[PR] スポンサードリンク

インプレスト コア 武蔵小山

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.50
(2 票)


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩7分
  2. 東急池上線 「戸越銀座」駅 徒歩9分
  3. 都営浅草線 「戸越」駅 徒歩11分
  • 総戸数:72戸(事業協力者住戸8戸含む。他に店舗2戸、管理事務室1戸。)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2018年2月下旬
  • 売主:双日新都市開発株式会社
  • 施工:株式会社加賀田組
  • 管理会社:双日総合管理株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • まだ販売価格の発表がありませんから分かりませんが、ここら辺での価格の評価額はどのくらいになるのでしょうね。まあ東京だから1000万以上はするでしょう。また1LDK~2LDKとあるから独身か単身向けですね。
  • 絶対高いよ。4000万しないわけないと思う
  • 価格聞きに行きました。30m2台はさすがに3000万台後半でしたが、54m2台の2LDKは中層階で6500万とかでびっくりしました。販売側はどうも武蔵小山を目黒に相当するエリアだと思い込んでいるみたいで、強気の設定です。それに同調される方が購入されるんでしょうか。おそらく2LDKの上層階は8000万前後します。
  • ムサコ自体は再開発やらなにやらで全体的に今、高い時なんじゃないかなと思います。本当に良い街だし、独身の頃住んでいてとても良かったと思っているのですが、なんだかドンドンすごいことになってしまっています。オリンピックとかそういうのとはまた別の要素で高騰しているってかんじはしてきますね。
    • 武蔵小山は私も住むためには本当にいい街だと思います。庶民的かつ近隣のオシャレな街まで自転車で行けますし。武蔵小山の中古マンションも値上がりしてますね。目黒、五反田、品川方面の再開発も影響してますよね。
  • ここも売れてるんだ。目黒駅の再開発の影響とかもあるのかなー、目黒線の路線価が上がってくれるのは嬉しい限り。
    • 再開発はとても大きいでしょう。昔を知っていると特にかなり変化を感じられると思います。もっと小さな店が集結していたって感じだったのにきれいになっちゃって。
  • 一人暮らしなら問題ない気がしますが、いづれ同棲、結婚となるとDINKSの場合、少し手狭感を覚えます。住み替えが念頭におありなら、駅前開発が一考かと。
  • 間取りの広さからすると単身世帯からDinks世帯までが住むマンションになりそうかな 30平米だとかなりコンパクトになってきますから短期的に住むマンションとして、そのあとはリセールもしくは賃貸で貸し出すこともできそうですね。 この立地だと投資用として購入されてる方も多々いらっしゃると思いますから賃貸住まいの方が増えそうですね。
  • 私はDINKSで、当物件の購入を決めた者です。契約会の様子を見ますと、やはり単身者?らしき方が多かったように思います。私はお互い仕事を持つ身でして、都心で通勤利便を最優先に考えました。確かに40近くあると嬉しいのですが、このご時世仕方ないです
    • マンションなら必要なくなれば戸建てよりは高値で売れたりするかも知れないから お気に入りのところなら良いのかなと思います。 その都度とはいかないかもですが、必要に応じて買い替えも出来ますよね。
  • 担当の方が残りはAタイプしかない、、、とおっしゃってましたね。 売れるの早かったですね。できるの来年3月なのに。 私は駅前のタワマンと悩みましたが手が届かないと判断しここで契約を決めました。 坪400だって、決して安くないですけどね。(2017/6/6)
    • 坪400にはビックリでしたが、ここは資産価値を考えたら大きく崩れない優良物件だったなと。。
    • まだ公式サイトを見る限りでは、売り切れているのはCタイプだけみたいです
  • 今日のオプション会に出席しましたが、さすが完売しただけあって、すごい人でした。見た感じ女性の入居者が多い感想です。30代のおひとりさま?ま、私もですが。。
    • やはり女性のおひとり様が多いのですね。私もです(^_^;)笑 担当の不動産の方もおっしゃっていましたが確信できてよかったです。
[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

  • 立地がすごくいい。雨に濡れずにアーケードを通って駅まで行けるし、駅まで信号もない。
  • ここは駅まで7分と微妙な距離なのが気になる点ではありますが路線が3線利用可能というところは合格点でしょう
  • 商店街から入ってすぐですが、駅までの徒歩は人をかき分けないといけないので公称の時間では絶対無理です(それがよいという方にはいいかもしれません)。
  • 私は親が東急沿線(横浜)にいるのでアクセスがありがたいです 賃貸にも出しやすい物件ですよね
  • 今も近所で中原街道沿いのマンションで武蔵小山から離れられず契約を決めました。戸越銀座、戸越、五反田も使えて便利ですよ。タクシーは駅前より拾いやすいです。
  • JRや池上線、浅草線も便利に使えるのはありがたいです。

構造・建物[ ]

  • 敷地面積:640.24m2
  • なかなか上品な外観デザインなんですね
  • 外観もスッキリとしていていい感じですよ!

