[PR] スポンサードリンク

イニシア伏見

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 近鉄京都線「伏見」駅徒歩8分
  2. 京阪本線「丹波橋」駅徒歩13分
  • 総戸数:89戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上7階建
  • 敷地の権利形態:専有持分比率による所有権の共有
  • 完成時期:平成20年(2008年)2月
  • 売主:株式会社コスモスイニシア


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 値段的にも手が伸びやすい価格になっていますし。


交通[ ]

  • 最寄り駅が普通電車しか止まらない。
  • 駅にそれほど近くはないのですが、住む環境としては好条件なんじゃないかなと思います。
  • イニシア伏見から見て、丹波橋駅まではゆるやかな上り坂でした。駅前の自転車置き場はいっぱいの様子で、駅までは徒歩になるのかなと思っています。
  • 市バスのバス停は目の前。


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 雨の事を思ったのですが、エレベータ1階部分が中庭と隣接している(仕切りはあるのですが)ので、雨の吹き込みは若干避けられないかも知れませんね。その際はエントランスホールが足跡などでビシャビシャになってしまう気がしました。管理人が平日は常駐するようなので、清掃はしてくれると思うのですが。


設備・仕様[ ]

  • ネットおよび電話は、eoとの契約で、テレビは、みやびじょん(ケーブルTV)契約との事です。
  • 表の竹田街道を走る車の音は、部屋の扉を閉め切って(外気取り入れ部も)みたのですが、乗用車程度でも「あっ、走っているな」と感じましたので、完全には防音できないようです。
  • 細かいところの(内部の扉がクロス張り、和室のふすまの枠プラスチックク)部分がずいぶん安い作りだな~という感じで少し値段を見て不安になりました。マンションてこんなに安い作りなんだなあ~と。
  • アウトポールで内装はシンプル、扉も引き戸。
  • 宅配業者が宅配ボックスに荷物入れていかないですね?宅配ボックスがあるのに知らないのかな?なんとか宅配業者にも分かるようにして貰わないとせっかくの便利なシステムがもったいない。
  • 私も同じように思っていましたので、宅配業者に尋ねました。どこの業者も送り主または受取人の許可がなければ基本的に勝手には宅配ボックスを使えないとのことです。ですからこちらから不在連絡のときに宅配ボックスに入れておいてと言わないとだめみたいですね。私はネットショッピング等でしょっちゅう宅配業者さんにはお世話になっていますので、配達の人に「うちは宅配ボックスいれてもらっていいですから」と言ってます。そうすると入れておいてくれるようになりましたね。
  • スカパー!e2も入れるので良かったです。東向きのベランダなので自前のアンテナでは無理かなと諦めていたのですけどね。


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 7階の部屋を見せてもらいましたが、隣りのルーシア伏見以外は同規模の高さの建物がなく、眺望はなかなかのものです。


買い物・食事[ ]

  • スーパーも3件あり目の前はサークルK。
  • 京阪丹波橋駅前のセブンに行ってみました・・・京都駅前のローソンも凄く客が入ってますが、たしかに同じくらい賑わってましたね。金曜日だったからか行列が途切れなかったので、かなり時間かかりましたけど。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • この地域は昔から不人気地域です。 周辺の整備がまだまだなので少し歩くとちょっと微妙に見えるかも知れません。 将来的に資産価値を望むのなら避けた方が良いと思います。 伏見区の中でも住民の高齢化が顕著な地域です。
  • 確かに高齢化が進んでますが、地元老人の方に聞いたら生活するのに便利だから出ていく人が少ないとのこと。
  • 高齢化が進んでいるので若い人達が住みつきにくい雰囲気がある。という意味で人気が無いという意味だと思います、道も狭いですしね。
  • 伏見区という地域はお城を中心に発展してきた土地柄が顕著な地域です。 その為桃山城付近は地価が高騰した上に建築協定という協約が設定されています。 これは高級住宅街として維持するために規定以下の面積の土地には建築させないという物です。 ですから、一般的に手頃な大きさの土地があっても建築できないので隣地に買い取ってもらうしか出来ないのです。 当然、近隣にマンションの建設などが計画されると大規模な反対運動がおきます。 伏見区で人気なのは桃山の大手筋近辺、丹波橋駅周辺ですが、この辺りはすでに飽和状態です。 丹波橋は特に京阪(特急停車駅)、近鉄(急行停車駅)と通勤・通学に便利な為人気が集中しているようです。今回の舞台町付近は駅からは少し距離があるので価格も安いです。 ただ、駅までの道のりが問題です。一番近い駅は近鉄伏見駅になり各駅停車駅となります。この駅は自転車置場などの整備が行き届いていませんので不便に感じるかも知れません。 少々遠くても丹波橋を利用しようと思っても延々と続く坂道が難敵になります。 最近売り出される伏見区のマンションは場所が肝になると思われます。 まずご自分の家族構成などから幼稚園、学校、病院などの場所を把握しておくのも大事です。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

イニシア伏見

物件概要
所在地 京都府京都市伏見区景勝町31-5、舞台町50-6(地番)
交通 京阪本線 「丹波橋」駅 徒歩13分
近鉄京都線 「伏見」駅 徒歩8分
総戸数 89戸
[PR] スポンサードリンク