[PR] スポンサードリンク

アンビシャス南柏

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.50
(22 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

アンビシャス南柏 外観
アンビシャス南柏 外観
アンビシャス南柏 外観完成予想CG
アンビシャス南柏 外観完成予想CG
  • 所在地:千葉県流山市向小金四丁目50番
  • 交通:JR常磐線・東京メトロ千代田線「南柏」駅徒歩15分
  • 総戸数:住戸58戸(他管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上6階・地下1階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:平成30年2月
  • 売主:住協建設株式会社東京本店、株式会社アンビシャス
  • 施工:住協建設株式会社東京本店
  • 管理:株式会社大京アステージ


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

【第一期販売概要】

  • 販売戸数:27戸
  • 専有面積:66.17m2~88.94m2
  • バルコニー面積:11.59m2~17.14m2
  • ルーフバルコニー面積:33.25m2
  • サービスバルコニー面積:1.62m2~4.25m2
  • テラス面積:11.59m2~13.20m2
  • 専用庭面積:18.45m2~19.80m2
  • 室外機置場:1.85m2~3.60m2
  • 間取り:3LDK・4LDK
  • 販売価格:3,950万円~4,970万円
  • 最多販売価格帯:4,300万円台~4,400万円台(各6戸)
  • 管理費:7,980円~10,680円
  • 修繕積立金月額:5,290円〜7,120円
  • 管理準備金一括:6,500円〜8,700円
  • 修繕積立基金一括:317,400円〜427,000円
  • 専有庭使用料月額:930円〜990円
  • ルーフバルコニー使用料月額:1,670円
  • 駐車場使用料月額:6.500円〜10,000円/台
  • 自転車置場使用料月額:200円/台
  • バイク置場使用料月額:1,500円〜2,000円/台


【先着順】

  • 先着順販売概要
  • 販売戸数 42戸
  • 販売価格 3,550万円~5,190万円
  • 最多販売価格 4,300万円台(各10戸)
  • 間取り 3LDK・4LDK
  • 専有面積 66.17㎡~88.94㎡
  • バルコニー面積 11.59㎡~18.65㎡
  • ルーフバルコニー面積 21.57㎡~33.25㎡[使用料:月額1,080円~1,670円]
  • サービスバルコニー面積 1.62㎡
  • テラス面積 11.59㎡~13.20㎡
  • 専用庭面積 18.45㎡~19.65㎡[使用料:月額930円~990円]
  • 室外機置場 1.85㎡~3.60㎡
  • 管理費 月額7,980円~10,680円
  • 修繕積立金 月額5,290円〜7,120円
  • 管理準備金 引渡時一括6,500円〜8,700円
  • 修繕積立基金 引渡時一括317,400円〜427,200円


【販売時状況】

  • 物件概要に販売価格記載されていますが、この価格なら柏市、流山市や松戸市などにある大手物件の上層階が買えてしまいます。約10年の塩漬け期間と2回の工事中断のプレミアム費用が高くついていますね。 流山市の新築マンションの物件は、資産価値が上がっていることが良く分かりました。
    • それは違いますよ。流山市の物件の資産価値が高くなっているのではなくて、周辺の物件と比較して、ここの物件が割高価格である意味です。
  • 駅徒歩15分の戸建立地にあるからなーそりゃ簡単には売れないよね。
  • 竣工が2018年の2月末だからそれ以降は新築として売れないのかな。これだけ売れてないと修繕費とかの積立貯蓄とかどうなってるですかね。10年後20年後どうなってしまうのか心配。
  • 竣工から11ヶ月経って2割弱しか売れてない。。


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

【電車】

  • 大手町へ直通41分
  • JR常磐線と東京メトロ千代田線の2路線 を利用すれば、都心へスムーズにアクセスできます。

休日には、表参道にも乗り換えなしで行くことができます。

  • JR常磐線で「松戸」駅で快速に乗り換えれば、「上野」駅へ31分、「東京」駅へ37分です。また東京メトロ千代田線を利用すれば「赤坂」、「表参道」へ乗り換えなしでダイレクトに行けます。


【徒歩】

  • 「南柏」東口から平坦な道を歩いて15分。


【バス】

  • 向原バス停 ・・・ 徒歩5分(約350m)


