からはそこまで近くはありませんが、複路線利用できる点はいいと思います。

構造・建物[ ]

カサーレ阿倍野クラシア エントランスアプローチ完成予想CG
カサーレ阿倍野クラシア エントランスアプローチ完成予想CG

共用施設[ ]

  • バイク置場:2台
    • 月額使用料:2,000円
  • ミニバイク置場:4台
    • 月額使用料:1,000円
  • 駐車場:19台(来客用1台含む)
    • 月額使用料:16,000円〜21,000円

設備・仕様[ ]

  • 敷地全体面積:705.38㎡

間取り[ ]

  • 間取:2LDK、3LDK
  • 面積:59.16㎡~66.06㎡

買い物・食事[ ]

  • マンションから、幾つかある商店街が近いので便利かも。ただし、商店街は閉まるのが早いでしょうから、普通の商業施設も欲しいところですが、あるのでしょうか。
    • 商店街は衰退してるので、あまり期待しないほうがいいですよ。スーパーは多いので買い物には困らないとは思います。ライフやイズミヤ(カナート)、阪急オアシスがあります。
      • 商店街ある!と思っていたのですが、あまりお店は多くないのですか… あと、商店街ってお店があっても、個人商店が多いので、閉まるのも早かったりもしますものね。 普段のお買い物はスーパーで、 お休みの日など時間に余裕がある時にはぶらりと商店街も見てみるみたいな感じで使い分けていくといいのかもしれません。
        • 地図上のピンクのラインがあるところが商店街ということでしょうか。個人経営の美味しい飲食店とかあれば行くこともあるでしょうけど、買い物にはどうかなあ。皆さんが書かれている通り、近所のスーパーがメインになりそうですね。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:第1種住居地域、準防火地域
  • 昭和町と西田辺のほぼ中間で、西田辺のほうが少し近いのですが、昭和町のほうが都心部に1駅近い分実際は昭和町利用する人が多そう。(行先によっては定期代安くなる可能性もありますし)
  • 土地の雰囲気がよく分からないのですけど西田辺と昭和町、どちらの駅が栄えてる&使いやすいですか?西田辺の方はクリニック系が多くあるようですが毎日利用するものとは言い難いので…。
    • 昭和町と西田辺なら、昭和町のほうが駅前にスーパー、ドラッグストア、セリアやミスドなどが有って栄えていると思いますが、自転車置き場は昭和町のほうが空きがなくて不便です。西田辺は一時利用なら割と空きがあります。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

osaka/642277/6

この物件の評価はいかがですか?
3.25
(4 票)

カサーレ阿倍野クラシア

物件概要
所在地 大阪府大阪市阿倍野区阪南町四丁目5-1、5-2、5-3(地番)
交通 OsakaMetro御堂筋線 「西田辺」駅 徒歩7分
阪和線 「南田辺」駅 徒歩8分
OsakaMetro御堂筋線 「昭和町」駅 徒歩11分
阪堺電気軌道上町線 「北畠」駅 徒歩13分
総戸数 33戸
[PR] スポンサードリンク