[PR] スポンサードリンク

エルパークスクエア京都鴨川

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.00
(2 票)
エルパークスクエア京都鴨川外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]


価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • とても住み心地が良く、毎日楽しく過しています。
    • なかなか快適です。
  • 天井高が低い
    • 高さ規制のある京都市内では、仕方ない
  • 防音も納得できる出来だと思います。時々壁から上階の音が響いてきますが許容範囲です。
    • 音に関してはほとんど気にならないです。もちろん、周りの騒音はほとんどなし、上下左右にもお部屋がある中間戸なのですが、ほとんど音はありません。


共用施設[ ]

  • 来客用、来客がきたときなど、利用しています!管理人さんに伝えるとすぐ使えるのが便利で、助かっています


設備・仕様[ ]

  • 設備仕様のレベルが低い
    • キッチンと水周り(トイレ、バス)と床暖房設備等の水周り、設備が、安物ぽく不満ですね。


間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • 日用品はニックがあるので便利なのですが、、、今のところ出町の商店街かカナートまで行ってます。
  • 京都の物価は高い
  • もっぱらよつ葉の宅配食材に頼っています。パンや牛乳はおいしいです。野菜や果物は区役所の近くのデイリーという小さなスーパーが便利です。
  • 私の気軽に行けるお店いくつか挙げます・・・東京ラーメンの30メートル奥にあるオシャレなお店LOFT MARIKOUJI(パスタ)・TVでも紹介されている百万遍の進々堂 出町柳の老舗パン屋さん柳月堂(土曜日のみ定休・朝7時から夜10時半まであいています!)
    • LOFT MARIKOUJIは1Fがケーキ屋さんのとこですよね?モンブラン、美味しかったですよ~♪ ロールケーキも。東京ラーメンもほんまに美味しい!あそこのラーメンは、時々無性に食べたくなります。
  • 食べもの屋さんではないのですが、私のおすすめは、子どもの本専門店「きりん館」です。鞠小路通りをずーっと上がり、今出川通りを越えてちょっといったとこ(右側)にあります。
  • 小さなお店ですが、品揃えは抜群ですよ!
  • クリーニング屋さんも近所にたくさんありますね。わたしは営業時間、お値段などをチェックして回って、結局、京大の生協(一般の方ももちろんOK)に出すことにしました。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 四錦小はマイナー小学校ですが、悪い評判はありませんので、ご心配不要です。近衛中も、北白川小と伝統ある錦林小で構成されますので、心配ありません。


周辺環境・治安[ ]

  • 引越しして間もないのですが、本当に抜群の環境で、この先の生活を考えると大変嬉しいです
  • 7月は祇園祭り、8月は五山送り火。10月は時代祭りと、いずれも徒歩でいけるこのマンションの立地環境はやっぱりすばらしいですね。鴨川も気持ちいいし。。。
  • 西側隣接地が不安
    • 隣地所有社の関西電力は、マンション売主


周辺施設[ ]

その他[ ]

  • ペット可です。

管理者に申請の上・・・となっています。

  • コンシェルジュのサービスをよく利用しています。クリーニングや宅急便など。

妊娠中はマンション内で用件が済むので便利でした。今も子育てで忙しいのでよく利用しています。 小さい子供さんがいる方や、ご高齢の方はこの様なサービスは便利だと思います。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
3.00
(2 票)
物件概要
所在地 京都府京都市左京区吉田河原町
交通 京阪電鉄鴨東線 「丸太町 」駅 徒歩7分
総戸数
[PR] スポンサードリンク