構造・建物[ ]

アンビシャス南柏 エントランス
アンビシャス南柏 エントランス

【構造】

  • 杭基礎:地上面より約29mの深さの支持層までの杭基礎を採用しています。長さ約27mの杭を合計32本施工しています。
  • 水セメント比50%以下を遵守
  • ダブル配筋
  • コンクリート柱:主に帯筋に溶接閉鎖型を採用し、柱の耐久性を高めています。
  • 床スラブ厚200mm
  • 2重床、2重天井
  • コンクリート厚150mm以上、各住戸の戸境壁はコンクリート厚を180mm(一部150mm)以上
  • パイプスペースの防音対策:排水音の伝わりに配慮し、排水管には耐火二層管を採用、その上にグラスウール24kg/25mmと遮音シート巻きとして防音効果を高めています。


【外観】

  • 3色のタイルでグラデーション


【日当たり・眺望】

  • ベランダ側は良く言えば自然の森が広がってる、悪く言えば手入れされてない空き地。夏になってどれだけ虫が出てくるか心配。


共用施設[ ]

  • 駐車場:48台[使用料:月額6,500円〜10,000円]
  • バイク置き場:6台[使用料:月額1,500円・2,000円]
  • 自転車置場:108台[使用料:月額200円]
  • 約80%確保の駐車場
  • ワイドなエントランス
  • 便利なサブエントランス
  • 宅配ボックス
  • オートロックドア
  • 24時間集中管理システム:各住戸のセキュリティインターホンに備えられた非常警報装置は管理事務室を経て、警備会社に直結。万が一異常事態が発生した場合は、非常ボタンを押せば24時間いつでも連絡でき、迅速に対応できる体制が整っています。
  • 防犯用監視カメラ:敷地内・建物内、合計8ヶ所に防犯用監視カメラ(レンタル)を設置し安心・安全性を高めました。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • 浴室暖房換気乾燥機、LED照明、複層ガラス、ノンホルマリンタイプ接着剤使用の壁紙、低ホルムのフローリング床材、ペット飼育可


【セキュリティ】

  • 鎌デッドボルト&ダブルロック、ダブルロック(ディンプルシリンダーを玄関ドア2箇所に設置。)
  • モニター付オートロックシステム
    • 住戸親機:インターホンのモニターで来訪者の確認、通話対応ができます。
    • 集合玄関機:来訪者は各住戸への呼び出し・通話がスムーズにできます。
    • モニターカメラ付


【ブロードバンド】

  • J:COM NET
    • 万全のセキュリティサービスが無料
    • メールアドレス5個まで無料追加可能
  • J:COM TV デジタル
    • 最先端のデジタルテレビサービス。幅広いジャンルの専門チャンネルとデジタル放送の多機能をお楽しみください。
  • J:COM PHONE
    • J:COMネットワークを利用した、基本料金も通話料もお得な固定電話。
  • 全戸BS/110°CS放送対応
  • 多機能コンセント


間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~4LDK
  • 南西向き(58戸中39戸)中心の明るいプラン。
  • 広さを確保しながら変化に富んだ25タイプのバリエーション。
  • 豊富な収納スペース
  • ワイドなビューウインドウ
  • 1階住戸に広い専用庭
  • ドレッサールーム付き洋室
  • サイトのトップにあるちょっと凸になった窓の部屋が素敵ですが、間取りの紹介のところにはないようで。こういう窓の部屋は少ないんでしょうか。


買い物・食事[ ]

  • ローソン流山向小金4丁目店 ・・・ 徒歩4分(約320m)
  • 旭屋青果店 ・・・ 徒歩7分(約490m)
  • タキシマ精肉店 ・・・ 徒歩8分(約570m)
  • ベルクス南柏店 ・・・ 徒歩10分(約770m)
  • アコレ南柏駅東口店 ・・・ 徒歩12分(約910m)
  • PIACITY ・・・ 徒歩12分(約910m)
  • キュアラ ・・・ 徒歩14分(約1,050m)
  • フィールズ南柏 ・・・ 徒歩15分(約1,170m)
  • おっ母さん食品館新光が丘店 ・・・ 徒歩16分(約1,230m)
  • マツモトキヨシ光が丘店 ・・・ 徒歩16分(約1,230m)