共用施設[ ]

  • 駐車場:敷地内および建物内に9台設置(平置式1台、機械式8台)
  • 自転車置場:72台設置
  • バイク置場:5台設置

設備・仕様[ ]

  • セレクトプランは思いっきり好きなように変えようというのがコンセプトなんですかね。こういうのにデザイナーさんも関わってくれるというのはかなり珍しいかなあ。費用っていくら位になるんでしょうね。
    • 4000万くらいしそうですね
      • デザイナーズパッケージなるものがあるらしいですがカスタマイズ性は上げることができるようです。でもあまりに個性的にし過ぎると、リセールがしにくかったりとか、賃貸に出そうと思っても難しくなってしまったりなんてあるかもしれないから慎重に考えていかねば。でもせっかく買うんだったら予算が許す限りしてみたい気はします。
  • こちらを購入させていただいたものなんですが、皆さんにご質問があります。手続き会で勧められた住宅設備保証って、みなさんご利用されますか?初心者で全くわかりません。どなたか教えていただけると幸いです。
    • 不具合や故障が発生した際の、修理依頼の連絡先が1つにまとまっているのがメリットだと考えていますので申し込むつもりです。
[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK~2LDK
  • 専有面積:31.70m2~54.84m2
  • バルコニー面積:3.63m2~9.35m2
  • 単身、夫婦のみの世帯向けとしては間取りも悪くないと思います。 小さめの部屋だといまだにトイレ・洗面所・風呂あたりが一緒になってしまう部屋も見かけますので。
  • 残念なのは、狭い間取りしかないこと。dinksか単身者向けのマンションのようです。ファミリー向けの間取りがあっても良かったかなと思いました。
  • Aタイプにはロフト付きのものもあるようで面白いです。 大きな収納として使うことが出来ますね。
  • 2LDKのFタイプって角部屋だそうです どの居室にも窓が来るように配置されている点は良いなと思います お風呂に窓があったほうが良いような気もしますが、 換気は最近は性能がいい物がついているから、窓にこだわらなくても大丈夫かもです。
  • 1LDKって寝室が3畳とかでしたよね・・・?ベッドはいります?? あまりにも狭すぎて・・・。
    • モデルルームで模型?みたいなものでレイアウト見たらセミダブルは何とか入りそうでしたよ! 私は契約者ですが仕切りは付けずに広いワンルームとして使う予定です。
  • お子様お考えでしたら2LDKは少し狭いと思います。でも武蔵小山では、これくらいが普通なのかも?駅前のタワマンよりは良心的だと思います。私はお一人様の身で1LDKです。

買い物・食事[ ]

  • 2つの商店街が近い
  • スーパーも、八百屋、魚屋も目の前。
  • 商店街自体も便利だけれど、フジマートや東急ストアがすぐ目の前っていうところにあるのもすごくすごく大きい。パルムは結構早く閉まるお店が多いように感じます。
  • 何よりも商店街がとても楽しいですしね〜!! お惣菜屋さんもいいし、スイーツもいいし。

