[PR] スポンサードリンク

エイリックスタイル筑紫丘ザ・テラス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 西鉄天神大牟田線 「高宮」駅から1.52km
  2. 「緑園前」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
  • 総戸数:44戸
  • 構造、建物階数:地上6階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2017年01月下旬予定
  • 売主:株式会社アライアンス
  • 施工:株式会社オークス建設
  • 管理:アライアンスサービス株式会社
  • 公式URL:http://www.chikushigaoka.jp/


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 優先事前案内会に行ってきました。駅徒歩圏内でもないのに、価格は高めでした。隣のヒューマインドよりも高い。戸数が少ないからかな。 間取りもイマイチ。
    • 用地取得にお金がかかったみたいなので、やはり高額でしたか・・・
  • 3LDKの低層階でも3000万オーバーでしょうか?
    • 3LDKは、ゆっくり2000万円台でしたよ! 室内の仕上げについては、かなり上質でしたよ。 特に、フローリング ドア お風呂 は、オプションかな?と思うほど! 一度モデルルーム見学してみると、一目でわかりますよ。
  • 3Lの六十何平米のは2千万円台だったと思います。 価格表くれなかったので詳しくは覚えてませんが、70平米超えてるやつは低層階で3000万円弱ですね。中層階で3000万円超えてきます。 駅からこんなに遠くてこの価格はすごく悩みますね・・ ただ、消費税増税前に立ち上がる新築はこれが最後かも。。
  • 3LDKはだいたい2000万円台でしたよ。 4LDKはさすがに全部3000万円超えてましたね。 情報がなんだか乱れてますね。 駐車場安くても管理費 修繕積立金高ければ 誤魔化しているようにしか感じない。 隣の東向のマンションは安いけど、 向きと内装のショボさがネック。 エイリックは、全部南向きなだけに、 高額なのがネック。 といった感じに思いましたよ。
  • 周辺施設が充実している第一の長住新築と比較検討してます。どうせ駅近立地じゃないなら、日常生活利便が第一優先になります。
    • 近所に以前?10年前くらいに住んでたものです。 長住というとアーバンですよね。 隣が長住中央公園だし、スーパも2店舗あり環境もいいと思いますよ。 学区も筑紫丘高校・修猷館高校どちらも受験できる校区なので人気ですね♪ ネックとしては、新築マンションは道路沿いで、交通量はそこまでないですが、バスが多いのでホコリが・・ あと長住地域は都心に抜けるまで坂道があるので、自転車・徒歩だと少々キツイくらいですかね。 今後の検討材料になればと書き込み致しました。
  • 南区内にほかにも新築分譲ありますけど、駅までの距離と校区を考えるとココが1番だと思いました。


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

  • 高宮、大橋駅まで「自転車」8分て広告してるけど、直線距離だから実際にはもっとかかるらしい。
    • 自転車8分というが、雨の日は自転車無理ですよ。 これだけの団地の住民を雨や雪の日はバスで?徒歩20分で?


構造・建物[ ]

  • 敷地面積:2,696.33㎡
  • 建築面積:982.17㎡
  • こちらのリビングの天井高は2400でしょうか?


共用施設[ ]

  • 駐車場:敷地内駐車場44区画
  • 自転車置場:72台
  • バイク置場:10台
  • 検討していますが駐車場は1戸につき1台と思うので、2台持ちの私には厳しいですね。 駐車場代は0円でしょうか?
    • 駐車場0じゃないです。何千円かしました。屋根付きと屋根無しで3千円違いました。
    • 見学してきました。 駐車場 屋内11000円、屋外8000円 バイク1000円、駐輪場200円 だったと思います。


設備・仕様[ ]

  • アライアンスさんは床暖房がついていないみたいですが、オプションでしょうか?
    • 床暖房はパンフレットに載ってないからオプションでしょう。


間取り[ ]

  • 間取り:3LDK・4LDK
  • 専有面積:66.37m2~94.72m2


買い物・食事[ ]

  • 周りにスーパーが近くないのも気になる。
  • 徒歩圏内にスーパーも無い。 車持ってないと生活出来ない。 駅まで徒歩20分超え。
  • このマンション周辺での買い物となると以下くらいかなと思いますよ。 たぶんサニーが距離的・値段的に一番通うことになるかと。
  1. サニー野間店   :一番近い?徒歩10分くらい、価格帯も一般的
  2. サニー若久店   :2番めに近い?徒歩15分くらい、野間よりちょい小さめ店舗
  3. 西鉄ストア高宮店 :会社帰り?価格帯ちょい高め?
  4. ボンラパス高宮店 :会社帰り?価格帯高めだが、他のスーパには置いてないような品物もあり
  5. 高宮駅のセリア :規模は小さめ
  6. 高宮の八百屋    :野菜はとにかく安い。同居している肉屋も稀に半額セールがありおすすめ
  7. サンリブ野間大池店 :徒歩20分~くらい。価格帯も一般的
  8. ダイソー野間大池店 :この周辺の100均では規模最大?
  9. マルキョー清水店 :車で10分
    • 普段はサニーで、休日にお肉とかまとめ買いをするなら、遠いけどルミエール東那珂、となりそう。 パセオ野間には昨日行きましたが、時間帯によって駐車場がかなり混雑していますね。 (ルミエールなら、混雑しても停められないってことはほぼ無いです) 100均の品揃えなら、パセオ野間がだんぜん良いです。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

  • 小中学校へ徒歩圏内なので子供には良いと思う


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:第一種中高層住居専用地域
  • 大通りから一歩入ってるので、閑静で子育てにはいい地域だと思います。 高宮へは自転車で8分は広告通りかと。大橋は・・裏の道が開ければいいのですが。。
  • 今回新しくできています。そういった意味でも、新しいコミュニティを作り上げていけるので今後も楽しみです。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

fukuoka/589719/62

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

エイリックスタイル筑紫丘ザ・テラス

物件概要
所在地 福岡県福岡市南区若久団地1-16、10-4、10-6、11-3、11-8、14-7、14-8(地番)、福岡県福岡市南区若久団地2番1(住居表示)
交通 西鉄天神大牟田線 「高宮」駅から1.52km
「緑園前」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
総戸数 44戸
[PR] スポンサードリンク