[PR] スポンサードリンク

エルグレース新金岡ローレルコート

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)
エルグレース新金岡ローレルコート外観予想図


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:大阪府堺市北区長曽根町1179-10
  • 交通:大阪市営御堂筋線 「新金岡」駅 徒歩8分
  • 総戸数:119戸
  • 構造、建物階数:地上15階
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2011年02月
  • 売主:関電不動産株式会社
  • 施工:株式会社長谷工コーポレーション

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • 新金岡は地下鉄以外に交通手段ってバス?ぐらいでしょうか?駅まで8分ってとっても微妙な時間ですよね。たしかに5分以内ならばとても条件が良いですが買い物などの生活の便利も考えたら8分であってもよしとしたほうがよいのかなぁと思います
  • 駅から8分とありますが、新金岡の駅の出入り口しんかなシティの前までだと思いますので、そこから改札までは更に150mはありますのでプラス2分以上はかかりますね。新金岡駅の改札は異常に南北に長いですから。そういう私も以前はこの近所で住んでいましたんで、いい所だとは思います。
    • 新金岡駅からはいくつか出入り口が伸びていますが、イオンやしんかなシティー近くの出入り口が一番近くです。地下に有料の自転車置き場があります。問題は出入り口から改札まで少し距離があることと、待ち時間が少し長い信号が一つあることです。それでも総合的に見れば便利な部類かと思います。一応、グーグルマップなどでは駅まで8分ということにはなっていますが、その人の足の早さによっては15分くらいと多めに見ておいた方がいいかもしれません。
  • バス停やタクシータミナルもありますので、そちらを利用することもあるかと思いますが、施設が密集していますので、自転車だけでもかなり色々な施設を訪れることが可能となっています。

構造・建物[ ]

  • 入り口はまあまあ広いので、気持ちとしては良いかと思います。

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • イオンとしんかなシティーが近くにあります。
    • イオンもわりと色んなお店がありますが、しんかなシティーはもっとたくさんのお店が入っています。
  • ひと駅分、自転車で行ける距離にイオンモールもあります。
    • こちらは更に沢山のお店が入っていますが、イオンとしんかなシティーよりも少々高級志向となっています。
    • 散髪屋は他の所にもありますが、ここには1000円の散髪屋が入っています。
  • ☆買い物環境はかなり良いと言えるでしょう。この地を離れられない最大の理由となっています。
  • コンビニはファミマ、サークルK、セブンイレブンと充実していますが、ローソンだけは少し遠い上に少ないです。
  • ファミレスや家電量販店なんかも充実しており、至れり尽くせりとなっています。
[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 私の時代(20年前)当時、新金は団地が多くてどの中学も荒れてました。金岡南中ならまだマシだと思いますが。当時、小学校の先生までが金銭的に余裕があるのなら私立中学に行ったほうが良いと言うくらいでした。小学生でタバコを吸う子たちも普通にいました。しんかなシティはヤンキーのたまり場でした。あくまでも昔の話です。もう10年以上もしんかなに足を踏み入れてないので事情が変わっているかもしれないです。念のため周辺をリサーチしてみたほうが良いかと思います。
    • 学校環境ですが20年前とは違ってそう荒れてはいないと思います
  • 学校などは近くにあります。
    • どこを選ぶかにもよりますが、高い幼稚園だと高レベル?な教育を受けられます。ひらがなどころか昔から英語の学習までやります。しかし、あくまで大っぴらにはされませんが、最初に秘密でテストをやってクラス分けされるので、下位のクラスに入れられた場合はコンプレックスになるかもしれません。
    • 小学校は公立となるとやはり世間の平均と同じで幼稚園よりぐんとレベルが下がります。中学校も同じです。
    • 高校はこの辺りの地域ではトップの高校へ自転車で通える距離にあります。
    • 大学もレベルの高い所があります。
    • 塾は近くにもありますが、よりレベルの高い塾を探すとなるとやはり、電車やバスで通うことになります。

周辺環境・治安[ ]

