[PR] スポンサードリンク

オープンレジデンシア池之端 上野の森

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩5分
  2. 山手線 「上野」駅 徒歩16分
  3. 山手線 「日暮里」駅 徒歩14分
  4. 京成本線 「京成上野」駅 徒歩14分
  • 総戸数:18戸(非分譲住戸1戸含む)
  • 構造、建物階数:地上7階 地下1階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2014年09月下旬予定
  • 売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
  • 施工:新三平建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 場所はすごく良いですよね。それだけにゆったり作ってしまうと更にお値段が、という感じなのかな。まだ手に入るお値段で売るにはこれだけの戸数は必要になってくるという事なんでしょうかね。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 敷地面積:300.92平米
  • 専有面積:39.18平米~66.30平米
  • 外観は、けっこう好みが分かれそうな、個性的なデザイン
    • 外観って資産価値にそこまで影響しないのではないでしょうか。立地とか周辺環境とかマンションそのものが大切で。各々の好みも大切でしょうけれども。三段坂周辺は、落ち着いている建物が多いのは、確かですが。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取りがそれぞれ気になる所があります。バルコニーがとても狭かったり、そうでなければ浴槽がすごく小さかったり。Eタイプは1LDK+Sですが、サービスルームの所は窓もあるし実質居室として使えるかな?
  • Eタイプはご夫婦でも暮らせそうですけど廊下部分がちょっともったいないような。そう広いわけでもないのでもうちょっと間取りには工夫が欲しかったですね・・・。
  • 2LDKの方ならDINKSで暮らすのには良い広さじゃないでしょうか。1LDKの方が狭いかなぁ。
  • バルコニーが残念かな。北西向きなので、午後にならないと日は差し込まないのではないかな。ちょっとだけ干すという印象。


買い物・食事[ ]

【松坂屋】

  • 松坂屋の南館の改修が終わると、雰囲気もまた、一気に変わるのでは!?中にシネマコンプレックスもできるようですよ。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:第一種住居地域
  • 池之端では最上級の場所ですね。
  • この辺りは静かなんですよね。でも駅は近いです。
  • ロケーションに問題は皆無。周囲は閑静且つ軽く高台に立地しており、昔はすぐに浸水していた谷底低地の根津周辺より段違いで安全。
  • 上野高校の通学路に面しているかも知れませんが、レベルの低い高校ではありませんので別段の心配は無用でしょう。


周辺施設[ ]

【公園】

  • いい立地ですね。ちょっと気になるのが動物園までのこの距離だと風向きによっては動物の臭いなどするのではないかなという点です。ま、部屋の中にいたらそう感じる事はないのでしょうけどね。
  • 上野公園の中にあるスターバックスはすごい落ち着くのでお勧めです。ただ休日に行くと買うまでにかなりの行列覚悟ですが。
  • 上野恩賜公園の桜の名所として有名ですよね。その歴史は江戸時代からと伝えられています。特に満開時の土曜・日曜には過去多いときで、一日に100万人は超える人が訪れることもあります。そのため酔っ払った人が騒いだり喧嘩などして騒音などの問題なども起きるときがあります。ですが物件から上野恩賜公園まで距離があるので気にするほどでもないかもしれません。


[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/378034/61

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)

オープンレジデンシア池之端 上野の森

物件概要
所在地 東京都台東区池之端4丁目219番21(地番)
交通 東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩5分
山手線 「上野」駅 徒歩16分
山手線 「日暮里」駅 徒歩14分
京成本線 「京成上野」駅 徒歩14分
総戸数 18戸
[PR] スポンサードリンク