[PR] スポンサードリンク

アデレイド王寺

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この記事は参考になりましたか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 関西本線(JR西日本) 「王寺」駅 徒歩4分 
  2. 近鉄生駒線 「王寺」駅 徒歩4分 
  3. 近鉄田原本線 「新王寺」駅 徒歩6分
  • 総戸数:39戸
  • 構造、建物階数:地上10階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2016年11月竣工済み
  • 売主:株式会社プロヴァンスコーポレーション
  • 施工:藤本建設株式会社 
  • 管理:グローバルコミュニティ株式会社 
  • 公式URL:https://www.oji39.com/ 


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格 1,790万円予定~3,500万円予定
  • 近くに住む者ですが、イングス王寺には人が住んでいる気配ありませんよ。ネットで調べたところによりますと、アデレイド王寺というマンションに名称変更しているようです。実際マンションはまだイングス王寺のままですが。 
    • いきなり販売中止になったと思ったら名前が変わっただけなんですかね?アデレイドってアドノイドみたいでなんか微妙ですけどね。何よりこのマンション、真隣りにアスベストで有名なニチアスの工場があるのが気がかりです。
      • 販売責任者の方にお話を聞けましたが、結論から言えばニチアスは問題ありません。 昔アスベストで問題になりましたが、それゆえに今はかなり安全対策や環境対策に力を入れています。 マンション販売側も、ニチアスに確認を取ったようで、ニチアス側からの書類も見せてもらいました。(信憑性があるものでした。) 今はアスベストは製造しておらず、クルマの部品などの製造らしいです。 煙突みたいなのがありますが、出ているのは水蒸気などで人体には害はないとのことでした。
  • ここは価格的に魅力ですよね!
  • 駅前なので、資産価値もありそうな。
    • あの距離なら、売る、貸す、もしやすいでしょうね。新築ですし。
    • 確かに今の時代で駅近で、この価格は魅力ですよね。

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 敷地面積 671.79m²
  • 建築面積 348.59m²
  • 延床面積 2,690.89m²


共用施設[ ]

  • 駐車場 16台(機械式駐車場):月額8,500円~11,000円
  • 来客用駐車場 1台(屋外平面式)
  • 駐輪場 54台(2段ラック式駐輪場):月額100円・200円
  • ミニバイク置場 2台:月額1,000円
  • 戸数が少ないのと機械式駐車場なので、管理費修繕費がどんどん上がりそうなのだけ気になります
  • 車が必須の立地で機械式しかないのは不便なのでは?!


設備・仕様[ ]

  • 設備がかなりいいのが気に入りました。 特にキッチンはワイドで使い勝手がよさそうでした。
  • ごみの回収サービスは便利そうです。
  • キッチンがかなり広くてオシャレですよね!! キッチンに床暖房が標準装備なのはかなり嬉しいです。 奈良は夏は暑くて冬は寒いので
  • こちらの物件は住宅検索サイトでペット飼育可能になっていましたが、公式ホームページには特にペット飼育可能の記載がなかったので情報ご存知なら教えてください。
    • 最近の新築分譲マンションは基本ペット可能ですよ‼ 規定はあるものの2匹までは飼育可能な物件が多いみたいですよ。 敢えてホームページに記載していない物件も増えてきているみたいです。 大切な家族の一員なので気になりますよね。 気になるのであれば、物件担当者に直接問い合わせる方が確実だと思いますよ


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取り 1LDK~3LDK
  • 専有面積 47.43m2~72.63m2
  • バルコニー面積 9.00m²~24.05m²
  • 3LDKは2タイプでどちらも角部屋。
  • 1LDKの間取りが凄い気になってます!
    • 1LDKの新築は珍しいですね。
    • 1LDKと3LDKを混在させるのは、独り暮らしとファミリー世帯が混ざる可能性が高く、トラブルの火種になるのでは?!
  • 1LDKってどういう方が住むんでしょう?
    • 私達は結婚はしていませんが、 カップル2人でこの広さぐらいがちょうどいいかなーと思ってます。 もし、結婚して子供もできて、 広さに足りなければ駅近ですので賃貸に出すこともできるそうなので!!


買い物・食事[ ]

  • 駅周辺は最低限のお店が揃ってますが、ホームセンターは少し離れた場所に古びたコーナンだけしかありません。ダイキ派なので近くにないです…。 駅近ですが、生活するのにやはり車は必要ですね。
  • 駅からの距離も近いですし、 スーパーも夜遅くまでしているそうなので買い物には困らない場所だなと思いましたね!


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:商業地域・準防火地域・31m高度地区
  • すぐ隣に、ニチアスの工場がありますね。調べたらアスベストがどうとか… 大丈夫でしょうか? 
    • エスリード王寺の方の説明では、昔はありましたが、今は大丈夫とのことらしいですよ!
  • 駅近でも、商業施設と反対側なので静かなのも、GOODでした。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

nara/586720/14

nara/586720/15-41

この記事は参考になりましたか?
0.00
(0 票)
[PR] スポンサードリンク