[PR] スポンサードリンク

イニシアブラン住之江公園

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.82
(11 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

イニシアブラン住之江公園 外観完成予想CG
イニシアブラン住之江公園 外観完成予想CG
  • 所在地:大阪府大阪市住之江区北島2丁目34番197他1筆(地番)
  • 交通:大阪市営四つ橋線 「住之江公園」駅 徒歩9分 (4号出口より)
  • 総戸数:160戸(他に管理事務室1戸・集会室1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上11階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2017年09月
  • 売主:株式会社コスモスイニシア、 株式会社長谷工コーポレーション、JR西日本不動産開発株式会社
  • 販売代理:株式会社長谷工アーベスト
  • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
  • 管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
  • 公式URL:http://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A80297/


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]


交通[ ]

  • 南海線 「住ノ江」駅 徒歩14分
  • 四ツ橋に行くにも南海本線に行くにもとにかく駅まで遠いですね。
    • 四つ橋線なら近いんですが、南海線の駅だとちょいとありますね…。自転車だったらあまり負担感なさそうだけれど。
    • 通勤は四ツ橋線ユーザーは特に不便ではないでしょうけれど南海使っている人にはそう思えるかもしれないですね。純粋に駅までの距離を考えてしまうと…ね。


構造・建物[ ]

イニシアブラン住之江公園 エントランスアプローチ
イニシアブラン住之江公園 エントランスアプローチ
  • 敷地面積:5734.67㎡
  • 建築面積:2014.45㎡
  • アウトポール設計
  • “DIY仕様”の空間:一部壁面には釘を打ち付けることができる下地(床から梁下までの範囲)をあらかじめ施していますので、壁面に作りつけの棚を設置したり、シェルフで素敵なカフェ風にアレンジしたり、多彩なデコレーションが楽しめます。


共用施設[ ]

  • 駐車場 : 80台(福祉用一台を含む) 
  • 駐輪場 : 290台(平面スライド式) 
  • 専用サイクルスペース : 15戸
  • バイク置場 : 4台 
  • ミニバイク置場 : 17台 
  • DIY工房:日本初の体験型DIYショップを展開する「DIYファクトリー」プロデュースによる「DIY工房」をマンション内に開設。自分の部屋だと何かと大変な作業スペースを整え、スタッフのサポートを受けながらで気兼ねなく作業ができ、ご家族や入居者同士でモノづくりが楽しめます。DIYに便利な工具のレンタルサービスも無料でご用意。
  • 世帯数160に対して敷地内駐車場がたったの80区画。駐輪場も290区画なので、1世帯あたり2台は置けない。


設備・仕様[ ]


間取り[ ]

  • 間取り:1LDK+S~4LDK
  • 専有面積:62.54m2~94.17m2
  • バルコニー面積 : 9.05m2~19.38m2
  • ゆとりのある玄関空間:使い勝手の限られていた寝室の一部を玄関側に用いることで、廊下幅を広げ、ゆとりあるホールのような豊かな玄関空間を実現。
  • フレキシブルリビング:リビング・ダイニングと隣接する居室の間には、出し入れができるスライドウォールを設置。開ければ一体に。閉じれば個々の空間として使うことができます。
  • プラスαの空間:玄関とリビングを結ぶ廊下に、リビングでも居室でもないプラスαの空間を設けました。書斎やアトリエとしてはもちろん、家族の収納スペースとしてもご利用できます。
  • 布団収納の隣に別の収納スペースが確保しているという部分はうれしいですね。押入れ風になると使い勝手が悪いので、布団と小物や洋服収納がわけて収納できるようになっているので女性目線としてはうれしい。アトリエホールは必要かなとという疑問はありますが使いようによっては利用価値がありそう?掃除機などをちょっと置いておいたり、季節もの家具を置いておいたりするのに使えそうかな。アトリエホールがどの程度の広さなのかがわかりにくいのが残念。
    • アトリエホール、モデルルームの写真だと作業場のような感じで使ってますね。でも廊下でそういう風にするのってあまり現実的ではないような…。皆さんどう使うんでしょう?うちなら仕切り付けてコートやちょっとした物置位にしか使うかなあ。掃除機置き場も良さそうです。
  • G type
    • 間取り:3LDK
    • 専有面積:73.86m2
    • バルコニー面積:12.16m2 
    • アルコーブ面積:3.49m2


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • イオンモール堺鉄砲町(約1,340m)
  • 住之江公園駅の周辺にはお店がいっぱいあります。大和川の向こうにはイオンモールもできたので、生活は充実すると思います。


育児・教育[ ]


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域 : 第二種中高層住居専用地域、第二種住居地域
  • 通勤には不便ありそうですが、小学校は目の前です。その付近に幼稚園や保育園などもあり、中学校も遠くはなさそうです。買い物環境も充実しているようですので、子育て環境は良好かと思いました。
    • 主に子供がいる人に取っては良いなと思える環境かもしれないですね。子供関連の施設が周りにぎゅっと集まっているので親としても負担はあまり大きくはないかと思われます。


周辺施設[ ]

  • 住之江公園(約650m・徒歩9分)
  • 大和川ヘルスストリート(現地より約795m)


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

osaka/601867/0-9

この物件の評価はいかがですか?
4.82
(11 票)

イニシアブラン住之江公園

物件概要
所在地 大阪府大阪市住之江区北島2丁目34番197(地番)、大阪府大阪市住之江区北島2丁目4番4号(住居表示)
交通 OsakaMetro四つ橋線 「住之江公園」駅 徒歩9分 (4号出口より)
南海線 「住ノ江」駅 徒歩14分
OsakaMetro南港ポートタウン線 「住之江公園」駅 徒歩9分 (4号出口より)
OsakaMetro御堂筋線 「西田辺」駅 バス24分 「北島二丁目」バス停から 徒歩5分
総戸数 160戸
[PR] スポンサードリンク