[PR] スポンサードリンク

アルファステイツ宰都

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
アルファステイツ宰都外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:
  1. 福岡県太宰府市大字通古賀関屋2番4(地番)
  2. 福岡県太宰府市宰都1丁目2-4(住居表示)
  • 交通:
  1. 西鉄天神大牟田線 「都府楼前」駅 徒歩4分
  2. 「洗出」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
  • 総戸数:44戸(総戸数は管理事務室を除きます。)
  • 構造、建物階数:7階建て
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2010年04月竣工済み
  • 売主:あなぶき興産九州株式会社
  • 施工:今林工務店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • あそこは出る道が1本ですよね?朝はマンションの住人の出勤の車で渋滞しそうだな~。
  • 駅に行くために信号のある道を通らなくてすむ。
  • 福岡の中心部からはなれていても、天神までのアクセスが良いのがいいですね。


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • スーパー近い
  • 探してみれば近所にいい感じのお店が意外とある。


育児・教育[ ]

  • 小学校が近い
  • 気になるのは学校が日教組の影響力が強く、たまに問題になっていることですね。


周辺環境・治安[ ]

  • 電車の音と、大雨のときの御笠川の氾濫が心配です。
    • あの河川敷はとてもきもちが良いですね。心が和む感じがします。
    • 御笠川は普段は水深20㎝くらいですから、増水時だけ気をつければいいでしょう。雑草がいっぱい生えてますが親水公園なのであれでいいんだと思います。
  • 駅チカで、インターも近く、歩いてスーパーや市民プールにも行けるので、立地がすごくいいと思います。心配点は、朝の出勤時踏み切り前の交差点の渋滞ですね・・・。
  • 国道には、防音壁が設置されているようで、現地を観た限りでは、音等は気になりませんでした。
  • 周辺には、新しい戸建てやマンションがあり、同世代の人たちが多く住んでいそう。
  • 太宰府は20m以上の建物は建てられないからマンションも建ちにくく景観が劇的に変わらないのはいいですね。 ただ水道代が高いのがネックですね。
    • 確かに太宰府の財政はいいとは言えません。が、若年層の人口が増えていることと、無駄な箱モノもないので今後著しく悪化することはないのではないでしょうか。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

アルファステイツ宰都

物件概要
所在地 福岡県太宰府市大字通古賀関屋2番4(地番)、福岡県太宰府市宰都1丁目2-4(住居表示)
交通 西鉄天神大牟田線 「都府楼前」駅 徒歩4分
「洗出」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
総戸数 44戸
[PR] スポンサードリンク