[PR] スポンサードリンク

エムディア荒田

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:鹿児島県鹿児島市荒田2丁目24-1、24-15、24-18
  • 交通:鹿児島市電谷山線「荒田八幡」電停徒歩9分
  • 総戸数:19戸
  • 構造、建物階数:地上11階
  • 完成時期:2016年10月
  • 売主:エムズ
  • 施工:弓場建設


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 弓場建設って分譲マンションも建てるんですか?初めて聞いた…
    • ホームページ見ても何も書いてないですね。物件概要位は載せて欲しいです。
  • ダイレクトメールで来た内容だと、鹿大の門前の高麗本通りより1本内側に入った場所でしたよ。オレンジレンタルショップとケーキやの筋です。15戸くらいだったと思います。魅力感じますか?
  • 最上階7000万て…。荒田で7000万はないやろ
    • 7000万て普通に中央駅天文館近辺買えるよ。 11階建てだから11階が7000万だよね? 正気なのエムズさん
      • 建築費上がってるし、中央地区はこれから建つのは億ションエリアになるから荒田も7000万いけるんじゃない?実際、もう申込入ってるみたいだし
        • 場所は素晴らしいですね。 一等地だから高いのはしょうがないかな… 荒田二丁目は土地自体が高いし、今後も新築マンションは建たないだろうから前向きに検討したいと思います。
  • 最上階以外は値段は普通じゃない?
    • いやいや、どう見ても高めでしょ価格
      • 1割くらい安くてもいいんじゃないか?って思うけど。大して便利なとこでもないよ。荒田が人気あるってだけで
  • 富裕層しか買えないですね。残り15邸。
  • 80m2超えのお部屋の価格ご存じの方いらっしゃいますか?
    • 4100万からですよ。
      • 4000万台ですよ。
        • 高すぎますよね。いくら荒田でもあの場所でこの金額はないかな
          • あの場所だから高いんでは?荒田2丁目の土地の値段調べてみては?
            • 知ってますよ、その上で魅力なしと思いましたが
              • 価格は普通かと思います。子育て層には魅力ですね
                • たっ高い…。子育て層は家以外にもお金が掛かること山ほどあるのだよ~
  • 価格が普通って言ってる人は金銭感覚狂ってるな…
    • これからのマンションの価格帯はこんな感じになってゆくのでしょうか… ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
  • 価格はいいんですが、施工主で迷っています。売れてしまいそうな勢いで予約いれましたが。その点は大丈夫でしょうか。やけに現場の取りかかりは早いみたいで、それが逆に心配…
    • 長谷工よりマシ。大手なら安心できるとも限らない。
  • 最近行かれた方、状況を教えて頂けませんか?
    • 半分は契約済でしたよ。ちなみに6300万の最上階も申込になってました。
      • 最上階安いね!
        • 最上階は7300万ですよ。
  • なかなか良いマンションだと思いました。立地も良いし、荒田では2つ目の分譲マンションらしいです。おそらく今後価値も下がらないと思います。
  • あと残りわずかみたいですよ。良いところは、立地と自分好みにカスタムできることでしょうか。また荒田という土地柄、今後分譲マンションは建ちにくいのではないでしょうか。
    • あと残り7件って昨日聞きました、
      • 残り6戸になりますかね。出来上がり前に完売しそうな勢いですね。
  • 最上階が7300万て 凄いですね。売れたのでしょうか?
    • HP間取り消えてないからまだでしょうね!
  • ここまで小規模だと分譲っぽくないね。
  • 完売したみたいですね!
    • 去年9月ぐらいだったから段取りよく売れましたね。とりあえず おめ。竣工まで最上階売れ残ってれば、オープンルームで内覧したいと思ってましたが、残念。
[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • あの土地にワンフロア2戸11階建て19戸。駐車場は平置きって大丈夫でしょうか?ちょっと窮屈な感じがするのですが。

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • このマンションはカスタムオーダーですけど、間取りとかも変えられるんですかね?
    • 水回りはできないようです。 その他の間取りはいじれますよ! ドアも引き戸にするとか、ワガママきいてくれましたよ。 担当さんに詳しくは聞いた方がいいですよ!
      • 子供が巣立てば二人暮らし、部屋が一つ二つ空いてきますよね。 子育て期間よりそれ以降が永いです。 後々考えて、壁の仕切りを解放出来る。可動式吊り壁が気になりました。 仕事解放されたら老後に優しいダイニングリビングベッドルームですよ。 既存壁との相殺しての見積もりだったので差額はそんなに上がりませんでしたよ。 後でリフォームよりお勧めです。 もう老後のこと考えてる私は、少数派でしょうけど。
        • カスタムや間取り変更今は結構フツーにやってますよ。MJRも4Lはほぼ3Lに変更して部屋を広く使ってる人がほとんど。
  • 年明けて、概要チエックしたら、販売数に変化が有りましたよ。 4戸になってました。 データから推測して、東側3Lふたつ、4Lふたつですね。 東側3Lは生活動線いい物件ですよね。居間バルコニーが南南西向きですから 低層階でも日当たりいいと思いますね。
    • 4Lのうち、ひとつは、最上階ですよ!
  • 皆さんは、内装や間取りは結構変更しますか?
    • 収納がもう少し欲しいですよね。4Lなら和室潰して,板間にして納戸ですね!


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 附属幼稚園小学校に通わせるには、良いところですね。中学校落ちてもアウェイの鴨中学校に通わんでいいし。附属組には、露骨な中学校前より気を使わんでいいかもね!

周辺環境・治安[ ]

  • 場所はどうなんでしょう…
    • 場所は目立たないとこですね。渋滞の心配ないとこですが、学生さんの自転車は気をつけないといけないところだね。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

fukuoka/578383/161

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
物件概要
所在地 鹿児島県鹿児島市荒田2丁目24-1、24-15、24-18
交通 バス「鹿大正門前」停(市営)(南国)(鹿交)
総戸数
[PR] スポンサードリンク