  • 本当に病院のまんまえなので、ちょっと躊躇します。救急車も頻繁に来ますし。
    • 環状線も病院もすぐ近くにありますから、救急車はよく走っています。
  • 治安は悪くないかと思います。
    • そもそもすぐ近くに警察署がありますから、悪い人は逆にびびるのではないでしょうか。
  • 近くの中央環状線は多くの車が走っていますので、交通事故はたまにあります。
  • 警察署がすぐそこなので、たま~に警察官が交通整理を抜き打ちでやっていることがあります。
  • 環状線からは少し離れているため、音はわりあい静かな方だと思います。
  • これだけ色々な建物が周りにあることを考えれば、かなり静かと言えるでしょう。
[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 堺に隣接する市の方達は大阪労災病院を利用する事が多いです。
    • 特に大きな手術の場合は大阪労災病院で手術する人が多いので良い先生がいるんだと思います。
      • 労災は良い先生が集まっていると昔から評判でした。
  • わりと近くに金岡公園と大泉緑地という大きな公園が2か所もあります。
    • 休日は大勢の家族が来訪し、広場で遊んだり、マラソンをしたりしています。
    • ゴルフは危険なため、昔に禁止になりましたが、野球はOKなので、少年達が野球をやっている場所もあります。
    • お年寄りはウォーキングをしています。
    • 一番混むのは土日ですが、平日も毎日結構人がいます。
    • 春になれば桜がたくさん咲くので、花見にやってくる人が大勢います。その時期は、救急車も待機していますね。
    • ここはかなり広いですが、トイレは十分な数が設置されています。
    • 外灯もかなりたくさん設置されていますので、かなり暗くなるまでいることもできます。
  • 他にも小さな公園もいくつかありますので、そこで子供達を遊ばせることもできます。
  • 病院は以前、豊川総合病院という金銭面でもサービス麺でも酷い大きな病院がありましたが、ついに事件を起こして今は平和になりました。
    • 他の病院も労災病院などいくつかあります。
  • 歯医者は今の流行りで多すぎるほどあります。あまり良くない歯医者もありますが、良い歯医者もあります。
    • 大きい病院ほどサービスが悪い傾向にあると思います。
  • 銀行やゆうちょや郵便局が近くにあります。
    • コンビニもありますからそこでATMを使う人も多いです。
  • 図書館や区役所までも近いです。
    • 図書館は座る椅子も用意されてはいますが、大勢の人が訪れるので、あまり期待しない方がいいと思います。
    • 以前は子供が大勢訪れてテーブルを占領して勉強していたこともありましたが、禁止されたりもしました。
    • 定期的に子供向けに朗読会や紙芝居も行われているため、特に小さなお子様にはお勧めです。
    • 区役所は夕方に閉まってしまうため、会社帰りに寄るというのは難しいです。休日開放日もあることにはありますが、滅多にありませんので、家族に代理に行ってもらうか、本人が行くしかない場合は会社を休んで行くしかありません。
    • 以前は融通が利きませんでしたが、郵送で済ませられる様な簡単な手続きの場合は、直接行かなくても郵送で済ませられる様に改善されました。
[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

  • 良い点
  1. 比較的駅から近く高低差がない(十分徒歩圏)
  2. 商業施設がそこそこある
  3. 近くに大規模公園が多い(子供持ちには重宝)
  4. 終電がなくなった際、お父さんがミナミからタクシーで帰ってきても無茶苦茶家計に響く額ではない 
  5. マンション前から乗れるバスを使えば、阪和線、南海本線も使える
  6. 幹線道路から一本入った場所なので、便利な割に意外と静か。きっと救急車の音も慣れます。
  • ん~な点
  1. ほとんどの部屋が西向きである(大マイナス)うちはこれで購入対象外となりました。
  2. 南向きの部屋は低層階のみで価格が高い
  3. 駐車場の出入り口が、交通量の多い北側からで入り口にゲートを設けるようなので、使い勝手が悪い可能性あり
  4. スロップシンクはやっぱり有ったほうが便利
  5. 営業が無茶苦茶強気で、関西人としては検討(交渉)するプロセスで楽しくなかった(どうでも良い事ですが・・)


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)

エルグレース新金岡ローレルコート

物件概要
所在地 大阪府堺市北区長曽根町1179-10(地番)
交通 大阪市営御堂筋線 「新金岡」駅 徒歩8分
総戸数 119戸
[PR] スポンサードリンク