[PR] スポンサードリンク

イニシア青砥

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京成本線「青砥」駅徒歩3分
  2. 京成押上線「青砥」駅徒歩3分
  • 総戸数:35戸(うち店舗1戸)、他に管理事務室1戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2020年3月中旬
  • 売主:株式会社コスモスイニシア
  • 施工:株式会社田中工務店
  • 管理会社:大和ライフネクスト株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 坪単価どんなもんだろ? エクセレントシティ青砥3が220~だっけ? 駅はこっちが近いからなあ。

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • イニシアさんのプランって、いつもキッチンの排水竪管ってどれなんだろうと思います。時々、トイレ排水と同じ竪管に流してるのではと思える間取りが多々あるのですが、逆流や通気の問題はないのでしょうか。

共用施設[ ]

  • 駐車場:敷地内2台収容(平置式、身障者用1台含む)、敷地外3台
  • 自転車置場:64台


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取:2LDK~4LDK
  • 面積:55.62m2~82.08m2
  • 4LDKで82m2あるマンションも最近はなかなか貴重です。部屋数は少ないかもしれませんが四人家族なら注目するんじゃないでしょうか。D2タイプだと角部屋なのでアルコープのような仕切りがあると更に良かったかもです。
  • 部屋の間取り見ました。2パターンともほぼアウトフレームできてますね。6畳間がないのをどうみるか?
  • C1プラン、65平米で3LDKってとても狭いように感じます。 ただ、部屋の中の配置、すごいパズルみたいに組み合わせてあるので、 効率自体は悪くないと感じます。 収納は若干物足りないですが、思っていたよりは使い勝手が良さそうではあります。 ただ、もう少しやっぱり収納はどうにかしないとでしょうね。
    • C1プラン見てみました。 たしかに無駄のない上手なプランニングではないかなと思いました。 冷蔵庫置き場もうまい具合に窓にかからないようになっているのだと思われます。 調理台もこころなしか作業スペースが広く感じられます。 全室アウトポールなので家具を配置しやすく、引き戸を使うことでデッドスペースも無い。 たしかに収納は物足りないけれど、布団収納があるのは便利だと思います。 物入とトイレの角に足をぶつけそうな点くらいでしょうか、気になったのは。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • 青砥駅の周辺は、塾とかもあるので子供がいる人はある意味、通塾の時間がかからなくて良いというのはあるでしょう。一人で行き来させるのはどうかと思うけれど、とにかく塾までの往復が楽なのって、親子にとって負担が少なくなります。
[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:第1種住居地域、近隣商業地域、商業地域
  • 立地とプランはいいですね。駅3分とのことですが、ユアエルムの出口からだと2分くらい?都心方面へも快速特急などあるので、意外に便利そうです。
  • ここの強みはやはり駅近ということですね。HPにも商店街の紹介がありますが結構お客さんは多いんですか?となるとマンション前・横は人通りが多くなりそうですかね。
    • 今日は商店街はイベントしてました。歩行者天国フリマで飲食店も食べ物を露店ぽくやっていたり、わいわいしてました。
  • 駅、ものすごく近い。青砥だったら駅周りもお店が多いので、便利に暮らしていくことができるんじゃないかなと思います。
    • 本当に駅、ものすごく近くなんですね。周りは青砥の場合は飲み屋さんとかもあるけれど。。。金曜日の夜とか雰囲気は見ておいたほうがいいのかなと思いました。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/639024/10

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

イニシア青砥

物件概要
所在地 東京都葛飾区青戸三丁目93番4(地番)
交通 京成本線 「青砥」駅 徒歩3分
京成押上線 「青砥」駅 徒歩3分
総戸数 35戸
[PR] スポンサードリンク