[PR] スポンサードリンク

育児・教育[ ]

【幼稚園・保育園】

  • 私立南柏幼稚園 ・・・ 徒歩6分(約460m)
  • 私立向小金保育所 ・・・ 徒歩9分(約700m)
  • 私立麗澤幼稚園 ・・・ 徒歩11分(約840m)
  • 私立柏保育園 ・・・ 徒歩13分(約1.020m)


【小学校・中学校】

  • 市立向小金小学校 ・・・ 徒歩3分(約240m)
  • 市立東部中学校 ・・・ 徒歩23分(約1.800m)

【大学・その他】

  • 私立麗澤大学 ・・・ 徒歩7分(約560m)


周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:第一種中高層住居専用地域・日影規制3h・2h・4m

【周辺環境】

  • 東京ドーム10個分の広大な敷地を持つ「麗澤大学」の森に隣接。散歩やジョギングなど自然の中で楽しめる緑豊かな環境です。南西側の住戸からは森の緑を眺め、四季の変化の移ろいを感じて暮らすことができる絶好のポジションにあります。都心では味わえない贅沢な住まいです。
  • 目の前が公園になっていて、のびのびと子供を育てることに関しては適している環境だと思います。公園面がバルコニーに面していることから、夏場は虫が多くなることや風の強い日はバルコニーなどに砂埃が結構入ってきてしまうというのはデメリットになってしまうのかな。ただ、子供が遊んでる姿を見れるというのは安心できそうですね。日中はにぎやかでも夜間は静かに過ごせるのかなと思います。
  • 緑に囲まれた好立地ですね。航空写真を見ると公園は芝生が敷かれてるんですかね?グラウンドっぽいCGもありますし、環境が読み辛いところも。砂がどれくらい飛んでくるか等は入居するまで確認し辛いところもありますのでなかなか難しいですね…。
  • 緑に恵まれた穏やかな現地は高台(海抜20m)に位置し、周辺は戸建が立ち並ぶ静かな住宅街です。住宅街の中は車の往来が少なく、ショッピングや通学など安心してお出かけすることができます。また、麗澤大学の学生が多いため明るく若々しく感じられる街でもあります。


【反対運動】

  • 近隣住民と10年以上揉めてるみたいですね。
    • 景観が悪くなるとか、狭いところに建てるなとか、日当たりが悪くなるわけでもないし、側から見ると現住民のエゴに見える。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

【公園】

  • 向小金1号公園 ・・・ 徒歩1分(約7m)
  • 向小金ふれあい公園 ・・・ 徒歩6分(約480m)
  • 今谷南子供の遊び場 ・・・ 徒歩6分(約480m)
  • 市立図書館分館 ・・・ 徒歩10分(約800m)


【スポーツ施設】

  • ダンロップスポーツクラブ ・・・ 徒歩14分(約1.050m)
  • 柏ヤングボウル ・・・ 徒歩18分(約1.420m)


【金融機関】

  • 千葉銀行南柏支店 ・・・ 徒歩11分(約870m)
  • 三菱東京UFJ銀行 ・・・ 徒歩14分(約1.050m)


【病院】

  • 向小金クリニック ・・・ 徒歩4分(約290m)
  • わかば歯科 ・・・ 徒歩6分(約410m)
  • 寺尾耳鼻咽喉科 ・・・ 徒歩6分(約480m)
  • 本田医院 ・・・ 徒歩8分(約610m)
  • ナガシマ歯科医院 ・・・ 徒歩11分(約850m)
  • 飯島医院 ・・・ 徒歩11分(約830m)
  • 聖光ヶ丘病院 ・・・ 徒歩12分(約920m)


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


chiba/631189/10-201

この物件の評価はいかがですか?
3.50
(22 票)

アンビシャス南柏

物件概要
所在地 千葉県流山市向小金四丁目50番(地番)
交通 常磐線(各駅停車) 「南柏」駅 徒歩15分 (約1,200m)
総戸数 58戸
[PR] スポンサードリンク