【テナント】

  • 1階はサイクルショップになるみたいですが、2階に飲食店が入るかもしれません(テナントはまだ未定みたいです)。衛生上の留意が必要です(下が飲食店だとにおいやゴキブリがでやすいとかはよく聞きます)。
  • 店舗についてはひとつはサイクルショップ。もうひとつも飲食が入るとしても、軽飲食なので、焼肉屋のようながっつりはないよいです。
  • ここは商店街直結なので、晩ごはんは商店街に買いに行く手軽さもウケたのかなと感じます。
    • PALM商店街は一般的な商店街と違って、昔からの流れで衣料品が強いところで、 あまり「晩ごはん~」の雰囲気はなく、そちらは戸越銀座商店街に比べると見劣りする感じで、 個人商店とかの総菜屋とかはあまりなく、スーパー頼みな感じです。 そのスーパーも、東急とオオゼキ、フジマート、少し離れてライフとサミットで、 同じようなレベルの所ばかりなのが、少々玉に瑕です。 昔はパルム東急ストアのところは阪急共栄ストアで、少々格上の商品が手に入ったので・・・・ でも、衣料品は普段着どころか外出着さえもPALMで買えますので、これは凄いところだと思います。 他の土地に引っ越すと、まともな外出着を買えるところは近所には全く無く、 せいぜいユニクロ程度ばかりで、その手のものは全て都心に出かける必要があります。
      • パルムはちょこちょこ飲食店はあるけれど、確かにお惣菜屋さんが多いとかっていうのはないかも。 テレビでよく出てくる学生服屋さんは何故かジェラートを売っていたりして面白いって言っちゃ面白いけれど。 確かにお買い物はスーパーでされている方が多いかもですね。 パルムは王様とストロベリーも良いなと思いますが、それもあまり生活には関係ないですね
  • 駅から自宅までの間にアーケード街があるので、 帰り際に買い物を済ませられそうで、とても便利な環境かと思いました。 ただ、アーケード街にどういったテナントが入っているのか分からないのですが、 食品を取り扱うお店はあるのでしょうか。
    • スーパー、惣菜、ドラックストアなど… あ〜あれ買って帰らなきゃ!って物はほとんど揃うと思います。私は現在も近所に住んでいて半年ほど前に契約を決めました。
    • 食料品なら東急ストア、業務スーパー。。。 日用品ならマツキヨ、サンドラ。。 魚屋、八百屋、肉屋。 多少惣菜店は少なめですが、いざとなれば東急にあります。戸越銀座こそ惣菜は多い。とにかく買い物難民になることはないし、都心でありながら良心的な価格帯のお店が多いことが魅力です!なにせそこに住むなら、生活費を無駄に使いたくない。
  • スーパーによって鮮度がだいぶ異なるので、お気に入りのスーパーや少し歩いてでも八百屋、魚屋等へ 出向かれた方が良いと思います。
[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:商業地域、防火地域
  • 周りに高いマンションが密接していることが気になりますね。
  • 夜の人通りは昼と比べると少なくなるけれど、でも寂しいとか治安が悪くなるということは全く無い。夜うるさくて!ということもないでしょうから、その点は安心しても良いんじゃないでしょうか。
  • この物件から徒歩1分くらいのとこに住んでるので、住環境を中心に書きます。まず、この物件はパルム商店街の端のほうです。逆に端だから戸越銀座のほうにも出やすいです。雨の日は濡れずにすみますね。またこの物件から歩いて1分以内にスーパー、ドラッグストアがありますので住環境としては非常に住みやすいと思います。パルム商店街はほんとにいいところです。難点と言えば週末人が多くて歩くのに苦労するのと、自転車乗ってはいけない時間に乗ってるあほがたまにいるくらいでしょうか。
    • 出入り口がどこかも重要だよね。商店街からちょっと曲がったとこにエントランスがあるならいいけど、商店街と出入り口が直結してるのは、自分的には少し抵抗がある。直結してれば雨に少しも濡れないという利点はあるけど。でも位置的にやっぱり商店街とエントランスが面してるのかなぁ…
  • すぐ隣に10階程度のマンションが多数あり、日当たりや景観もよくないです。
  • 昔ながらの商店街もあります、歴史もありますし、テレビの露出も多いしにぎわいがあります。800mと長いのでにぎわいも楽しそうです。親戚が住んでいるので贔屓目に見てしまいますが。いい街だと思います。
  • 庶民的な雰囲気の街で外食も困らないし普段のお買い物も便利だし、通勤も便利だしで街としての欠点らしい欠点ってないように感じられます。
  • 自転車ですいすい都内を散策できるなんて憧れちゃいますね。
  • 商店街の出口ですので、複線利用にも立地がいいですよね。
  • 近所に住む者からの意見としては、商店街の端っこの方なので、 人は多少減るので少し活気は失われるイメージがあります。 その分騒音はあまり気にならず、住みやすいかもしれないですね。
  • ハス向かいに東急ストアとサンドラッグ 戸越銀座もすぐそこ 武蔵小山駅への距離も気にならない程度(しかもずっと屋根つき) 稀有な立地ですよね
[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/604250/4-46

23ku/604250/47-168

この物件の評価はいかがですか?
3.50
(2 票)

インプレスト コア 武蔵小山

物件概要
所在地 東京都品川区荏原3丁目149-8他(地番)
交通 東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩7分
東急池上線 「戸越銀座」駅 徒歩9分
都営浅草線 「戸越」駅 徒歩11分
総戸数 72戸
[PR] スポンサードリンク