[PR] スポンサードリンク

エルグランデ泉田の杜EAST

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:愛知県刈谷市泉田町宮下57−1
  • 交通:名鉄名古屋本線「富士松」歩24分
  • 総戸数:29戸
  • 構造、建物階数:RC(鉄筋コンクリート)、6階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:平成24年3月
  • 売主:角文株式会社
  • 施工:角文株式会社
  • 管理会社:トータルサービスシステム

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 間取りを見る限りもうあまり選べない感じで残り少ないのでしょうか?周辺環境が気に入ったらウエスト待ちでもいいかもしれません。ウエストの方はいつ完成予定なのでしょう。
  • 週末に先行価格発表会があるみたいです。事前案内会が盛況だったみたいですがこちらも賑わうことでしょうね。
  • 角文得意の泉田シリーズですね。全29戸ですか。完売までいったいどの位かかるんだろう。
  • 刈谷は一度購入すると手放せなくなりそうですね。自動車関連企業でも、高収入だと一戸建て買っちゃいそうだし。中古では売れないので、買う時は投資目的ではなく居住にしないといけなさそうですね。
  • 今週末、角文本社で発表会があるみたいですね。とりあえず価格帯が気になります。参加する方いらっしゃいますか?浸水に関して聞いたら、本社も被害に遭ったから土地に高さを設けたと言ってました。
  • 今エルグランデ泉田の杜、悩み中です。フォレスタに比べるとセキュリティーがあまいような…イーストとウエストの二棟で管理団体を作らなきゃいけないみたいだし…
  • 意外にエルグランデの物件は格安で中古販売されています。
  • 100平米は人気あると聞きましたが、売れてるんですかね。
  • HPいくの面倒でしたが間取りなど物件として素敵です。もう少し露出すればいいのに。
  • CMはインパクトありますけど年配向けっぽいですね。 リフォームもやってるからでしょうか。 ここのマンションのチラシなどを見た事がないのですが今販売中なのはEASTだけなのでしょうか。 入居が始まってるようですがまだ最上階角部屋が空いてるんですね。 モデルルームなどで使用中なのでしょうか。WESTの詳細も早く知りたいなと思っています。

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • ここはイーストとウエストの二棟建てなんですね。
  • 車寄せもあるから雨の時の乗り降りもべんり、トランクルームもあるので季節物大きなものを入れるのに重宝しそう


共用施設[ ]

  • この辺りは確かに車がないと生活できませんね。車二台持ちのご家庭は多そうですけど駐車場が足りないのが気になるかな。入居する方は近くの月極駐車場を利用されるのでしょうか。
  • 平置き駐車場があるのもいいです。周りが駐車場だから日当たりも良さそうだし
  • EV充電設備、キッズルームって必要?入居者の方々、実際使ってますか?


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • どの部屋見ても広くてゆとりがあって住みやすそうな感じです。ゆとりの住居空間、平均専有面積100m2超を売りにしているんですね。それに加えて平面駐車場100%以上、さすが刈谷(?)といったところでしょうか。一戸建てと競合するならこのくらいないと勝てませんけどね…。価格帯が気になります。
  • 一階は窓の位置がとても低いせいか凄く圧迫感がある。ここらへんの角文マンションシリーズの中で一番安くあげた感がある。
  • 間取りとしては1部屋がかなり広くていい感じがしますが実際見てみないと何とも言えないですね。収納の部分や設備がオプションなのかもチェックしたいです。
  • リビングダイニングがどの部屋も20畳以上あるんですね~。広すぎちゃって逆に何置くか迷ってしまいそうです。Agタイプの間取りが気に入りました。専用駐車場が二台分あるっていいですね、駐車場から直で室内に行ける仕様も便利だと思いました。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 幼稚園・保育園・小中学校が遠いのが気になりますけどね。
    • 小学校、幼稚園は遠いですね。それに幼稚園は自動車禁止だから自転車か歩きになりますよ。
      • 小学校とか保育園とか少し遠いですよね。。。広くていいのですがね。


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:第一種住居地域
  • 周辺はエルグランデのマンションが多く建ってますね。
    • 地元住民です。エルグランデ乱立してますね。確かに環境は良いかもしれませんが、駅から遠いし車なしでは活動不可能ですよ。あとは、中古でもなかなか売れません。意外に人気が無いみたいです。
  • エントランス前の空き地は何か建つのかな?何か建つと1、2階は日陰になりませんか?
  • いい物件だと思います。ファミリーならなお。近くに運動公園。前には新幹線。夏には花火。
    • 近所に住んでます。ここって主にファミリーマンションですよね。朝から夕方まで、子連れの奥様達の会話がかなりすごいです。ゆっくり住みたい方はこういう物件は避けた方がいいと思います。
      • キッズルームがあるし部屋も広いのでファミリーにはちょうどいいのじゃないでしょうか。
        • まぁ、ファミリー向けの物件らしいので、その辺は覚悟しなければなりませんね。近所づきあい+騒音もそれなりに覚悟しなければなりませんね。暇な主婦はすぐに仲間を作りたがるので、協調性がないときついかもしれません。
          • 小学校3年生の子がいますが付かず離れずである程度距離を置いてお付き合いしたいなと思っています。今年は子供会の世話人になり半分楽しく半分ドキドキで参加しています。会社とはまた違ったコミュニティーです。近所のお母さんたちはとても親切で居心地はいいです。こんな感じで生活ができたらいいなと思うのですが。
  • 久しぶりにここの近くを通ったら新しい道ができたり大分変わってましたね。これから発展していくのでしょうか?目の前はかなり広大な田んぼが広がっていてかえるの歌がうるさそうですね。窓を開けると蚊や虫などたくさんでるのかな?刈谷の花火の時は特等席かもしれませんね。大丈夫だとは思うが田んぼだらけだし地盤が少し心配だ
    • カエルの合唱は凄まじいです。
  • 土曜日はわんさか祭りがありますね。このマンションは花火見るには最高の場所ですよね。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

nagoya/202138/38

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
物件概要
所在地 愛知県刈谷市泉田町宮下
交通 名鉄名古屋本線「富士松」歩24分
総戸数
[PR] スポンサードリンク